LOUNGE

このほどスタンドバル「LOVAT on the corner」が五反田にオープンした。

恵比寿の人気ワインレストラン「LOVAT」の姉妹店としてオープンする本店は、クラフトビールやナチュールワインをはじめ、希少なイタリアンリキュールを使ったカクテルなどをLOVATが監修したイタリアンベースの逸品料理とともに楽しめる。

おすすめは、北海道ジャージー牛のリブロース、またはイタリア産仔羊のサーロインを使ったボリュームたっぷりの「ステーキ&フリット」。

ミディアムレアに焼き上げたステーキは、噛んだ瞬間旨みが口いっぱいに広がる。

また、LOVATで人気の高い「ゴルゴンゾーラムースといちじくのタルティーヌ」も提供。

カリカリに焼き上げたブレッドの上に乗せた口どけの良いいちじくとコクのあるゴルゴンゾーラムースとのマリアージュは、一度食べたら病み付きになる味わいだ。 2018.10.04
クラフトビールやナチュールワインを堪能。スタンドバル 「LOVAT on the c…
このほどスタンドバル「LOVAT on the corner」が五反田にオープンした。 恵比寿の人気ワインレストラン「LOVAT」の姉妹店としてオープンする本店は、クラフトビールやナチュールワインをはじめ、希少なイタリアンリキュールを使った…
気候に左右されることなく、毎年最高のシャンパーニュを世に送り続けるプレステージシャンパーニュメゾン「クリュッグ」。

歓びこそがシャンパーニュの本質であるとするクリュッグが、音楽と料理とのペアリングに焦点を置いたイベント「KRUG ENCOUNTERS」(クリュッグ エンカウンターズ)を、静岡・伊豆の修善寺「あさば」で開催した。

イベントには、「クリュッグ アンバサダー」を務める、大阪・北新地の名店「鮨処 多田」店主の多田幸義氏をはじめ、音楽家や美食家といった個性あふれるクリュッグ・ラヴァーたちが登場。

クリュッグを物語る「音楽性」と、クリュッグが1843年の創業当時より、シャンパーニュの個性を最大限に表現するための哲学として掲げる「単一食材とのペアリング」の融合から、稀有なる歓びを体感する夜を演出した。

秋霖に秋の深まりを感じる中、ゲストが到着すると、500年以上の歴史を持つ修善寺「あさば」の女将がお出迎え。

広々とした歴史ある旅舎は、わびさびを感じる心地よい香り、随所に施された和のあしらい、そして圧巻の能舞台を眺め、多田シェフのアペリティフに舌鼓を打ちながら、気鋭のアコーディオニスト、coba氏率いるアンサンブルによる演奏に身を委ねるゲストたち。

クリュッグ家6代目当主オリヴィエ・クリュッグ氏が水面に浮かぶ石舞台に登場し、「皆さまがクリュッグを愉しむ瞬間、音楽性を感じているはずです。クリュッグを愉しむことは、“クリュッグを聴く”と例えることができます。クリュッグは皆さんの感覚に訴えかけ、音楽や料理と一緒に愉しむことで、より感覚が研ぎ澄まされ刺激を受けます。」と語り、一夜限りの宴を祝福すべく、乾杯の口火を切った。 2018.10.01
シャンパーニュメゾン クリュッグによる一夜限りのイベント「KRUG ENCOUNT…
気候に左右されることなく、毎年最高のシャンパーニュを世に送り続けるプレステージシャンパーニュメゾン「クリュッグ」。 歓びこそがシャンパーニュの本質であるとするクリュッグが、音楽と料理とのペアリングに焦点を置いたイベン…
デンマーク出身のフラワーアーティスト、Nicolai Bergmann(ニコライ バーグマン)率いるNicolai Bergmann Flowers & Designは、エスティ ローダー グループが企画する「乳がんキャンペーン」の一貫で、10月1日(月)まで、京都・清水寺でピンクリボンを表現したフラワーインスタレーションを展示している。

清水寺の西門では、今回の「乳がんキャンペーン」のキービジュアルを立体的に表現した大きなフラワーボールを置き、そこからバラやカーネーションなどピンクの花のグラデーションで彩られたリボンが流れ落ちるようなデザインのフラワーインスタレーションを披露。

経堂では、来場者と一緒に作品を作り上げるという企画も。

上に向かって伸びる多くの竹に、ピンクのリボンに想いを込めたメッセージを書いて結ぶことができる。

今年の乳がんキャンペーンのテーマは「Time To End Breast Cancer #乳がんのない世界へ~伝えたいメッセージを花に託して~」。

ぜひ清水寺を訪れ、フラワーインスタレーションをきっかけに、大切な人と乳がんについて考えてみては。

展示期間|~ 10 月1 日(月)18:00 予定
住所|京都府京都市東山区清水1丁目294
料金|入場無料 2018.09.30
ニコライ バーグマン フラワーズ & デザインが 清水寺で全⻑約10mのピンク…
デンマーク出身のフラワーアーティスト、Nicolai Bergmann(ニコライ バーグマン)率いるNicolai Bergmann Flowers & Designは、エスティ ローダー グループが企画する「乳がんキャンペーン」の一貫で、10月1日(月)まで、京都・清水寺…
東急プラザの全6館(銀座・表参道原宿・蒲田・戸塚・赤坂・新長田)で、居心地がよく心が踊る「リゾート」をテーマにしたスペシャルイベント「TOKYU PLAZA WEEK」が10月4日(木)~10月9日(火)の期間開催される。

