メルセデス・ベンツ S クラス クーペに試乗|Mercedes-Benz
Car
2015年4月2日

メルセデス・ベンツ S クラス クーペに試乗|Mercedes-Benz

Mercedes-Benz S Class Coupe|メルセデス・ベンツ S クラス クーペ
スポーティ、コンフォート、エレガントを追求したフラッグシップ

メルセデス・ベンツ S クラス クーペに試乗

メルセデス・ベンツのフラッグシップサルーン「S クラス」を、よりドライバーカー向きに仕立てた「S クラス クーペ」。最先端技術による安全装備やコンフォート性能、そしてラグジュアリーさを引き継いだうえ、クーペとして求められるスポーティさがくわわっている。そんなメルセデスの最新「S 500 クーペ」と、AMGがエンジニアリングを施した「S 63 AMG クーペ」にイタリアで試乗したのは、モータージャーナリストの桂伸一氏。世界初採用の装備に、驚くような体験をしたという。

Text by KATSURA Shinichi

Sクラスの上質さはそのままに走りを磨き上げた

「CLクラス」から18年ぶりに「Sクラス クーペ」の名称に戻ったメルセデス・ベンツの最上級クーペに試乗するため、イタリア・トスカーナ、ピサにあるガリレオ・ガリレイ空港に降り立った。

目の前に現れた流麗なスタイリングのクーペは、全長5,027×全幅1,899×全高1,411mm、ホイールベース2,945mmと堂々のフルサイズだからこそ実現する伸びやかな面とエッジが美しい。「SL」系のスポーツマスクからボディサイドに走る2本のキャラクターラインが現代メルセデスに共通するデザイン言語。

地元イタリア勢に混じると、フロントビューはメルセデスそのものの威光を放つが、リアビューは一転、スリーポイントを見なければアメリカンのラグジュアリークーペと見紛うスタイリッシュな出で立ち。

s_mercedes_benz_s63amg_coupe_26

Mercedes-Benz S 63 AMG Coupe

s_mercedes_benz_s500_coupe_09

Mercedes-Benz S 500 Coupe

コクピット、と表現したくなるインテリアはドライバーをドライビングに集中させるタイトフィット感で確実にホールドするバケットシートの形状がスポーツ=アグレッシブな印象。「Sクラス セダン」の流れを受けるデザインだが、流面の多用や素材と色の使い方などがちがい、イタリアンテイストとクラフトマンシップの融合で、精巧な造りと上質感に満ちている。おとな4名のシートは分厚いクッションにより基本的にゆったりと余裕で包み込んでくれる感触はSクラスの領域。

ラインナップは、4.7リッター V8ツインターボ+7G-トロニックプラス(7段AT)を搭載する「S 500 クーペ(日本では「S 550 クーペ」、そのハイパフォーマンス版である5.5リッター V8ツインターボ+AMGスピードシフトMCT7(多板クラッチ式7段AT)の「S 63 AMG クーペ」で、それぞれRWD(後輪駆動)と4MATIC(4輪駆動)が用意される。

Sクラスサルーン譲りの上質な乗り味はそのままに、さらに走りと操縦性をスポーティーに仕上げたSクーペだが、最大の関心事は、今後の自動車のハンドリング性能に絶大な影響を及ぼす画期的な“カーブチルティング機能”を搭載した事だ。

s_mercedes_benz_s63amg_coupe_50

Mercedes-Benz S 63 AMG Coupe

加速が鋭いとか、驚くほど軽快とか、コーナリングが速いという感覚は大なり小なり経験してきたが、生まれてこのかた、自動車に乗ってこんな体験をするとは思いもよらなかった。

Mercedes-Benz S Class Coupe|メルセデス・ベンツ S クラス クーペ
スポーティ、コンフォート、エレガントを追求したフラッグシップ

メルセデス・ベンツ S クラス クーペに試乗 (2)

至って静粛な快適空間のまま高速移動する

それはコーナーに進入するとクルマ自身がコーナーのアールを読み、その時の車速とステアリングの切り角に応じて、サスペンションを制御してボディを通常の外側ではなく“内側に傾ける”! まさにバイクやボートのように曲がる方向に向けて倒れ込むように“ロール”するのだった!

