デトロイトで新モデル「Q8」のコンセプトモデルなどをワールドプレミア|Audi
CAR / NEWS
2017年1月12日

デトロイトで新モデル「Q8」のコンセプトモデルなどをワールドプレミア|Audi


Audi Q8 Concept|アウディQ8 コンセプト


Audi SQ5 TFSI|アウディ SQ5 TFSI


Audi A5 Cabriolet|アウディ A5カブリオレ


Audi S5 Cabriolet|アウディ S5カブリオレ



アウディ「Q8 コンセプトモデル」などをワールドプレミア


アウディは、デトロイトモーターショーで2018年発売予定の「Q8」のコンセプトモデルやプレミアムSUV「SQ5」の新型などを発表した。


Text by YANAKA Tomomi



「SQ5」の新型も世界初披露


デトロイトでアウディが発表したのは、初参入となるフルサイズSUVの「Q8 コンセプト」。2018年の発売がアナウンスされており、アウディの新たな方向性を示す1台となる。


デザインは、フラットで幅広いCピラーやホイール上に張り出したショルダー部分など、1980年に誕生した「クワトロ」から多くのデザイン要素をオマージュ。同時に、現代的な比較的低いルーフラインでクーペのようなスタイルを演出する。いっぽうで、室内には4人の乗員と多くの荷物のためのスペースが確保されている。



Audi Q8 Concept|アウディQ8 コンセプト

Audi Q8 Concept


Audi Q8 Concept|アウディQ8 コンセプト


運転サポートは、AR(拡張現実)のテクノロジーをもちいたヘッドアップティスプレイを用意。例えば、仮想のナビゲーションの矢印が実際の路上の上に置かれているかのような表示も可能になるという。


パワートレーンはプラグイン ハイブリッド システムを採用。システム全体で最高出力330kW、最大トルク700Nmを発生し、4WDで駆動する。



また、こちらも世界初披露された新型「Q5」のもっともスポーティなモデル「SQ5 3.0TFSI」。3.0リッターV6エンジンが最高出力260kW(354ps)、最大トルク500Nmを発生。SUVでありながら0-100km/h加速5.4秒を記録する。

さらにオプションで左右リヤホイール間のトルク配分をアクティブに制御するスポーツ ディファレンシャルや走行条件に応じてステアリングレシオが調節されるダイナミック ステアリングも設定可能。デザインも専用エクステリアパーツによりQ5との差別化が図られた。


Audi SQ5 TFSI|アウディ SQ5 TFSI

Audi SQ5 TFSI



「SQ5 3.0TFSI」は2017年中ごろから本国ドイツで販売されるという。


このほかにも、アウディでは新型「A5」と「S5」のカブリオレを一般に初披露。クラシカルな装いのソフトトップが組み合わされ、50km/h以下であれば走行中でも開閉が可能という。パワートレーンは最高出力190psの2.0TDIと2.0TFSIの「A5 カブリオレ」、354psを発生する3.0TFSIの「S5 カブリオレ」の3モデルを展開。今年3月からドイツをはじめ、欧州諸国で販売を開始する。



問い合わせ先


アウディ コミュニケーションセンター


0120-598106