LOUNGE

国内最大級のアウトドア・レジャー専門の予約サイト「SOTOASOBI(そとあそび)」のWebサイトとiPhoneアプリが6月29日(金)にリニューアルオープンした。

また、リニューアルオープンを記念して、抽選で10組20名に、「SOTOASOBI厳選!全国おすすめツアー5選」の中から希望のツアーが1つ当たるキャンペーンを実施。

「SOTOASOBI」は、年間約300万ユーザー、昨対比約140%成長している国内最大級のアウトドア・レジャー専門の予約サイト。

全国のアウトドア・レジャーの中から、「SOTOASOBI」が現地を直接取材し、独自の安全基準を満たした安心で満足度の高いツアーを紹介していく。 2018.07.06
国内最大級のアウトドア・レジャー専門の予約サイト「SOTOASOBI」がリニュ…
国内最大級のアウトドア・レジャー専門の予約サイト「SOTOASOBI(そとあそび)」のWebサイトとiPhoneアプリが6月29日(金)にリニューアルオープンした。 また、リニューアルオープンを記念して、抽選で10組20名に、「SOTOASOBI厳選…
国内生産のブランド合鴨「最上鴨(もがみがも)」専門店の「十番 無鴨黒 -Na Camo guro-(じゅうばん なかもぐろ)」が麻布十番にオープン。中華の技法を用いた新たなジャンルの鴨肉のフルコースを楽しめる。 2018.07.05
くちどけ良くやわらかな 「最上鴨」を堪能する『十番 無鴨黒 –Na Camo gur…
国内生産のブランド合鴨「最上鴨(もがみがも)」専門店の「十番 無鴨黒 -Na Camo guro-(じゅうばん なかもぐろ)」が麻布十番にオープン。中華の技法を用いた新たなジャンルの鴨肉のフルコースを楽しめる。
バリーカレボーは、ダーク、ミルク、ホワイトに次ぐ、第4のカテゴリーのチョコレートとして開発したルビーチョ
コレートを今秋発売する。

2017年9月に上海で発表して以降、世界中から大きな注目を集めるルビーチョコレートを、新商品「RB1(アールビーワン)」として日本に本格展開。

「RB1」は、ベルギーのプレミアムグルメブランドであるカレボーがショコラティエ・パティシエ向けに開発した初めてのルビーチョコレートだ。

東西の2大パティシエであり、新商品発表会でルビーチョコレートを使ったレシピも披露した、辻口博啓(つじぐち・ひろのぶ)シェフ、小山進(こやま・すすむ)シェフは、「天然のルビー色の美しさは無限の可能性を感じており、その価値を業界は理解している。ルビーチョコレートが本来持っている特性を探っていきたい(辻口シェフ)」、「初めて知ったとき、まずは早く見て、味わってみたい!と、とても興味が湧いた。コーヒーやロゼシャンパーニュなどと合わせるとより引き立つと思う(小山シェフ)」といったコメントをいている。 2018.07.02
ベルギーのプレミアムグルメブランド「カレボー」が「ルビーチョコレート…
バリーカレボーは、ダーク、ミルク、ホワイトに次ぐ、第4のカテゴリーのチョコレートとして開発したルビーチョ コレートを今秋発売する。 2017年9月に上海で発表して以降、世界中から大きな注目を集めるルビーチョコレートを、新商…
「GINZA SIX」の屋上庭園「GINZA SIX ガーデン」では、2018年8月1日(水)~9月2日(日)まで、チームラボによるデジタルアート作品「チームラボ: 呼応する木々 in GINZA SIX GARDEN」が展示される。

「Digitized Nature」をテーマに、非物質的であるデジタルアートによって、自然が自然のままアートになるプロジェクトを行っているチームラボが、地上約56mに位置する屋上庭園を、人々の存在によって変化する光と音のデジタルアート空間に演出。

本作品は都内では初開催 となり、銀座の夜の街並みを背景に楽しめる。 2018.07.02
GINZA SIX屋上でチームラボによる光のデジタルアート「チームラボ: 呼応…
「GINZA SIX」の屋上庭園「GINZA SIX ガーデン」では、2018年8月1日(水)~9月2日(日)まで、チームラボによるデジタルアート作品「チームラボ: 呼応する木々 in GINZA SIX GARDEN」が展示される。 「Digitized Nature」をテーマ…
6月24日(日)に品川プリンスホテル DINNIG & BAR TABLE 9 TOKYOで「ヘネシー X.O カクテルコンペティション 2018」が開催された。

