LOUNGE

本格珈琲を提供する丸山珈琲から、「スペシャルティコーヒーのかき氷」と、「抹茶のかき氷」が7月2日(月)より西麻布店にて登場する。下北沢でかき氷を提供する人気店「しもきた茶苑大山」の協力によって、丸山珈琲ならではのスペシャルティコーヒーの味わいが楽しめるかき氷と、オリジナル抹茶シロップを使用した抹茶のかき氷という、これからの季節にぴったりな2つの逸品が完成した。 2018.07.24
スペシャルティコーヒーを提供する丸山珈琲から“かき氷”が登場! スペシャ…
本格珈琲を提供する丸山珈琲から、「スペシャルティコーヒーのかき氷」と、「抹茶のかき氷」が7月2日(月)より西麻布店にて登場する。下北沢でかき氷を提供する人気店「しもきた茶苑大山」の協力によって、丸山珈琲ならではのスペシャ…
ウェスティンホテル東京では、8月31日(金)までの期間中で、ホテルでの贅沢な宿泊、浴衣、線香花火といった日本の伝統文化、シャンパーニュのフリーフローなど、さまざまな東京の夏を満喫できる、「ウェスティン・サマーフェスティバル」が開催されている。

「ウェスティン・浴衣デー 期間限定宿泊プラン」と「ウェスティン・サマーパーティ 期間限定ディナープラン」の2種類で構成される「ウェスティン・サマーフェスティバル」。

「ウェスティン・浴衣デー 期間限定宿泊プラン」は東京の夏を満喫できる宿泊プランだ。

日本にしかない伝統的な和装を体感し、より深く日本文化に触れることができるこのプランでは、お気に入りの浴衣一式、夏の思い出としてゲストにプレゼントされる。

浴衣は、古典的な和柄からレトロモダンまで種類豊富に取り揃え、新しい 和装の楽しみ方を提案する「SOUBIEN」が用意。

ホテルで着付けも行い、浴衣姿で館内でのイベントや花火大会、夏祭りを楽しめる。

さらに、部屋は42 m²のデラックスルーム。

出かけた後には、雲の上の寝心地 と称される「ヘブンリーベッド」で快適な夜を、朝は栄養価の高いスーパーフー ド RXTMを使用したメニューでくつろぐことができる。 2018.07.21
浴衣、線香花火、シャンパーニュで上質なひとときを。ウェスティンホテル…
ウェスティンホテル東京では、8月31日(金)までの期間中で、ホテルでの贅沢な宿泊、浴衣、線香花火といった日本の伝統文化、シャンパーニュのフリーフローなど、さまざまな東京の夏を満喫できる、「ウェスティン・サマーフェスティバル…
「東急プラザ銀座」で、日本の夏を感じる「東急プラザ銀座 夏祭り」が開催される。

7月21日(土)~8月5日(日)の期間、最新技術「LinkRay」で楽しむ「生を受ける夏の風物詩展」が開催。

写真家 尾崎誠が撮影した作品とパナソニックの最新技術「LinkRay」が融合。

夏の風物詩である、金魚や風鈴などのグラフィックアートが、パナソニック独自の技術である光IDを活用した最新ソリューション「LinkRay」により、まるで「生」を受けたように、平面のアートを“動的”に楽しむことができる。

さらに8月5日(日)に開催される「ゆかたで銀ぶら」に合わせ、4日(土)と5日(日)には、6階「KIRIKO LOUNGE」に、縁日屋台が登場する「キリコで縁日」が行われる。

ヨーヨー釣りや射的、あめだますくいといった昔懐かしい縁日屋台が登場。

そのほかにも、金魚雑貨の専門店「浅草きんぎょ」や、日本伝統飴細工の専門店「あめ細工 吉原」が出張屋台として登場し、夏祭りの雰囲気を一層盛り上げる。

ワークショップなど、思わず浴衣で出かけたくなるような、東急プラザ銀座の夏祭りを楽しんでみては? 2018.07.20
最新技術と古き良き日本の縁日で特別な“日本の夏”を体感する「東急プラザ…
「東急プラザ銀座」で、日本の夏を感じる「東急プラザ銀座 夏祭り」が開催される。 7月21日(土)~8月5日(日)の期間、最新技術「LinkRay」で楽しむ「生を受ける夏の風物詩展」が開催。 写真家 尾崎誠が撮影した作品とパナソニ…
オーストラリア出身のレストランター、ビル・グレンジャーが手掛けるオールデイカジュアルダイニング「bills」の福岡店と大阪店で、ハワイのbills Waikiki限定メニューを提供する「ALOHA from Hawaii」が開催されている。 

