LOUNGE /
EAT
2025年11月6日
村上隆の視覚言語「スーパーフラット」を纏うドン ペリニヨン
Dom Pérignon|ドン ペリニヨン 村上隆 限定エディション
プレステージ シャンパーニュ ブランド「ドン ペリニヨン」は、現代美術家の村上隆とコラボレーション。クリエイティブキャンペーン「創造は永遠の旅」の一環として、村上氏のアートを用いたボトルをリリースした。
Text by WASEDA Kosaku
シャンパーニュとアート、「自然」でつながる創造
ドン ペリニヨンが2025年5月に始動した新たなクリエイティブキャンペーン「創造は永遠の旅」。このプロジェクトには、村上隆氏のほか、女優のゾーイ・クラヴィッツ、ミシュラン三つ星シェフのクレア・スミス、女優のティルダ・スウィントン、振付師のアレクサンダー・エクマン、アーティストのアンダーソン・パーク、ミュージシャンのイギー・ポップら7名のクリエイターが参加している。
ドン ペリニヨンは2005年以降、アンディ・ウォーホル、ジャン=ミシェル・バスキア、カール・ラガーフェルド、ジェフ・クーンズ、デイヴィッド・リンチ、レニー・クラヴィッツといった著名クリエイターとのコラボレーションを展開してきた。
今回のコラボレーションボトルには、村上隆氏の作品世界を象徴する「花」をモチーフとしたデザインが採用された。伝統的にシールドに描かれてきたブドウ畑の意匠が、幻想的な花の風景に置き換えられている。ダイナミックでポップ、彩りあざやかなボトルは、観る者を愉しませてくれる。
彼の独自の視覚言語である「スーパーフラット」は、伝統的な日本美術の平面性や最小限の線を現代文化として再構成する手法だ。これは、各ヴィンテージにおいてメゾンの歴史を基盤に新たな調和を追求するドン ペリニヨンの創造プロセスとも共鳴している。
幻想的な花の風景が漆黒のボトルとギフトボックスを彩る。ギフトボックスは並べて置くことで「フローラル・タブロー(花の絵画)」として楽しむこともできる。
限定商品は「ドン ペリニヨン ヴィンテージ 2015 村上隆 限定エディション」と「ドン ペリニヨン ロゼ ヴィンテージ 2010 村上隆 限定エディション」の2種類。
「ヴィンテージ 2015」は、寒暖のコントラストが強い気候条件のもと生まれた力強い味わいが特徴。香ばしいトーストや深みのあるカカオ、ドライフルーツの凝縮されたニュアンスに加え、オレンジピールやパパイヤのようなフルーティーな香りが広がる。味わいは桃やネクタリンの力強い果実味と、柑橘類やショウガのほのかな苦みをもつ。
いっぽうの「ロゼ ヴィンテージ 2010」は、ピノ・ノワール醸造10年間の集大成として、調和のとれたバランスを実現している。赤果実を中心にブリオッシュやトースト、柑橘系のアクセントが香り、しなやかな口当たりと相反する要素の見事な調和が味わいの一体感を創出する。
村上氏は今回のコラボレーションについて「ドン ペリニヨンとのコラボレーションを通じて、私はある種のタイムトラベルのような感覚を表現したかったのです。100年、200年先にも意味を持ち、時を超越する存在でありたいのです。ラベルが時を経て古び、私や子どもたちもこの世を去った後に未来の人々がそれを目にしたとき、彼らの心の中で2025年を再び思い描いてくれることを願っています」とコメントしている。
シャンパーニュメゾンと現代美術家。一見異なる領域で活動する両者だが、その創造の根源には共通して「自然」が存在する。それぞれのクリエイティブな視点を通して自然をボトルや作品へと昇華する両者のコラボレーションは、必然であるといえるだろう。
村上隆
1962年東京生まれ。現代美術家。自身が提唱した理論“スーパーフラット”で知られ、絵画・彫刻から映像、プロダクトまで越境的に活動。有限会社カイカイキキの創業者/代表としてアーティスト育成やプロジェクト運営も行う。キュレーション活動では「SUPERFLAT」から「Coloriage」(フォンダシオン・カルティエ)、「Little Boy」(ニューヨーク・ジャパン・ソサエティ)へと至る三部作を展開し、AICA-USA「Best Thematic Show」を受賞。
ドン ペリニヨン ヴィンテージ 2015 村上隆 限定エディション
度数|12.5度
容量|750ml
価格|4万3340円(税込)※お取り扱いに関しましては、各百貨店にお問い合わせください。
ECサイト|モエ ヘネシー公式ヤフー店
https://shopping.geocities.jp/moet-hennessy-s1/domperignon_eoy2025/
ドン ペリニヨン ロゼ ヴィンテージ 2010 村上隆 限定エディション
度数|12.5度
容量|750ml
価格|6万8640円(税込)※お取り扱いに関しましては、各百貨店にお問い合わせください。
ECサイト|モエ ヘネシー公式ヤフー店
https://shopping.geocities.jp/moet-hennessy-s1/domperignon_eoy2025/
問い合わせ先
MHD モエ ヘネシー ディアジオ株式会社 モエ ヘネシー マーケティング部
Tel.03-5217-9777