東急プラザ銀座の屋上「KIRIKO TERRACE」には、海外のリゾートを彷彿とさせるソファやデッキチェアが配置され、リゾートムード満点。

「KIRIKO TERRACE -WATER SIDE-」では、女性のゲストを対象に銀座の景色を眺めながらネイルやリラクゼーションサービスが提供される。

また、期間限定のバルもオープンし、ムービージェニックなカクテルなどオリジナルドリンク&フードメニューも見逃せない。

さらに「KIRIKO TERRACE -GREEN SIDE-」では、昼は音楽の生演奏を、夜は「屋外シネマ」の日替わり上映を開催。

誰でも無料で鑑賞することができる。

また、期間中東急プラザ全6館に来館したゲストにはオリジナルバスソルト(数量限定)が配布される。

心踊る期間限定イベント、あなたもお見逃しなく。 2018.09.28
銀座・表参道原宿にリゾート空間が出現。10月4日(木)より東急プラザ全6…
東急プラザの全6館(銀座・表参道原宿・蒲田・戸塚・赤坂・新長田)で、居心地がよく心が踊る「リゾート」をテーマにしたスペシャルイベント「TOKYU PLAZA WEEK」が10月4日(木)~10月9日(火)の期間開催される。 東急プラザ銀座の…
LEXUS初のブランド体験型施設「LEXUS MEETS」で、累計受注台数30万台を突破するMade in Japanの鋳物ホーロー鍋「VERMICULAR(バーミキュラ)」とのコラボレーションイベントが期間限定で開催されている。

日本ならではのモノ作りにこだわる企業精神を持つ者同士として、老舗鋳造メーカーの日本の職人の技術から生まれたVERMICULARと、LEXUSが共鳴して実現した今回のコラボレーション。

本イベントでは、ブティック「STEER AND RING」にPOP UP SHOPがオープンし、VERMICULARの「オーブンポットラウンド」をはじめ、鍋炊きご飯の美味しさをワンタッチで味わえるだけでなく、調理モードで無水調理・ロースト、炒め調理、スチーム・低温調理・発酵といったさまざまな調理が楽しめる「バーミキュラ ライスポット」が販売される。

また、コンセプトカフェ「THE SPINDLE」ではVERMICULARの名を世界中に知らしめた「無水調理メニュー」から「無水ポトフカレー」、ライスポットの低温調理機能で絶妙な火入れをした「ローストビーフ丼」を期間限定で提供し、世界が絶賛したその味を体験、味わうことができる。 2018.09.22
LEXUS初のブランド体験型施設「LEXUS MEETS」でバーミキュラとのコラボレ…
LEXUS初のブランド体験型施設「LEXUS MEETS」で、累計受注台数30万台を突破するMade in Japanの鋳物ホーロー鍋「VERMICULAR(バーミキュラ)」とのコラボレーションイベントが期間限定で開催されている。 日本ならではのモノ作りにこ…
秋は冬に向けて食物が栄養を蓄える季節。秋が旬の食材には良質な栄養素が豊富に含まれていると言われているそう。
ヒルトン東京お台場「シースケープ テラス・ダイニング」にて、そんな栄養たっぷりの食材を今年はドイツで開催されているお祭りオクトーバーフェストをビュッフェスタイルで楽しめちゃいます!

メニューは、前菜からデザートまで約40種類。ニシンのハーブマリネや赤キャベツのコールスローなどの前菜から、ビールとの相性が抜群のシャルキュトリー、豚のすね肉の塩漬けのアイスバインやハムを甘辛くグリルしたハニーグレイズドハムなど、オクトーバーフェストの気分を盛り上げるお料理が勢ぞろい。定番のソーセージは、ライブステーションでシェフが目の前で仕上げてくれるというスタイル!
秋限定の味覚、トリュフのリゾットやシュリンプときのこのアヒージョ、ムール貝とアサリの白ワイン蒸しなどもぜひ味わいたい。

