モータージャーナリスト 小沢コージが語る、MINI CROSSOVER PHEVの魅力|MINI
CAR / FEATURES
2022年11月14日

モータージャーナリスト 小沢コージが語る、MINI CROSSOVER PHEVの魅力|MINI

MINI CROSSOVER PHEV|ミニ クロスオーバー PHEV

アクティブなライフスタイルに寄り添うサステナブルな相棒

MINIの伝統を継承しつつもスマートさと武骨さを融合させたデザイン、5人乗りかつ広々としたラゲッジ・スペースを備えるユーティリティ性、独自の4WDシステム「ALL4」による道を選ばない走り──そうしたMINI CROSSOVERの特長に加え、PHEVならではの滑らかな走りと環境性能を両立させたMINI CROSSOVER PHEV。ここ数年MINIを愛用してきたモータージャーナリストの小沢コージ氏が、その特別仕様車「MINI CROSSOVER UNTAMED EDITION PHEV」に試乗し、真価を確かめた。

Text by OZAWA Koji|Photographs by TAKAYANAGI Ken

電動化の波が押し寄せる今、何に乗るべきか

「小沢さん、次に乗るクルマなんだけれどなにがいいかな? 電動化でガソリン車もあと何年乗れるかわからないし、かといってEVもちょっと怖いでしょ。充電待ち渋滞も大変そうだし」
最近こういう相談がやけに多い。オマケに今後の電動化は言われている程のテンポでは進まない可能性もあり得るので、ますます読めない。
そこで私はこう言うことにしている。
「だったらPHEV、プラグインハイブリッドしかないでしょ。簡単に言うと充電もできる電池増し増しのハイブリッド車で、充電しておけばEVとして電気だけでも走れるし、充電が切れたらガソリンを使ってエンジンでも走れる。まさにEVとハイブリッド車のハーフ&ハーフ。燃費も悪くなく、EVとしても使えるし、今の時代には持って来いかも」
中でも個人的にも興味があるのはMINIの4ドアモデル、MINI CROSSOVERにラインナップされるPHEVだ。サイズ的に普通のガソリン&ディーゼルモデルと変わらないだけでなく、リアに88PSのPHEV用モーターと10kWhのリチウムイオン電池も備え、フル充電からだと約53km (WLTPモード)のEV走行が可能。
航続距離はBEV(ピュアEV)と比べると短いが、充電が切れても普通に1.5リッター・ガソリン・ハイブリッド車として走れ、燃費もWLTCモードで 14.8km/Lと悪くない。まさにいいとこ取りなのだ。オマケに小沢は自らミニを長年所有し、その良さも知っている。
とはいえオススメするからにはプロとして自ら試さないわけにはいかない。そこで今回は「MINI CROSSOVER PHEV」の限定モデル、「MINI CROSSOVER UNTAMED EDITION PHEV」を長距離にわたって試乗してみることにした。
74 件
                      
Photo Gallery