レクサスのフラッグシップセダン新型「LS」発売|Lexus
CAR / NEWS
2017年11月2日

レクサスのフラッグシップセダン新型「LS」発売|Lexus

Lexus LS|レクサス LS

レクサスのフラッグシップセダン新型「LS」発売

レクサスは、フルモデルチェンジし5代目となったフラッグシップセダン「LS」を発表。10月19日から販売を開始した。

Text & Photographs by HARA Akira

クーペシルエット、エモーショナルな走り、先進技術を携えたレクサスの象徴

1989年に発売された初代「LS」(日本ではトヨタ「セルシオ」)は、優れた走りと、圧倒的な静粛性という相反する要素を妥協なく両立し、それまでの高級車の概念を覆すエポックメーキングなクルマを目指して開発され、実際に高い評価を受けた。そのDNAを受け継ぎつつ5代目となった新型LSは、斬新なクーペシルエット、エモーショナルな走り、数々の先進技術を備えた、レクサスの象徴となるフラッグシップセダンとしてデビューした。

「欧米のブランドと同じことをしていては選んでもらえない」とこの日発表会に臨んだレクサス インターナショナルの澤良宏プレジデントの言葉通り、新型は「挑戦的で唯一無二なデザイン」「すっきり奥深い走り」「創造的な先進技術」「匠の技」という他者にない独自のポイントで高級車の概念を再定義し、満を持して販売を開始したと語った。

s_011_lexus_LS

Lexus LS 500h

s_005_lexus_LS

LEXUS INTERNATIONAL President 澤良宏氏(写真中央)

新型LSを担当した旭利夫チーフエンジニアによると、新型は「見た瞬間に引き込まれるクルマづくり。何者にも似ておらず、かつ風格を備えること。セダンやクーペというカテゴリーを超えた、唯一無二の迫力ある存在感を追求した」デザインを目指したという。

最新スポーツクーペ「LC」から採用が始まった低重心の“GA-L”プラットフォームを使用し、低く構えたスタイリングと大径タイヤによる力強い存在感、通常の4ドアセダンとは一線を画す6ライト キャビン デザイン、フロントからリアまで抜けるシャープな構成から前後フェンダーがダイナミックに突き出す造形などにより、フラッグシップセダンとしては異例ともいえるクーペシルエットを創出。さらにドアフレームとガラスの段差を少なくしたフラッシュ サーフェス ウインドウにより、なめらかで美しいボディラインを実現した。ボディサイズは1種類のみで、全長5,235×全幅1,900×全高1,450mmだ。

Lexus LS|レクサス LS

レクサスのフラッグシップセダン新型「LS」発売 (2)

おもてなしの機能が満載

インテリアでは、運転に集中できるコクピットとフラッグシップセダンにふさわしいくつろぎの空間を融合した点が特徴だ。

前席では、ダッシュボードにメーターフードから流れるように助手席まで伸びる繊細なレジスターを採用。厚みがありシートとの一体感を感じるコンソール アームレストとの対比により、広がり感と安心感を両立した空間を演出する。

s_048_lexus_LS

s_052_lexus_LS

後席にはクラストップレベルと謳われる広いレッグスペースと、厚みのあるコンソール アームレストでゆとりの空間を提供。さらに、ドアトリムには、天然杢にアート性を付加したアートウッドや、L字型の折り目を手作業でつけたハンドプリーツ、強化ガラスに加工を施し、光を受けて表情を変える繊細な造形の切子調カットガラスなど、日本の匠の技を活かした加飾を実現。琴や茶せんをイメージしたというダッシュのレジスターや、行灯にインスピレーションを受けたアンビエント イルミネーションなどとともに、日本の美意識を基にした、伝統技術と最新の生産技術が融合した独創的なインテリアとなっている。

さらに、「日本のOMOTENASHI(おもてなし)」の要素もたっぷり。フロント28way、リア22wayの調整式シートには、エアブラダ(空気袋)方式により背中から大腿部にかけて指圧を行うリフレッシュ機能を採用。強さやパターン、作動部所を選択できるほか、後席には2カ所に専用ヒーターを内蔵し、局部的に温めることでより心地良いリラクゼーションを提供することができる。また、リラックスモードを選択すれば、助手席が最前方に移動し、最大約1,020mmのゆとりあるオットマン付きのレッグスペースを確保する。

s_045_lexus_LS

s_054_lexus_LS

乗降時には、最大30mm車高を上昇させる電子制御サスペンションにより、乗り降りのしやすさをサポートするほか、オプションのマークレビンソン3Dサウンドシステムを装着すれば、天井を含む23個のスピーカーによる臨場感あるサウンドを楽しむことが可能だ。

パワートレーンは、「LS500」が最高出力310kW(422ps)/6,000rpm、最大トルク600Nm/1,600-4,600rpmを発生する新開発のV6 3.5リッター ツインターボ エンジンを搭載。高速燃焼技術とツインターボを組み合わせた高いレベルの熱効率を持ち、10段ATを介することで競合V8群と同等以上の加速性能を発揮する。「単なるダウンサイジングではなく、このクラスのユーザーが期待するスマートかつ魅力あるレクサスならではのエンジンに仕上がった」(旭チーフエンジニア)という。

「LS500h」は、最高出力220kW(299ps)、最大トルク356NmのV6 3.5リッターエンジンと、132kW(180ps)/300Nmのモーターを採用。マルチステージ ハイブリッドと呼ばれるこのシステムは、モーターとエンジンの後段に4段変速機構を配置し、さらに10段変速制御を組み合わせたもので、環境性能だけでなく、ハイブリッドの概念を覆すリズミカルな加速フィールを実現したという。

Lexus LS|レクサス LS

レクサスのフラッグシップセダン新型「LS」発売 (3)

同乗体験で感じるくつろぎの空間

発表会当日、約30分程度だがLS500hの後席での試乗が許された。乗り込むと、ドアを閉めた途端に、車内がまるでノイズキャンセリングヘッドフォンを装着した時のような静けさに包まれていることにまず驚かされる。そして、心地よい広さの後席で背もたれを倒し、マッサージ機能とヒーターを作動させれば極上の時間が過ぎてゆくのだ。たまたまこの日は雨天だったが、ワイパー音もささやく程度で、スピードを上げても普通に会話ができるのは、さすがにフラッグシップセダンらしいところだ。

別の会場では、事故死亡者ゼロを目指し、かつ人に寄り添うベストパートナーとなることを目的として新型LSが搭載した先進の予防安全技術「レクサス セーフティシステム+A」が体験できるシミュレーターに試乗した。

s_020_lexus_LS

s_021_lexus_LS

これは、新型LSの実車と眼前の広大なスクリーンを組み合わせたシステムで、自動運転につながる高度運転支援技術「Lexus Co Drive」のほか、眼前の様々な状況に応じてプリクラッシュ セーフティ(歩行者注意喚起、アクティブ操舵支援)、レーン デパーチャー アラート(走路逸脱対応)、フロント クロス トラフィック アラート、上下2段式アダプティブ ハイビーム システムが作動するもの。画面に合わせて車体が上下左右に連動するので、その先進性を実際の状況に近い感覚で体験することができるのだ。

バリエーションは、2モデルとも「スタンダード」「I package」「F SPORT」「version L」「EXECUTIVE」があり、それぞれに2WD(FR)とAWDがある。価格はLS500が980万円から1,540万円。LS500hが1,120万円から1,680万円となっている。月販目標は600台で、すでに7,600台もの受注を受けているという。

問い合わせ先

レクサスインフォメーションデスク

0800-500-5577(9:00-18:00 365日 年中無休)

           
Photo Gallery