WORK for PLAY NUMERO UNO|注目のドメスティックメンズブランド「ワーク フォー プレイ ヌメロ ウーノ」2013春夏コレクション
FASHION / NEWS
2015年2月4日

WORK for PLAY NUMERO UNO|注目のドメスティックメンズブランド「ワーク フォー プレイ ヌメロ ウーノ」2013春夏コレクション


WORK for PLAY NUMERO UNO|ワーク フォー プレイ ヌメロ ウーノ


Numero Unoのキャッチーさをあえて抑えた大人の男のための服


アイテムの完成度にこだわるコレクション


先シーズンデビューした「WORK for PLAY NUMERO UNO(ワーク フォー プレイ ヌメロ ウーノ)」は、ヌメロ ウーノとおなじく小沢 宏氏が手がけるメンズブランド。はじめての春夏コレクションは、モノクロのビジュアルでスタイリングをアピールする。


Text by KAJII Makoto (OPENERS)





WORK for PLAY=「遊ぶために働く」



――テーマ/コンセプトについて教えてください。

ブランドコンセプトは、WORK for PLAY=「遊ぶために働く」をブランド名に掲げたとおり、「ワーク、ミリタリー、ユニフォーム」を基本としながら、遊び心を上手くミックスしています。
シーズン毎のテーマは設けず、ヌメロ ウーノでのキャッチーさを抑え、大人の男がさり気なく着られるコレクションになっています。

――キールック(コーディネイト)は?

キールックは、ショーツにシャツをレイヤードしているスタイリング(下左)。古着屋やリアルアメカジで見かけたようなアイテムにちょっとヒネリをくわえて生み出されるアイテムをスタイリング。着こなしやアレンジで、めあたらしく見えることを心がけています。



2013 SPRING&SUMMER COLLECTION 02

2013 SPRING&SUMMER COLLECTION 03

2013 SPRING&SUMMER COLLECTION 04




――キーアイテムは?

リネン素材のショップコートです。ありがちなヴィンテージ調のショップコートにならないよう補強用のテープをデザインアクセントにするなどアップデートされたデザインにしています。


――キーカラーは?

インディゴ~ネイビーの色調。デニムスウェット、補強テープ付きのショップコートやワークシャツなどに使用しています。



――ファンにメッセージを。

ヌメロ ウーノのキャッチーさをあえて抑えた大人の男のための洋服です。デビューしたばかりでアイテム数は少ないですが、1点1点の完成度にはこだわっています。



<主な取り扱い店>
TODAY’S SPECIAL Jiyugaoka、THE COMTEMPORARY FIX、JUNPLUGGED、BEYES 表参道ヒルズ店、10 CORSO CORMO、ARRTCO


Numero Uno
http://numerouno-tokyo.com/

フューチャーイン
Tel. 03-3408-2467
http://www.futureinn-tokyo.com