それがどれほど効果のあるものなのか、言葉で聞くだけでは半信半疑だったが、実際に乗ってコーナーひとつ曲がった瞬間、その絶大な威力に思わずひれ伏したくなった。ただし、カーブチルティング機能は、標準のRWDモデルのみにオプション設定される。

フロントも駆動する4MATICは、ドライブシャフトを通す関係から、とくにサスペンションまわりが複雑になるため、エアマチック サスペンションのみが設定される。カーブチルティングの効能を知ってしまうと、全モデルで選択可能が望ましいと思う。

通称、ピサ空港から試乗会のベースとなるホテルCastello di Casol までは、「S 500 4MATIC クーペ」に乗り、アウトストラーダを中心にトスカーナの田園風景のなかを、時おりひなびた市街地を抜けながら135km南下する。

s_mercedes_benz_s500_coupe_41

Mercedes-Benz S 500 Coupe

s_069_mercedes_benz_s500_coupe_30

Mercedes-Benz S 500 Coupe

150km/h程度の“巡航走行”では、エキゾーストのフラップが閉じている事、ボディ剛性の高さにくわえて、分厚いウインドウの効果も含めて、ロードノイズや風切り音など、音という音を遮断して室内は至って静粛な快適空間のまま高速移動する。アクセルを強く踏み込むと、エキゾーストフラップは全開になり静寂な空気は一変してアメリカンV8を想わせるサウンドが轟く。とは言え、それは遠くで奏でられているレベル。

乗り味もまた、ふかふかの羽毛の上を進むかのように路面からの衝撃を緩和して、ボディの動きは浮遊する感覚だが、もちろんタイヤの接地感は確かに感じられるのでご安心を。タイヤはゴムの弾性とともにスムーズにたわみ、エアサスとの相性も素晴らしくいい。日本のSクラスのように、路面とのあたりに硬く角張った印象がないので、ンっ? と思い確認するとじつはランフラットではない標準タイヤだった。

カーブチルティング機能を含むエンジニア氏曰く「今後の進化の可能性は、軽量化も資源の点でもランフラットにちがいないが、コンフォート性能を重視するといまはまだ標準タイヤだ」と至極当然の回答。ランフラットタイヤの使いこなし術は、いち早く導入してきたBMWに一日の長がある事はまちがいない。

Mercedes-Benz S Class Coupe|メルセデス・ベンツ S クラス クーペ
スポーティ、コンフォート、エレガントを追求したフラッグシップ

メルセデス・ベンツ S クラス クーペに試乗 (3)

カーブチルティング機能

とは言ってもSクラスの持ち味はそのままクーペにも受け継がれている。

フロアに鉄板を敷き詰めたかのような重厚感とエアサスと“標準タイヤ”が生む乗り味滑らかな質感の高さと、静粛性=上質な世界に、スポーツ性能がくわわるからカーガイにはたまらない魅力だと思う。

ステア操作に対する追従性の高さも俊敏だし、ブレーキは軽い踏力から爪先の強弱の動きを忠実に感じ取って、何かにまとわり付き締め上げるかのように高速度からは急激に減速。街乗り走行ではショーファーのようにスーッと乗員を揺らさず停止させることも容易な操作である。

「S 63 AMG 4MATIC クーペ」になると、この巨漢が0-100km/h加速をわずか3.9秒で達する、その凄まじいエンジントルクとパワーの醍醐味を獰猛なV8サウンドとともに存分に堪能できる。おなじアクセルの踏み込み量のつもりでも加速し過ぎに注意したい。

s_mercedes_benz_s63amg_coupe_44

Mercedes-Benz S 63 AMG Coupe

s_087_mercedes_benz_s_coupe_12

注目のカーブチルティング機能は「S 500 クーペ」と「S 63 AMG クーペ」で乗る。中~高速コーナーが連続するワインディングを90-120km/hで駆け抜ける状況がもっとも効果的なステージだと担当エンジニア氏はいう。

あえてコーナーにオーバースピードで飛び込んでみる。急なステアリング操作で姿勢が一気に変わろうとする、そこで横Gを感じた瞬間、サスペンションはコーナーに対して内側を縮め、外側は速度やステアリング舵角に応じて伸ばすため“縦G”に変化している! 乗員はシートの端に押し付けられて強い重力を感じるのではなく、上からの力でシートに押さえ付けられたままコーナーを呆気ないほどカンタンに駆け抜けてゆく。次々に現れるコーナーを、まるで自車のみがコーナーにバンク角(すり鉢状)が付いたかのように安定した姿勢のまま鋭く旋回する。

安定して曲がるからドライバーとしてはより強く深くアクセルを踏み込んでみたい衝動に駆られ、実践する。と、踏み込んでもアンダーステアに陥る事もなく、あっさり曲がる。つまり踏み込んだ分だけ旋回速度は高くなるという相乗効果である。制御そのものは15-180km/hまで維持される。

Mercedes-Benz S Class Coupe|メルセデス・ベンツ S クラス クーペ
スポーティ、コンフォート、エレガントを追求したフラッグシップ

メルセデス・ベンツ S クラス クーペに試乗 (4)