開催期間中は「bills」初のアメリカ進出となったbills Waikikiで大好評となった2つのメニューを提供。

この夏は、緑に囲まれ爽やかな風が吹くbills 福岡と、大阪駅直結でアクセスにも優れたbills 大阪で、国内にいながらも味覚でハワイの気分を楽しんでみては? 2018.07.19
期間限定でbills Waikikiの味が楽しめる「ALOHA from Hawaii」。bills 福…
オーストラリア出身のレストランター、ビル・グレンジャーが手掛けるオールデイカジュアルダイニング「bills」の福岡店と大阪店で、ハワイのbills Waikiki限定メニューを提供する「ALOHA from Hawaii」が開催されている。 開催期間…
体験型アトラクション施設「マダム・タッソー東京」では、7月23日(月)より館内の等身大フィギュアがマダム・タッソー東京から街中へと脱走するキャンペーン「マダム・脱走」が開始される。

今回の「マダム・脱走」は、館内でも人気の高い「オードリー・ヘップバーン」、「レディ・ガガ」に、期間限定で来日中の「セレーナ・ゴメス」を加えた3体のセレブなフィギュアが脱走。

7月23日(月)~9月16日(日)の期間内にお台場のマダム・タッソー東京から抜け出した脱走場所を当てるキャンペー
ンだ。

それぞれのフィギュアの脱走場所はマダム・タッソー東京公式Twitterアカウント(@TussaudsTokyo)を通じて脱走したセレブから送られてくる脱走場所に関するクイズに回答することで、特定できる。

見事に脱走場所を特定すると、抽選で300名(100名×3体)にAmazonギフト券1000円分がプレゼントされる。

あなたも挑戦してみては? 2018.07.18
マダムタッソーからオードリー・ヘップバーン、レディ・ガガ、セレーナ・…
体験型アトラクション施設「マダム・タッソー東京」では、7月23日(月)より館内の等身大フィギュアがマダム・タッソー東京から街中へと脱走するキャンペーン「マダム・脱走」が開始される。 今回の「マダム・脱走」は、館内でも人気…
8月19日(日)まで羽田空港 国内線第2旅客ターミナル地下1階「Mercedes me Tokyo HANEDA」で開催中のシングルモルト・ウイスキー、 グレンモーレンジィのオレンジハイボールバーで、7月21日(土)、22日(日)、8月4日(土)、5日(日)の4日間、「グレンモーレンジィ デスティネーションカクテル」が特別に提供される。

「Mercedes me Tokyo HANEDA」の開業3周年の節目の時期に合わせ、併設レストラン「eggcellent BITES」で期間限定開催されているグレンモーレンジィ オレンジハイボールバー。

「グレンモーレンジィ オリジナル」を使った特別な「デスティネーション カクテル」は、「夏の旅の地へ誘うカクテル」をテーマに、羽田空港から北へ、南への旅立ちをイメージした特別なカクテルだ。

4日間だけの限定で楽しめるグレンモーレンジィ デスティネーションカクテルで、あなたも夏の旅立ちを盛り上げてみては? 2018.07.17
4日間限定。羽田空港 Mercedes me Tokyo HANEDAで「グレンモーレンジィ デ…
8月19日(日)まで羽田空港 国内線第2旅客ターミナル地下1階「Mercedes me Tokyo HANEDA」で開催中のシングルモルト・ウイスキー、 グレンモーレンジィのオレンジハイボールバーで、7月21日(土)、22日(日)、8月4日(土)、5日(日)…
ハロウィンシーズンをエレガントかつスタイリッシュに演出する、毎年恒例の「ヴーヴ・クリコ イエローラベル」のキャンペーン「ヴーヴ・クリコ イエローウィン」が今秋も開催される。

今年のテーマは、「とりつかれた館  Haunted Manor」。

19世紀にヴーヴ・クリコ メゾンを築き上げた女傑マダム・クリコの気配が感じられるミステリアスな「とりつかれた館」では、シャンパーニュ「イエローラベル」とともにイエローツイスト溢れるさまざまなサプライズが潜む。

伝統と最高級のクオリティを保ちながら、エレガントで遊び心たっぷりな感性で人々を魅了するヴーヴ・クリコ。

ヴーヴ・クリコが演出する魅惑のイエローウィンを今年もお楽しみに。 2018.07.16
ヴーヴ・クリコが贈る 大人のためのハロウィンイベント。「Veuve Clicquot…
ハロウィンシーズンをエレガントかつスタイリッシュに演出する、毎年恒例の「ヴーヴ・クリコ イエローラベル」のキャンペーン「ヴーヴ・クリコ イエローウィン」が今秋も開催される。 今年のテーマは、「とりつかれた館 Haunted Man…
最高品質の製菓用チョコレート、クーベルチュールを提供し、世界中のトップシェフから愛される”ヴァローナ”は、独自のクーベルチュールが持つ滑らかな食感はそのままに、本物のフルーツと掛け合わせることでまったく新しい製菓方法を可能にした、世界初の“フルーツ・クーベルチュール”「インスピレーション」を発表。

