DESIGN /
FEATURES
2015年7月14日
特集|デザインが刺激する“もつ喜びのあるデジタルカメラ”
デジタルカメラのデザイントレンドに注目
特集|デザインが刺激する“もつ喜びのあるデジタルカメラ”
デジタルカメラは、道具としての操作性、最新の撮影テクノロジー、ファッションアイテムとしてのスタイリングなど、複雑な要素がブレンドされ作り出される。これらの要件を結実したプロダクトだからこそ、手にした者を魅了し、“もつ喜び”が生まれる。三つのトレンドにフォーカスして、“もつ喜びのあるデジタルカメラ”の魅力に迫る。
NEW 2015.07.14
2015.06.19
インタビュー|デジタルカメラに受け継がれる
クラシックデザインの正体
過去の銀塩カメラを彷彿とさせるクラシックなフォルムのデジタルカメラが増えている。最新の技術を投入しながら、メカが強調されたクラシックなデザインが選ばれる理由はどこにあるのか。デザイナーとの対話からカメラデザインのメソッドを探る。
2015.05.18
銀塩カメラのようなデザインが喜びをかき立てる
銀塩カメラのような手道具としての機能美に溢れるクラシカルなデザインは、ファッションアイコンとしても抜群。道具だからこそ重要な上質な手ざわりやチューニングが、ファッション性だけではない“もつ喜び”をかき立てる。ダイヤル操作をしながらファインダー越しに見える世界が、撮影をルーチンな作業から作品づくりへと昇華させる。
2015.05.29
コミュニケーションを加速する新世代カメラ
スマートフォンをはじめとするモバイルデバイスを使ったコミュニケーションに写真は欠かせない。コミュニケーション環境の変化とともに、デジタルカメラは撮影機器としての矜持を保ちつつ、写真を通じた“つながり”を促す役割を担うようになった。“つながり”が生み出すデザインが、フォトライフをもっと豊かなものに変えていく。
2015.06.05
デジタルのメリットを活かす新スタイルカメラ
デジタルだから撮ることができる写真がある。デジタルデータとして被写体を捉えるからこそ、フィルムカメラでは簡単に撮影できなかった変幻自在の写真を生み出すことができる。肉眼で見える世界とは異なったエモーショナルな景色を見せてくれるデジタルカメラが、あたらしいカメラをもつ喜びを与えてくれる。













