落語中興の祖・三遊亭圓朝ゆかりの「幽霊画展」東京・谷中で開催

LOUNGE NEWS


東京・谷中にある全生庵(臨済宗国泰寺派)で、2019年8月1日(木)〜31日 (土)まで、谷中圓朝まつり「幽霊画展」が開催される。

江戶末期から明治にかけて活躍し、「牡丹燈籠」「真景累ケ淵」「死神」など、多くの名作落語を創作した落語中興の祖・三遊亭圓朝は、怪談創作の参考に数多くの幽霊画を収集していた。伝・円山応挙から、柴田是真、伊藤晴雨、河鍋暁斎など、著名な画家たちが描いたさまざまな幽霊たち。現在は、圓朝の墓所がある全生庵でこれらのユニークな幽霊画を所蔵し、毎年8月の1ヶ月間のみ特別公開している。

会期中は、「谷中圓朝まつり」として、全生庵で多くのイベントが開催される。

○8月11日(日)は、圓朝の命日。
法要、奉納落語、お焚き上げが行われる〈圓朝忌〉と〈圓朝座〉を開催。
圓朝座では、鈴々舎馬桜、古今亭菊之丞の落語が楽しめる。

○8月17日(土)は〈第三十五回 圓朝寄席〉。
こちらには三遊亭鳳楽、三遊亭好楽、三遊亭圓橘らが登場。

○8月24日(土)は、実話怪談師が語る〈掛け合い噺「死神」〉。
牛抱せん夏、上間月貴による怪談が。

この機会にぜひ足を運んでみては。

谷中圓朝まつり「幽霊画展」

【開催概要】
会  期:2019年8月1日(木)~2019年8月31日(土)
     ※土日祝祭日も開催
開館時間:10:00~17:00(最終入場16:30)
拝 観 料 :500円

主催:臨済宗国泰寺派 全生庵
企画・運営:有限会社エピファニーワークス

■ 「幽霊画展」特設ウェブサイト https://www.yureiga.com

※トップイメージは、すべて全生庵所蔵。
左から、伊藤晴雨「怪談乳房榎図」、池田綾岡「皿屋敷」、鰭崎英朋「蚊帳の前の幽霊」。

※中央イメージ(左)は、全生庵の「幽霊画展」展示室

全生庵
(東京都台東区谷中5丁目4−7)

山岡鉄舟居士が明治維新の際に国事に殉じた人々の菩提を弔うため、明治十六年に建立。
居士との縁で落語家・初代三遊亭圓朝の墓所があり、圓朝遣愛の幽霊画五十幅が所蔵されている。

アクセス
◯JR・京成電鉄「日暮里駅」より徒歩約10分
◯東京メトロ千代田線「千駄木駅」(団子坂下出口) より徒歩約5分

問い合わせ先

有限会社エピファニーワークス

info@epiphanyworks.net

LOUNGE

View More Articleもっと記事を見る