1765年に創業してから250年以上の歴史を持ち、世界で最も愛されるコニャックとして存在感を発揮し続けるヘネシー。

その中でもリッチでパワフル、かつ極めて滑らかな「ヘネシー X.O」が持つ味わいを活かしたカクテルを創作し、競い合う「ヘネシー X.O カクテルコンペティション 2018」は、第3回目の開催を迎えた。

書類審査を通過した20名のファイナリストがしのぎを削ったライブパフォーマンスでは、今年のテーマである「ヘネシー X.O セレブレイトカクテル -勝利の美酒-」にちなみ、人と分かち合う歓びを表現した創造性豊かで華やかなカクテルが作られた。

優勝したのは、名古屋東急ホテルメインバー「フォンタナディトレビ」の岡山寛氏。

ヘネシー X.Oにクラウディーベイ シャルドネ、柚子シロップ、オレンジゼスト、ソーダを合わせた独創的な一杯で審査員たちを魅了し、優勝の喜びを以下のように語った。

「今回、”Vivra Vivre~素晴らしい人生~”というテーマでカクテルを作りましたが、自分にこのような素晴らしい賞をいただけるとは思っていませんでした。ありがとうございました!」 2018.06.30
「ヘネシー X.O カクテルコンペティション 2018」勝利を祝う名カクテル誕生
6月24日(日)に品川プリンスホテル DINNIG & BAR TABLE 9 TOKYOで「ヘネシー X.O カクテルコンペティション 2018」が開催された。 1765年に創業してから250年以上の歴史を持ち、世界で最も愛されるコニャックとして存在感を発揮し続…
1743年の創業以来、275年にも及ぶ歴史と伝統を守り、革新的なスタイルを創造し続けるシャンパン メゾン、モエ・エ・シャンドンは、白とゴールドの幻想的な世界の中で、フラッグシップの「モエ アンペリアル」や氷を浮かべて初めて完成するシャンパン「アイス アンペリアル」を楽しむイベント「SUMMER ROCKS 2018」を大阪、名古屋、福岡、仙台の計4都市で開催する。

シャンパンと共に夏を彩る催しとして親しまれるこのイベントは今年で9年目。

2018年は、7月7日(土)大阪・グランフロント大阪および名古屋・GLOBAL GATEを皮切りに、7月28日(土)福岡・WITH THE STYLE FUKUOKA、8月6日(月)仙台・勝山館の計4都市での開催が決定している。

「SUMMER ROCKS 2018」と名付けられたこのイベントは、幻想的な霧状の冷気が織りなす非日常的な空間の中、モエ・エ・シャンドンを堪能できる。

会場では、モエ アンペリアルが特別なゴールドのグラスでサーブされ、贅沢なひとときを華やかに演出。

モエ・エ・シャンドンが提案するスタイリッシュな夏のセレブレーションスタイルを楽しんでみては? 2018.06.29
「モエ アン ペリアル」がSUMMER ROCKS 2018を開催
1743年の創業以来、275年にも及ぶ歴史と伝統を守り、革新的なスタイルを創造し続けるシャンパン メゾン、モエ・エ・シャンドンは、白とゴールドの幻想的な世界の中で、フラッグシップの「モエ アンペリアル」や氷を浮かべて初めて完成す…
ブルガリCEOのジャン-クリストフ・ババンは、ブルガリとセーブ・ザ・チルドレンがザータリに建設した幼稚園を訪問した。

地域で最大のシリア人難民キャンプ、ザータリ。

内戦から逃れてきたシリア人を一時的に受け入れ るために2012 年に設営されたこのキャンプは、5.2平方キロメートルの場所に約8万人が暮らしている。

すべての子どもにとって 教育を受けることは権利。

教育の価値を強く信じているブルガリとセーブ・ザ・チルドレンは、ザータリの 幼稚園児に焦点を合わせ、2014 年からヨルダンのシリア人難民の子どもたちへの支援を続け、2017 年からはアズラック難民キャンプでも支援を開始している。

