OPENERS CAR Selection 2014 九島辰也 篇
OPENERS読者におくる2014年の5台
OPENERS CAR Selection 2014 九島辰也 篇
2014年も終わりつぎの1年も見えてきたこの時期だからこそ、あわてずじっくり振り返った「OPENERS Selection 2014」。昨年登場した数おおくのクルマのなかでも、九島辰也氏が注目したモデルはこれだ。
Text by KUSHIMA Tatsuya
多様なパワーソース、電子デバイスの充実
2014年の自動車業界はバラエティに富んでいた。パワーソースの変化はさらに加速し、各社次のステージに立ったといった様子だ。
目立ったのはBMWのサブブランド「i」。完全なEVの「i3」そしてプラグインハイブリッドの「i8」の登場は華々しく、特にロサンゼルスを起点として行われた国際試乗会は印象深いものだった。テスラやレクサス「RX450h」のようなハイブリッドカーのボリュームが多い場所だけに、エコカーに対する興味の度合いは高い。しかもこいつはスーパーカーのようなスタイリングをしているのだからこの上ない。信号待ちのたび、地元の人に話しかけられたほどだ。
ディーゼルエンジン車の充実も挙げられる。BMW「3シリーズ」やマツダの“スカイアクティブD”はさらに加速し、人気を博した。ニッチなところでは、3リッター ディーゼルターボを搭載したアルピナ「D3」なんかも印象に残っている。彼らがディーゼルを扱うとこんなにもナチュラルなのかと感心させられた。
また、高効率ガソリンエンジンのダウンサイジング化も見逃せない。特にこのところボルボやジャガーおよびランドローバーといったメーカーが積極的に自社開発および自社生産に踏み切っている。話としてはマイナーだが、投資の額を鑑みると今後を占う重要な要因となるであろう。
そして年末に飛び込んできたのが水素燃料電池のトヨタ「ミライ」。まぁ、これにかんしては2015年の動向をみないとなんらコメントはできない。
パワーソース以外では、自動運転に向けての電子デバイスの充実化が図られた。オートブレーキ、レーンキープ、ACC(アダクティブクルーズコントロール)、パーキングアシストシステムを備えれば、かなりできたようなもの。ドライバーがステアリングを握らず目的地に着く日はそう遠くない――。
といった動きのなかから5台をピックアップ。個人的な趣味嗜好を取り入れながら選考した。
九島辰也がOPENERS読者にオススメする2014年の5選
BMW i8|ビー・エム・ダブリュー i8
Tesla Model S|テスラ モデルS
Mercedes-Benz C Class|メルセデス・ベンツ Cクラス
Nissan Skyline|日産 スカイライン
Lexus NX|レクサス NX