まるでジェットコースター コーナリング

内側にロールする最大角度は2.5度。タイヤのグリップ力の限界を引き上げる事は物理的に不可能だが、ボディが内側にロールすることで、これまでコーナーの“外輪”に主にくわわっていたボディ荷重が、“内輪”にもくわえられ、結果的として4輪で路面をしっかり捉えることで旋回速度が高くなった、と考えられる。驚くのは制御感をまったく感じないこと。そこにも洗練されたボディをアクティブにコントロールできる技術力の高さを知る。

S 63 AMG クーペは、タイヤサイズ拡大による路面を掴む能力とエンジン出力、さらに内側に傾ける角度がさらに強まることで、コーナーを旋回する速度がより高く、まるでジェットコースター コーナリング。ドライバーがアクセルを踏み込んで入るもののクルマの制御に乗せられた感は強い。しかし楽しい。

「カーブチルティング機能はけして速く走るための機能ではありません。コーナーで不快な横Gを減少させ、走りを快適に楽しむためのモノです」と先のエンジニア氏。

s_094_mercedes_benz_s_coupe

それは、さらに極上の乗り味と安全性を追求するためという建前と、安定性、運動性を“高められる”という本音の威力が隠されている。と、どうしてもそう思えてしまう。Sクラスはサルーンもクーペにもいまや人工知能が載っている。そこに人間の操作が入力され、正しければそれを走りに反映し、まちがいがあれば修整がはいりながら、それでも操縦安定性を高めた制御をおこなう。

Sクラス クーペが上陸した暁に、ご自身でこの未来派の制御を確認していただきたい。

s_095_mercedes_benz_s_coupe_katsura

KATSURA Shinichi|桂 伸一
1959年生まれ 自動車雑誌編集者からレーシングドライバーのスキルを持つモータージャーナリストを目指して独立。編集部時代に始めたレースも本格化して、グループA、N1ツーリングカー耐久レースではシリーズチャンピオンを獲得。近年は自動車開発の聖地とされるドイツ、ニュルブルクリンク24時間レースにアストンマーティン・ワークスチームから出場すること4回、2度のクラス優勝を飾りチームから信頼を得る。 日本自動車ジャーナリスト協会会員、日本カーオブザイヤー、ワールドカーオブザイヤー選考委員

Mercedes-Benz S 500 4MATIC Coupe│メルセデス・ベンツ S 500 4マチック クーペ
ボディサイズ│全長 5,027 × 全幅 1,899 × 全高1,411 mm
ホイールベース│2,945 mm
トレッド前/後│1,625 / 1,649 mm
最小回転半径│5.8 m
車両重量│2,595 kg
エンジン│4,663 cc V型8気筒 ツインターボ
ボア×ストローク│92.9 × 86.0 mm
圧縮比|10.5
最高出力│335 kW(455 ps)/ 5,200-5,500 rpm
最大トルク│700 Nm/1,800-3,500 rpm
トランスミッション│7段AT(7Gトロニックプラス)
駆動方式│4WD
トランクスペース(VDA)│400リットル
タイヤ│245/50R18W
サスペンション 前/後│4リンク / マルチリンク
ブレーキ│ベンチレーテッドディスク
0-100km/h加速|4.6 秒
最高速度|250 km/h(リミッター作動)
燃費(NEDC)│9.9 - 9.4 L/100km(およそ10.1 - 10.6 km/L)
CO2排出量|232 - 219 g/km
価格│12万5,961.5ユーロ(19パーセントの付加価値税込み)

Mercedes-Benz S 63 AMG Coupe│メルセデス・ベンツ S 63 AMG クーペ
Mercedes-Benz S 63 AMG 4MATIC Coupe│メルセデス・ベンツ S 63 クーペ 4マチック クーペ

ボディサイズ│全長 5,044 × 全幅 1,913 × 全高1,422 mm
ホイールベース│2,945 mm
トレッド前/後│1,644 / 1,645 mm
最小回転半径│5.95 m
車両重量│2,545 kg
エンジン│5,461 cc V型8気筒 ツインターボ
ボア×ストローク│98.0 × 90.5 mm
圧縮比|10.0
最高出力│430 kW(585 ps)/ 5,500 rpm
最大トルク│900 Nm/2,250-3,750 rpm
トランスミッション│7段AT(AMG スピードシフト MCT)
駆動方式│FR、4WD
トランクスペース(VDA)│400 リットル
タイヤ 前/後│255/55R19Y / 285/40R19Y
サスペンション 前/後│4リンク / マルチリンク
ブレーキ│ベンチレーテッドディスク
0-100km/h加速|4.2 秒  (4MATIC)3.9 秒
最高速度|250 km/h(リミッター作動)
燃費(NEDC)│10.1 L/100km(およそ9.9 km/!)  (4MATIC)10.3 L/100km(およそ9.7 km/L)
CO2排出量|237 g/km  (4MATIC)242 g/km
価格│16万5588.5ユーロ  (4MATIC)17万586.50ユーロ(19パーセントの付加価値税込み)

           
Photo Gallery