ブルガリとセーブ・ザ・チルドレンはこれまでに370 万 ドル(約 4 億 700 万円)を出資。

ザータリで3箇所、アズラックで1箇所の幼稚園を建設、再建した。 2018.06.28
ブルガリ CEO のジャン-クリストフ・ババンが、ブルガリとセーブ・ザ・チ…
ブルガリCEOのジャン-クリストフ・ババンは、ブルガリとセーブ・ザ・チルドレンがザータリに建設した幼稚園を訪問した。 地域で最大のシリア人難民キャンプ、ザータリ。 内戦から逃れてきたシリア人を一時的に受け入れ るために20…
ニューヨーク発のハンバーガーレストラン「シェイク シャック」が、2018年7月1日(日)~8月31日(金)の間、関東地方9店舗にて夏季限定バーガー「BBQシャックマイスターバーガー」と夏季限定フライ「BBQベーコンチーズフライ」を販売する。 2018.06.28
BBQソースが決め手。「シェイク シャック」から夏限定バーガー&フライ登場
ニューヨーク発のハンバーガーレストラン「シェイク シャック」が、2018年7月1日(日)~8月31日(金)の間、関東地方9店舗にて夏季限定バーガー「BBQシャックマイスターバーガー」と夏季限定フライ「BBQベーコンチーズフライ」を販売す…
シングルモルト・ウイスキー、グレンモーレンジィのオレンジハイボールバーが羽田空港 国内線第2旅客ターミナルB1階「Mercedes me Tokyo HANEDA」に、7月1日(日)から8月19日(日)まで期間限定オープンする。

伝統と革新の融合を理念に掲げ、1843年の創業よりこだわり抜いたウイスキーをスコットランドのハイランド地方で製造しているグレンモーレンジィ。

羽田空港 国内線第2旅客ターミナルに位置する「Mercedes me Tokyo HANEDA」の開業3周年の節目の時期に合わせて、グレンモーレンジィとブランドカラー(オレンジイエロー)をともにする併設レストラン「eggcellent BITES」にて、グレンモーレンジィ オレンジハイボールバーを期間限定でオープンする。 

グレンモーレンジィのオレンジハイボールは、「グレンモーレンジィ オリジナル」特有の繊細かつ上品な柑橘の香りをさらに楽しむことができる、夏の季節にぴったりのハイボール。

この時期だけの、夏の空の旅を爽やかに演出するグレンモーレンジィ オレンジハイボールをあなたもお見逃しなく。 2018.06.27
夏の空の旅を爽やかに彩る。「グレンモーレンジィ オレンジハイボールバー…
シングルモルト・ウイスキー、グレンモーレンジィのオレンジハイボールバーが羽田空港 国内線第2旅客ターミナルB1階「Mercedes me Tokyo HANEDA」に、7月1日(日)から8月19日(日)まで期間限定オープンする。 伝統と革新の融合を理…
レミーマルタン社インターナショナル・ブランドアンバサダー フロリアン・エリアール・デュブルイユ氏(以下:デュブルイユ氏)が来日し、290年の長きに渡り自然の恵みである良質の葡萄の潜在的なアロマを表現してきた「レミーマルタン」の世界感が体感できる特別セミナーが6月20日(水)、都内で開催された。 2018.06.26
オーナーファミリー4代目がパリより来日 「DISCOVER THE NEW WORLD OF RÉM…
レミーマルタン社インターナショナル・ブランドアンバサダー フロリアン・エリアール・デュブルイユ氏(以下:デュブルイユ氏)が来日し、290年の長きに渡り自然の恵みである良質の葡萄の潜在的なアロマを表現してきた「レミーマルタン」…
ヒルトン大阪は、2018年8月3日(金)より、4つのレストラン、懐石・鮨「川梅(かわうめ)」、鉄板焼「傳火(てんか)」、グリル&ワイン「セントラム」、オールデイダイニング「フォルク キッチン」をオープンする。

新しく生まれ変わったヒルトン大阪2階フロアは、“天下の台所”にふさわしい関西の食を新感覚で味わえるレストランフロアとしてオープン。

ミシュラン2つ星を8年連続で獲得する高木一雄氏(京料理 たか木)が監修する和食をはじめ、神戸牛、近江牛など多彩な和牛を堪能できる鉄板焼、充実のワインセラーが併設されたグリル、新鮮なサラダやできたて料理がブッフェスタイルで楽しめる店舗が揃う。

