 
                            
                        
                                                                                                BEAUTY /
                                                                                                THE EXPERTS                                            
                                                                                        2023年5月1日
                                                                                    今回は白湯の魅力についてお話ししたいと思います|BEAUTY
簡単なのに効果は絶大。いまから始めたい白湯習慣
                                    アーユルヴェーダでも、白湯は大事なものだと定義づけられています。なんとなく白湯は健康にいいと知っていても、どのような効果があるのかは知らない方も多いはず!今日は白湯について、効果や飲むタイミングについてお話します!
                                
                            Text by TANIOKU Eri
                                    私もアーユルヴェーダの勉強をするようになり、初めて白湯の魅力を知りました!ただ体に良いだけでしょう?と思っていたのですが白湯について調べていると、白湯だけで1冊の本があるくらい白湯の魅力は盛りだくさんだということが分かりました!
                                
                            
                                    ダイエットに繋がったり、便秘が解消したり、吹き出物が消えたりなど…。しかも身体だけでなく、心まで元気になって、幸福感アップ、ストレス軽減、集中力アップにもつながるのです。
                                
                            
                                    白湯が身体に良いといわれるようになったのは、インドの伝統医学であるアーユルヴェーダに基づいた考え方が根源といわれています。アーユルヴェーダによると、人体は火・水・風の3つのエネルギーでできているとされています。
                                
                            
                                    この3つのエネルギーのバランスは人によって異なり、水が前面に出ている場合もあれば、火が強く出ている場合もあるのです。このようにバラついたエネルギーのバランスを整えるのが白湯とされています。これは白湯が、「水」を「火」で沸かし、「気泡(風)」を発生させて作るため、3つの要素が含まれており、足りない要素を補えるのです。
                                
                            
                                    白湯を飲むタイミングでもっともおすすめなのは、朝起きて一番に飲むことです。寝ている間に冷え切ってしまった胃腸を温めることで消化機能を高め、便通の改善や食事での栄養吸収効果の向上、美肌効果など健康や美容にさまざまなうれしい効果を得られます。
                                
                            
                                    私も毎朝飲む様になってから長年悩まされていた便秘が改善されたり、肌の調子が良くなったり、さらに、白湯をゆっくり飲む時間を設けるために早起きしたりと、バタバタしてしまう朝をゆっくりと過ごせるようになりました。
                                
                            
                                    直ぐに始められる健康法なので、になる方は是非始めてみてくださいね!
                                
                            
                                    えまえり(谷奥えま・谷奥えり)
ツインズユニット/モデル/ビューティスト。1995年5月5日生まれ。京都府で花屋と植物屋の娘として生まれ、幼少期から草花の魅力に触れて育つ。双子のファッションアイコンとして活動を続ける傍ら、美を育むためには心身のバランスが不可欠と考え、美容研究をスタート。えりはアーユルヴェーダアドバイザー、美腸プランナーの資格を取得。えまはアロマテラピー検定1級 アロマブレンドデザイナーの資格を取得。オーガニックなライフスタイルや、本当にいいと実感できるもの、ビューティトピックなど2人のフィルターを通した美の発信が注目を集めている。
谷奥えまinstagram
谷奥えりinstagram
                            ツインズユニット/モデル/ビューティスト。1995年5月5日生まれ。京都府で花屋と植物屋の娘として生まれ、幼少期から草花の魅力に触れて育つ。双子のファッションアイコンとして活動を続ける傍ら、美を育むためには心身のバランスが不可欠と考え、美容研究をスタート。えりはアーユルヴェーダアドバイザー、美腸プランナーの資格を取得。えまはアロマテラピー検定1級 アロマブレンドデザイナーの資格を取得。オーガニックなライフスタイルや、本当にいいと実感できるもの、ビューティトピックなど2人のフィルターを通した美の発信が注目を集めている。
谷奥えまinstagram
谷奥えりinstagram
 
                               
                               
                              