和気雅美│はじめてのバスケット・アレンジに挑戦(前編)
Design
2015年4月24日

和気雅美│はじめてのバスケット・アレンジに挑戦(前編)

記念日のための花束、買ったまま渡していませんか?

はじめてのバスケット・アレンジに挑戦(前編)

前回の「花束を買ってきて、自分でアレンジして生けよう」の前後編で、花束を解いて花瓶に生けることに挑戦した会社員の長谷川栄一さん。今回も和気雅美さんのリードのもと、花瓶の花を使って“バスケット・アレンジ”にチャレンジします。

文=オウプナーズ写真=原恵美子


rumors|通販サイトへ

四角いバスケットに、丸と角を意識してラウンド状に生けるのがコツ

「男が楽しむ“ニューヨークスタイル”フラワーデザイン」新連載の第1回企画としてお届けした、市販の花束を花瓶に生けるレッスン。花瓶編の前後半を終了して、今度は、その花を活用して、人気のバスケット・アレンジに挑戦してみます。

327_04_KRA7645

327_08_KRA7683

バスケットの専用スポンジをふたつ用意した先生の和気さん。バスケット・アレンジのコツを事前に聞くと、
(1)花3輪だと、丸に近い配置に
(2)花4輪なら、角を意識して
(3)上記を組み合わせて、ラウンド状に挿していく
とのこと。そのアドバイスを聞いて、長谷川さんがアレンジを進めていきます。

327_10_KRA7698

327_13_KRA7715

さらに、大切なポイントは、トップの高さを決めること。今回は、赤と紫のバラをメインと決めて、いちばん目立つところに配置。さらに凹凸の立体感を出すように意識するのも成功の秘訣だそう。

和気さんは、バスケット・アレンジは、正面を決めない「四方見」が基本で、すき間ができないように、上から見てはみださないようにすることをベースにとアドバイス。

初挑戦の長谷川さんのアレンジを見て、「トランジッション(流れるような移行)を意識するともっといいですね」と批評。

さて、次回後編は、和気さんのバスケット・アレンジを紹介します。



           
Photo Gallery