また、デザイナー橋本夕紀夫氏によるモダンラグジュアリーな空間は、大人が集う新たなフードプレイスの誕生を予感させる。

三世代家族やカップル、友人、仕事仲間との集い、接待など、さまざまなシーンで利用できる注目のグルメスポットだ。 2018.06.26
大阪駅前に大人が集うダイニング誕生。ヒルトン大阪で2つ星シェフ監修の日…
ヒルトン大阪は、2018年8月3日(金)より、4つのレストラン、懐石・鮨「川梅(かわうめ)」、鉄板焼「傳火(てんか)」、グリル&ワイン「セントラム」、オールデイダイニング「フォルク キッチン」をオープンする。 新しく生まれ変…
パレスホテル東京では、フランス・ミシュランガイドで2018年、2年連続となる二つ星を獲得したフランス料理「Restaurant KEI」のオーナーシェフ・小林圭氏を招聘し、「Restaurant KEI」特別賞味会がフランス料理「クラウン」で2018年8月10日(金)、11日(土)の2日間限定で開催される。

パリの中心地に店を構える「Restaurant KEI」は、2011年のオープン当時から美食の街・パリの食通を虜にし、翌2012年からフランス・ミシュランガイドにて5年連続一つ星を獲得。

2017年からは2年連続で、外国人オーナーシェフとして初めてとなる二つ星を獲得し、最も三つ星に近いシェフと言われている。

パレスホテル東京では、小林圭氏が自ら国内外で厳選した旬の食材を使用し、美しい一皿に仕上げた特別な料理を2日間限定で提供。

「クラウン」から緑豊かな丸の内の景色を眺めながら、パリの街並みに思いを馳せる優雅なひとときを過ごしてみては。 2018.06.26
パレスホテル東京でミシュラン2年連続二つ星獲得のオーナーシェフ・小林圭…
パレスホテル東京では、フランス・ミシュランガイドで2018年、2年連続となる二つ星を獲得したフランス料理「Restaurant KEI」のオーナーシェフ・小林圭氏を招聘し、「Restaurant KEI」特別賞味会がフランス料理「クラウン」で2018年8月1…
ベーカリーブランド「Mini One(ミニワン)」は、2018年7月1日(日)~7月31日(火)の期間、各店で夏季限定のフェア「ひんやりハッピー~夏には冷やして!~」を実施する。

同フェアでは、暑い夏にぴったりの冷やしても美味しい「夏のさわやか果実」とミニワン人気商品のミニクロワッサンが入った「夏のハッピーBOX」を販売。

「夏のさわやか果実」は、グレープフルーツとオレンジの果実感あるジャムに、さわやかなレアチーズクリームをあわせ、サクッと焼き上げている一品で、暑い時期には、冷蔵庫で冷やして食べるのもオススメ。

「夏のハッピーBOX」は、人気商品のミニクロワッサンをはじめとした商品が入った夏の数量限定BOX。

限定パッケージも夏仕様のデザインで、手土産にもピッタリの一品だ。 2018.06.23
暑い夏にぴったり!「ミニワン」から夏季限定で「夏のさわやか果実」、「…
ベーカリーブランド「Mini One(ミニワン)」は、2018年7月1日(日)~7月31日(火)の期間、各店で夏季限定のフェア「ひんやりハッピー~夏には冷やして!~」を実施する。 同フェアでは、暑い夏にぴったりの冷やしても美味しい「夏…
青森の文化を満喫する宿「星野リゾート 青森屋」に、9月1日から11月27日までの間、「りんご飴工房」が新登場する。

青森屋では、2014年より毎年秋に、りんごとほたてをテーマにしたイベント「じゃわめぐりんご×ほたて祭り」を開催。

りんごが秋に収穫期を迎えることにちなみ、りんごの品種の多さ、味の違いを楽しみながら味わえる体験プログラムをこれまでに3つ実施してきた。

今回は、甘味や酸味、果肉の硬さや大きさなどが異なる3品種以上のりんごの中から選んだ2品種のりんごで、りんご飴を作って食べ比べができるというユニークな企画。

お祭りの屋台で見かける酸味の強い姫りんごではなく、そのまま食べても甘味と酸味のバランスの良いりんごを使用することで、より美味しいりんご飴が楽しめる。 2018.06.23
星野リゾート「青森屋」でりんご飴作り体験ができる「りんご飴工房」が登場
青森の文化を満喫する宿「星野リゾート 青森屋」に、9月1日から11月27日までの間、「りんご飴工房」が新登場する。 青森屋では、2014年より毎年秋に、りんごとほたてをテーマにしたイベント「じゃわめぐりんご×ほたて祭り」を開催。 …