2018年9月3日(月)よりメーカー出荷開始および、ヴァローナ・オンライン・ブティックで発売される。

「インスピレーション・フレーズ」(ストロベリー)、「インスピレーション・パッション」(パッションフルーツ)、「インスピレーション・アマンド」(アーモンド)の3種はいきいきとしたフルーツ独自の鮮やかなカラーを活かしつつ、原材料はすべて天然由来のもののみを使用し、さらに保存料、着色料、香料オールフリー。

ナチュラルかつシンプルなクーベルチュールながらも、食べた瞬間からフルーツを感じる高い再現性のもと、力強い酸味とほのかな甘さを味わうことができる。 2018.07.15
世界初の“フルーツ・クーベルチュール”とは?ヴァローナから天然由来の原…
最高品質の製菓用チョコレート、クーベルチュールを提供し、世界中のトップシェフから愛される”ヴァローナ”は、独自のクーベルチュールが持つ滑らかな食感はそのままに、本物のフルーツと掛け合わせることでまったく新しい製菓方法を可…
ヴーヴ・クリコは、マダム・クリコによって1818年、世界初のブレンド法を用いたロゼ シャンパーニュが誕生してから今年200周年を迎える。

アニバーサリーイヤーを記念してラ ターブル ドゥ ジョエル・ロブションのガーデンテラスで7月6日(金)から10月28日(日)の期間限定で、ヴーヴ・クリコ ロゼのコラボレーションを展開する。

期間中、ヴーヴ・クリコ ロゼに彩られた鮮やかなガーデン・テラスでは、心地よい太陽の光を浴びながら、ノン・ヴィンテージのヴーヴ・クリコ ロゼ、「ヴーヴ・クリコ  ローズラベル」をバイ・ザ・グラス、バイ・ザ・ボトルで楽しめる。 2018.07.14
ヴーヴ・クリコ ロゼのコラボレーション。ラ ターブル ドゥ ジョエル・ロ…
ヴーヴ・クリコは、マダム・クリコによって1818年、世界初のブレンド法を用いたロゼ シャンパーニュが誕生してから今年200周年を迎える。 アニバーサリーイヤーを記念してラ ターブル ドゥ ジョエル・ロブションのガーデンテラスで7…
ホテルニューオータニ幕張では、完熟マンゴーとピーチを贅沢に使ったメニューを楽しめるプレミアムビュッフェ「SATSUKIデリシャスビュッフェ~完熟マンゴー&ピーチ~」を9月9日(日)までの毎週(土)(日)(祝)限定で開催している。

トロピカルフルーツの代表格である完熟マンゴーと、みずみずしく上品な甘さがたまらないピーチの魅力を存分に楽しめる期間限定のプレミアムビュッフェ。

食べ頃を迎えた芳醇な完熟マンゴーとピーチそれぞれ、ショートケーキやロールケーキ、タルトなどの定番から、暑い夏にこそ食べたいムースやジュレ、シャーベット、絶品マンゴーソースで味わうパンケーキやマカロン、ピーチムースなど全15種類のスイーツが楽しめる。

素材を生かしたスイーツは、この季節にしか味わえないパティシエこだわりの逸品ばかり。

夏の最強スイーツを心ゆくまで堪能してみては? 2018.07.13
ホテルニューオータニ幕張で完熟マンゴー&ピーチの“最強サマースイーツビ…
ホテルニューオータニ幕張では、完熟マンゴーとピーチを贅沢に使ったメニューを楽しめるプレミアムビュッフェ「SATSUKIデリシャスビュッフェ~完熟マンゴー&ピーチ~」を9月9日(日)までの毎週(土)(日)(祝)限定で開催している。 …
「GINZA SIX」は、世界の美食が集まる銀座において、スターシェフや一流のパティシエが手掛ける彩り豊かな今夏限定のメニュー・フードを展開する。

また、チームラボによる屋上アート「チームラボ: 呼応する木々 in GINZA SIX GARDEN」や銀座 蔦屋書店「GINZA ART EXHIBITION」など、銀座の夏を華やかに彩るアートイベントも開催。

