一家に一匹、「ローゼンダール」のモンキー
Fashion
2015年3月12日

一家に一匹、「ローゼンダール」のモンキー


一家に一匹、あるとうれしい
ローゼンダールのモンキー


誰もが一度はどこかで目にしているはずのこの木製のサル。数々のコピー商品を生んだそのオリジナルこそ、カイ・ボイセン デザインのウッド・モンキーである。




どうぞ、癒されてください



一家に一匹、あるとうれしい<br>ローゼンダールのモンキー



デンマークのローゼンダール社のウッド・モンキーは、いまはなき国民的デザイナー、カイ・ボイセンの手によるもの。
彼の作品には、ほかに有名なカトラリーなどがあるが、そちらを知っているひとには、この木製玩具シリーズがおなじ作者だということは新鮮な驚きだろう。

手足が自由に動いて好きなポーズをとらせることができるウッド・モンキー。玩具だからといって子供に独占させておく理由などない。

北欧スタイルで統一されたリビングルームに和みを添えるアイテムとしてもいいだろうが、オフィスにも案外なじむからおもしろい。
棚に片手をかけてぶら下がってくれてもいいし、仲間たちと連れ立ってロープのようにつながってもらうのもいいかもしれない。


一体ずつ木目が違うチークのボディは、手で触れているうちにつやを増していく。その経年変化もまた愛おしいではないか。
関節をとめているゴムがゆるんだら、それを「治して」くれる修理キットが各ショップに用意されている。

一家に一匹。ぜひ。

ウッド・モンキー 2万2050円
チーク材×オーク材

ROSENDAHL (ローゼンダール)

ちょっと待った! サルの仲間たちもよろしく



一家に一匹、あるとうれしい<br>ローゼンダールのモンキー



ウッド・エレファント 3万450円
オーク材



一家に一匹、あるとうれしい<br>ローゼンダールのモンキー



ウッド・ベア 1万8900円
オーク材


象と熊も、どうぞお見知りおきを。

ROSENDAHL (ローゼンダール)