オンラインテイステイング【SAKE(日本酒)×NOMY(学)】第二回は「而今」が参加!

日本酒オンラインテイステイング【SAKE(日本酒)×NOMY(学)】第二回は「而今」が参加!

LOUNGE NEWS


オンライン上で蔵元から直接学び、味わい、楽しめる日本酒のe-tasting「SAKE(日本酒)×NOMY(学)」の第二回目の開催が決定! 三重県に蔵を構える銘酒「而今」を迎え、5 月16日(土)14時よりZOOMで実施される。

自宅にいながら日本酒業界の盛り上げに貢献できる”STAY HOME”企画

日本酒の需要振興を図る各種イベントの企画・制作・運営・管理などを手掛ける株式会社 JAPAN CRAFT SAKE COMPANYは、新型コロナウィルスの感染拡大による飲食店の営業自粛やイベント開催自粛を受ける日本酒業界を盛り上げるため、オンラインテイスティング「SAKE(酒)× NOMY(学)」の第二弾を5月16日(土)14:00より開催することを決定した。

「SAKE(酒)×NOMY(学)」では、毎回異なる日本酒の蔵元を招き、オンライン会議サービス「ZOOM」を使いながら、「ZOOM」上で蔵元から直接、日本酒や蔵にまつわるストーリーや歴史、日本酒造りの哲学などを伺いながら、その酒蔵の特別なお酒を味わうことができるオンラインテイスティングを行っている。

第一回目は、全国から選りすぐりの酒蔵が出店し、日本酒などの食文化の魅力を味わえる「CRAFT SAKE WEEK」でも毎回長蛇の列ができる「十四代」(高木酒造)が参加。瞬く間に応募締め切りとなった。

第二回目となる今回は、三重県に蔵を構える木屋正酒造合資会社より大西唯克氏に参加いただき、MCにはフリーアナウンサーであり、JSA ジャパン・サケ・アソシエーション マスター講師でもある近藤淳子氏をお迎え。普段は聞くことができない貴重な話を聞きながら、当日蔵元が紹介する厳選した日本酒 2 本(720ml)を堪能してみてはいかがだろう。

参加方法は簡単だ。PassMarket(https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01dhqc10ygnku.html)より事前に参加費15,000円をお支払い、申し込みが完了すると、自身のメールアドレス宛に「ZOOM」に参加できるURL とパスワードを、住所宛に日本酒 2 本が届けられる。

公式サイト「Sakenomy」(https://www.sakenomy.jp/)ならびに公式アプリでは、オンラインテイスティングシリーズ「SAKE(酒)×NOMY(学)」をはじめ、日本のトップシェフによる日本酒と一緒に楽しめる家庭料理を学べる動画コンテンツ「Chef’s Table」、さらに蔵元がおススメする「お取り寄せ逸品」なども近日公開予定となっており、今後も全国の酒蔵を応援するため様々なコンテンツを実施していくという。

日本酒オンラインテイステイング【SAKE(日本酒)×NOMY(学)】第二回は「而今」が参加!
日本酒オンラインテイステイング【SAKE(日本酒)×NOMY(学)】第二回は「而今」が参加!

《「SAKE(酒)×NOMY(学)」第二回 開催概要》

◆日時:2020年5月16日(土)14:00~14:45
◆蔵元:大西 唯克氏(木屋正酒造合資会社)
◆MC:近藤 淳子氏(フリーアナウンサー/JSA ジャパン・サケ・アソシエーション マスター講師)
◆定員:60名
◆参加費:¥15,000
◆URL:https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01dhqc10ygnku.html
◆販売期間:~2020年5月14日(木)10:00 まで
◆注意事項:
・日本酒は開催日前日までにお送りいたします。
・事前にオンライン会議サービス「ZOOM」(https://zoom.us) のダウンロードをお願いいたします。
・お申込みは定員になり次第、締切りとさせていただきます。
・日本酒は別途、着払いにて発送させていただきますので、ご了承下さいませ。
※日本酒の送料は参加費にふくまれておりません。
・お支払い後のキャンセルは致しかねますので、あらかじめご了承下さいませ。
・お酒に関するイベントのため、未成年の方の視聴はご遠慮下さいますようお願いいたします。
・日本酒が届き次第、冷蔵庫(5 度)にて保管いただくようお願いいたします。
・ZOOM では、蔵元とMC 以外、参加者は画面に映りません。

《蔵元情報》
◆酒蔵名:木屋正酒造合資会社
◆URL:https://kiyashow.com/about.html
◆住所:三重県名張市本町 314-1
◆創業年:1818年
文政元年(1818年)江戸中期に創業。 当時の風情を残した店舗兼主屋は登録有形文化財に指定されている。 長らく「高砂」ブランドの酒を作り伊賀地方を中心に販売されていたが、 すべての工程を見直して造られた新ブランド「而今(じこん)」を 2005 年にリリース、全国地酒専門店に卸している。

LOUNGE

View More Articleもっと記事を見る