GINZA SIXでしか味わえない上質な体験を届ける。 2018.07.10
GINZA SIX 2018 SUMMERのレストラン・カフェ・フードショップが“夏グルメ”…
「GINZA SIX」は、世界の美食が集まる銀座において、スターシェフや一流のパティシエが手掛ける彩り豊かな今夏限定のメニュー・フードを展開する。 また、チームラボによる屋上アート「チームラボ: 呼応する木々 in GINZA SIX GARDE…
ドン ペリニヨンと、フランスの名シェフ、アラン・デュカスとのコラボレーションによるエクスクルーシブなディナー イベントが2018年6月25日(月)、26日(火)の2日にわたり東京で開催された。

修道院というスピリチュアルな環境のなかで、王侯の食卓にワインを提供するために誕生したドン ペリニヨンは、シャンパーニュが誕生する地下セラーのおごそかな静けさと同時に、緻密で洗練された美食の世界と深く関わってきた。

「ヴィンテージ」と「長期熟成」を信条とするシャンパーニュ ドン ペリニヨンを象徴する「ドン ペリニヨン P2」の最新ヴィンテージ2000の芳醇な世界と双璧をなすのは、紛れもないフランスの名シェフ アラン・デュカスのクリエイティブな食の世界。

今回のエクスクルーシブ・ディナーでは、ゲストはまずドン ペリニヨン P2 2000 をソロ・テイスティングし、その後アラン・デュカスのシグニチャーが刻まれた料理の数々を堪能した。 2018.07.10
ドン ペリニヨンとアラン・デュカスによるディナー イベントレポート
ドン ペリニヨンと、フランスの名シェフ、アラン・デュカスとのコラボレーションによるエクスクルーシブなディナー イベントが2018年6月25日(月)、26日(火)の2日にわたり東京で開催された。 修道院というスピリチュアルな環境の…
2018年6月29日(金)より、元サッカー日本代表の中田英寿氏と元サッカーアルゼンチン代表の ガブリエル・バティストゥータ氏が出演するWEB番組「Life 2.0 TRAVEL」の新作が特設サイトで公開されている。

今回は、イタリア・セリエAに移籍してから20年という節目の年を迎えたナビゲーターの中田氏が、当時在籍していたローマを訪れ、チームメイトであった元アルゼンチン代表のガブリエル・バティストゥータ氏と再会。

ロンドンで開催されたサッカーのアワード以来再会した両氏は、イタリア語で挨拶を交わした。

15年ぶりにイタ リアに訪れたバティストゥータ氏は初めて日本と対戦した試合について「あの試合の前日、捻挫してしまったんだ。厳しい試 合だったけど、勝つことができて良かった。」と、思い出をコメント。

中田氏も「日本にとってもはじめての経験で、あそこから歴 史が始まった。だからいつまでも君はその思い出に残っていて感じ悪いまま印象に残っている。」と冗談とともにバティストゥー タ氏の印象を語った。

現役引退後、アルゼンチンに戻り牧場の経営者となったバティストゥータ氏は、「次のプロジェクトは僕が住んでいる街で子どもたちのためにスポーツ施設を作ることだ。」と話すと、日本文化を学ぶために約7年をかけて日本国内を旅した中田氏は「僕も農家や酒蔵、職人、お寺などを訪ね、今では彼らと仕事をしています。彼らと仕事をしたり、話をすることは本当に素敵なことだと思う。」と話すなど、番組では両氏が新たなチャレンジを続ける「Life 2.0」を語っている。 2018.07.09
中田英寿×バティストゥータの対談が実現。特設ウェブサイトで公開中
2018年6月29日(金)より、元サッカー日本代表の中田英寿氏と元サッカーアルゼンチン代表の ガブリエル・バティストゥータ氏が出演するWEB番組「Life 2.0 TRAVEL」の新作が特設サイトで公開されている。 今回は、イタリア・セリエAに…
ホテル平安の森京都、京料理・割烹「洛々」に、「手巻き寿司ー洛雅」が新メニューとして加わった。

具材は18種類。

季節の旬材や古都京都を意識したものまで、料理長が考案したネタが並ぶ。

彩り豊かな具材はインスタ映えする華やかさ。

巻く前の具材を華やかに盛り付け“主役”にした手巻き寿司メニューを、自分のお好みで巻いて楽しんでみては? 2018.07.09
ホテル平安の森京都の新メニュー。彩り鮮やかな具材をオリジナルに巻いて…
ホテル平安の森京都、京料理・割烹「洛々」に、「手巻き寿司ー洛雅」が新メニューとして加わった。 具材は18種類。 季節の旬材や古都京都を意識したものまで、料理長が考案したネタが並ぶ。 彩り豊かな具材はインスタ映えする…