NXのマイナーチェンジモデルを上海モーターショーで披露|Lexus
CAR / NEWS
2017年4月20日

NXのマイナーチェンジモデルを上海モーターショーで披露|Lexus


LEXUS NX|レクサス NX


NXのマイナーチェンジモデルを上海モーターショーで披露


レクサスは4月19日(水)に開幕した上海モーターショーで、マイナーチェンジしたコンパクトSUV「NX」をワールドプレミアした。


Text by YANAKA Tomomi



エクステリアデザインが変更され、安全装備も充実


レクサス初のコンパクトSUVとして2014年に発表され、世界展開されている「NX」がはじめてのマイナーチェンジを迎えた。エクステリアの変更とともに、安全運転支援システムの標準装備などがくわえられた。


エクステリアは、フロントバンパーをより鋭く低重心な造形に変更。スピンドルグリルも同じSUVの「LX」や「RX」と共通性をもたせたレイヤー状のデザインに。リアでもL字を強調した新デザインのリアコンビネーションランプを採用。さらに流れるように点灯するLEDシーケンシャル ターンシグナルランプも取り入れられた。



s_007_LEXUS-NX

s_026_LEXUS-NX

NX F SPORT



インテリアでは、ヘッドアップディスプレイと一体化したメーターフードやスイッチを配置したセンタークラスターなどの部品を刷新。10.3インチ ワイドディスプレイや新型リモートタッチなども採用され、操作性が高められたという。また、両手がふさがっている状態でもバックドアの開閉が可能なキックオープン機能付きパワーバックドアといった機能も加えられた。


パワートレインについては、ハイブリッドモデルとガソリンターボエンジンの2タイプの展開に変わりはないが、ガソリンターボエンジンのラインナップが増える予定。そのため、これまで2リッターエンジン搭載モデルが「NX200t」という名称だったのに対し、マイナーチェンジ後は「NX300」となるという。



s_021_LEXUS-NX

s_017_LEXUS-NX


このほかにもサスペンションのチューニングを進化。車体のロール特性や操舵の応答性を向上させるとともに、ダンパーを変更。スポーティかつより快適な乗り心地につながるとレクサスでは謳う。


また予防安全パッケージ「レクサス セーフティー システム+」を標準設定。歩行者検知機能がついた衝突回避支援の「プリクラッシュ セーフティ」や、車線逸脱による事故を防止し、ステアリング制御機能が付いた「レーン ディパーチャー アラート」、「レーダー クルーズ コントロール」などが盛り込まれる。


マイナーチェンジしたNXの日本での発売は今年の秋が予定されている。



問い合わせ先


レクサスインフォメーションデスク


0800-500-5577(9:00-18:00、365日年中無休)