Mercedes-Benz SLS AMG Roadster|メルセデス・ベンツ SLS AMG ロードスター
CAR / NEWS
2015年3月3日

Mercedes-Benz SLS AMG Roadster|メルセデス・ベンツ SLS AMG ロードスター

Mercedes-Benz SLS AMG Roadster|
メルセデス・ベンツ SLS AMG ロードスター

ソフトトップを装備したAMG製スーパースポーツ

メルセデス・ベンツは、AMGによって独自に開発された「SLS AMG」のロードスターを公開した。

Text by OPENERS

クーペのデザインと走りの興奮をそのままに

SLS AMGと言えば、スーパースポーツとしてのハイパフォーマンスだけではなく、1950年代の名車「300 SL」からインスパイアされたスタイリングも特徴としていた。このたび、300 SLにもラインナップされていたロードスターと同様に、ソフトトップを装備したオープントップバージョンが追加されることになった。

ダイムラー AG CEO ディーター・ツェッチェ氏が「オープンスポーツの理想を追求しつつ、SLS AMGがもつアイコニックなデザインと興奮はそのまま残している」と述べるとおり、ロングノーズに短いリアエンド、ショートオーバーハングというスポーツカーの定石に則ったプロポーション、そしてダイナミックかつ堅牢なデザインは保持されている。

ホイールもクーペとおなじタイプを採用。フロントに19インチ、リアに20インチの比較的大径なホイールを履くことで、足まわりも力強い印象だ。通常この10スポークのホイールは“AMG セパン ブラウン”となるが、オプションでマットブラックに変更することができる。ファブリック素材でできたソフトトップは、時速50km/hであれば11秒で開閉が可能とのことだ。

Mercedes-Benz SLS AMG Roadster|メルセデス・ベンツ SLS AMG ロードスター|02

Mercedes-Benz SLS AMG Roadster|メルセデス・ベンツ SLS AMG ロードスター|03

パワー・ウェイトゥ・レシオは2.9kg/hp!

エンジンにかんしてもクーペ同様、最高出力420kW(571hp)/6,800 rpm、最大トルク650Nm/4,750rpmを発生する6.3リッターV型8気筒を搭載。ちなみに他社のオープンスポーツと比較をしてみると、ポルシェ 911 ターボS カブリオレは、最高出力390kW(530hp)、最大トルク700Nm、V8エンジンを積むフェラーリ カリフォルニアで最高出力338kW、最大トルク485Nmである。加速性能にかんしては、0-100km/h加速3.8秒、最高速度は317km/hでリミッタ―がかかる。シャシー、ボディにアルミニウムを多用することで、車輌重量は1,660kgにおさえられ、その結果、パワー・ウェイトゥ・レシオは2.9kg/hpという優秀な数値を記録している。

Mercedes-Benz SLS AMG Roadster|メルセデス・ベンツ SLS AMG ロードスター|04

Mercedes-Benz SLS AMG Roadster|メルセデス・ベンツ SLS AMG ロードスター|05

価格は19万5160ユーロ(約2,280万円)から

環境性能にかんしては、NEDC(新欧州ドライビングサイクル)による計測で、燃費13.2ℓ/100km、CO2排出量308g/kmを記録。ちなみに911 ターボS カブリオレは、燃費11.5ℓ/100km、CO2排出量270g/km、フェラーリ カリフォルニアが、燃費13.1ℓ/100km、CO2排出量299g/km。環境性能にかんしては排気量の小さい911 ターボS カブリオレがやや優位に立っている。

トランスミッションには7段デュアルクラッチを用意。ガルウィングタイプやCLS AMGと同様に「AMG ドライブユニットシステム」も設けられ、シフトレバー横に並べられたダイヤルとボタンで、変速プログラム、ESPの介入タイミング調節、サスペンションの硬度調節ができる。

また、ソフトトップは、ブラック、レッド、ベージュの3色から選択が可能で、外板色は9色、インテリアカラーは8色と豊富なカラーバリエーションも魅力のひとつである。

SLS AMGの走りをオープントップで愉しむことができるまさに夢のようなこのクルマは、2011年6月1日より注文受付を本国で開始し、2011年秋ごろにローンチされる予定だ。価格はクーペが本国で18万3000ユーロ(日本は2430万円)なのにたいし、19万5160ユーロのプライスタグが下げられる。おそらく日本では2500万円程度で販売されるだろう。

メルセデスが配信している以下の映像で走行シーンを見ることが可能だ。

           
Photo Gallery