CAR /
IMPRESSION
2023年4月5日
フェラーリプロサングエに北イタリアで試乗──快適性と多用途性を兼ね備えたオールラウンドスーパーカー|Ferrari
オーディオを積極的に楽しみたくなる
試乗ルートは、拠点となるホテルを起点に、時計まわりに一周する約220km。市街地とごく一部のアウトストラーダを除けば、はほとんどがカントリーロードと急峻なワインディングロードで構成され、伝説のヒルクライム「トレント・ボンドーネ・ヒルクライム」の舞台として知られる峠道も含まれている。
こうした試乗ルートにも、「プロサングエはあくまでスポーツカーなのだ」というフェラーリの主張が感じられる。
走り出してまず印象的なのが、静粛性の高さと上質で滑らかな乗り心地だ。たとえば前身モデルともいえるGTC4ルッソでは、ドライバーの直前に鎮座するV12ユニットが、火を入れた瞬間から自らの存在をアピールするかのごとく、低く唸るようなサウンドを車内に伝えてきた。
一方プロサングエは、街中でストップ&ゴーを繰り返すような状況では、V12の存在を忘れてしまうほどに静かなのだ。
試乗車にはウィンタータイヤが装着されていたが、ロードノイズも低く抑えられており、総じて高級サルーンに比肩し得るほど快適だ。
プロサングエには、ドイツのハイエンドオーディオブランド「ブルメスター」の3Dハイエンド・サラウンド・サウンドシステムが標準装備されるのだが、これだけの静けさが確保されているのならば、宝の持ち腐れにはならないだろう。
実際、総出力1,420ワット、計21個のスピーカーで構成されるこのシステムの音質は秀逸で、音楽のジャンルを問わず、深みのある低音とクリアな高音がバランスした絶妙なサウンドを聴かせてくれる。
それにしても、オーディオを積極的に楽しみたくなるフェラーリなど、かつて存在しただろうか。その点でもプロサングエは従来のフェラーリとは少々異なる存在なのだと感じさせる。
パワーユニットは新開発の6,496cc V型12気筒のみ。「エンツォ・フェラーリ」に搭載されていたV12の進化形である同エンジンは、最高出力725ps/7,750rpm、最大トルク716Nm/6,250rpmというアウトプットを誇りながら、2,100rpmで最大トルクの80%を発揮するフレキシビリティも備えている。
V12パワートレーンプロジェクトリーダーのラウル・ダウトリー氏によると、エンジン部門の課題は、可能な限り広い回転域で最大トルクを発生するエンジンを作り上げることだったそうだが、実際、低回転域でも非常にトルキーな特性が印象的だ。
ATモードで街中を流すようなシチュエーションでは、新開発の8速DCTが極めてスムーズにより高いギアへとバトンタッチを繰り返し、状況によっては40km/h程度でも6速に達する。
0-100km/h加速3.3秒、最高速度310km/hという途方もないパフォーマンスをもたらす、オーバー700psのハイパワーユニットであることが嘘であるかのごとく扱いやすく、タウンスピード領域では、ホント、快適かつイージーなドライブを楽しめるのだ。