オクトーバーフェストに欠かせないビールには、すっきりとした喉越しが人気のドイツ・レーベンブロイの生ビールがなんと飲み放題!
秋のパーティーや友達・家族と秋を満喫できそう。 2018.09.21
ドイツ料理が食べ放題!ヒルトン東京お台場が秋の味覚ブッフェ「オクトー…
秋は冬に向けて食物が栄養を蓄える季節。秋が旬の食材には良質な栄養素が豊富に含まれていると言われているそう。 ヒルトン東京お台場「シースケープ テラス・ダイニング」にて、そんな栄養たっぷりの食材を今年はドイツで開催されてい…
「NESPRESSO(ネスプレッソ)」、ワンタッチで本格的なカプチーノやラテ・マッキャートが楽しめる人気の「ラティシマ」シリーズに、ミルクメニューが充実したコーヒーメーカー「Lattissima Touch Plus (ラティシマ・タッチ プラス)」を新たにラインアップに加えて登場した。

日本では自宅でコーヒーを飲む際、約6割以上の人が牛乳またはクリームと共に楽しむと言われている。

「ラティシマ・タッチ プラス」は、多様化するミルクを使ったコーヒーメニューの好みに応えるため、カプチーノ、ラテ・マッキャート、あたたかいフォームミルクに加え、新たにたっぷりの牛乳を使用したミルキーな味わいの“クリーミー・ラテ”がメニューボタンに加わった。

寒くなりミルクメニューが恋しくなるこれからの季節にもぴったりのコーヒーメーカーだ。 2018.09.17
新機能“クリーミー・ラテ”メニューを搭載したコーヒーメーカー「Lattissim…
「NESPRESSO(ネスプレッソ)」、ワンタッチで本格的なカプチーノやラテ・マッキャートが楽しめる人気の「ラティシマ」シリーズに、ミルクメニューが充実したコーヒーメーカー「Lattissima Touch Plus (ラティシマ・タッチ プラス)」…
ベーカリーブランド「Mini One(ミニワン)」は、2018年10月1日(月)〜10月31日(水)の期間、各店で期間限定のフェア「ハロウィン~Trick or Treat! Happy Halloween~」を実施する。

本フェアでは、可愛らしいオバケの形をした「ハロウィンゴース ト」と、ミニワン人気商品のミニクロワッサンをはじめとした商品が入った「ハロウィン BOX」が登場。

「ハロウィンゴースト」は、可愛らしいオバケをイメージした一品。

さくさくの生地 に、北海道かぼちゃを使用したクリームを絞ることで、秋を感じさせるクロワッサンだ。

「ハロウィン BOX」は、人気商品のミニクロワッサンをはじめとした商品が入ったハロウィン限定BOX。

A セットは「ミニクロワッサン」と「ハロウィンゴースト」が各7個、Bセットには「ミニ クロワッサン」、「ミニチョコクロワッサン」が各8個入っている。 2018.09.16
「ミニワン」からハロウィンを彩る商品が登場「ハロウィン~Trick or Treat…
ベーカリーブランド「Mini One(ミニワン)」は、2018年10月1日(月)〜10月31日(水)の期間、各店で期間限定のフェア「ハロウィン~Trick or Treat! Happy Halloween~」を実施する。 本フェアでは、可愛らしいオバケの形をした「ハ…
「CHANDON」から2017年4月に登場した「CHANDON PASSION(シャンドン パッション)」。

ブラジルで造られた、氷を入れて楽しむシャンドン パッションから、今季の新しいドリンクスタイルの提案が届いた。

シャンドン パッションは、パッションフルーツや桃、ライチの鮮烈なフルーツのアロマに加え、オ レンジの花やバラのフローラルな甘い香りが特徴的。

夕焼けに思いをはせるように柔らかなオレンジがかった色合いのこれまでに ないスパークリングワインだ。 2018.09.15
氷を入れて楽しむ新感覚スパークリングワイン 「CHANDON PASSION」が提案…
「CHANDON」から2017年4月に登場した「CHANDON PASSION(シャンドン パッション)」。 ブラジルで造られた、氷を入れて楽しむシャンドン パッションから、今季の新しいドリンクスタイルの提案が届いた。 シャンドン パッションは…
キットカットから、中田英寿氏プロデュー スのもと開発された新商品「キットカット 梅酒 鶴梅」が 9月18日(火)に全国発売される。

それに伴い、発売前の「キットカット 梅酒 鶴梅」を体験できる場として、日本酒バー「CRAFT SAKE WEEK @ KITKAT BAR」が登場。

9月13日(木)〜9月24日(月・振休)の期間限定で東京・東日本橋のホステル、「CITAN」内にオープンしている。

抹茶や日本酒味など累計 350 種類を超えるフレーバーが展開されてきた“メイドインジャパン キットカット”。

今回は、”プラムワイン”や”UMESHU”と呼ばれ、近年海外でも人気の梅酒を加えた「キットカット 梅酒 鶴梅」として発売となる。

期間限定バーでは、「キットカット 梅酒 鶴梅」をいち早く試せるだけでなく、オリジナルカクテルや名店シェフが創作した限定オリジナルフードメニュー、中田氏が厳選した梅酒・日本酒 計16種も楽しむことができる。

オリジナルカクテルは平和酒造の「紀土 純米吟醸酒」と、Bar TRENCH 自家製の「バジルとキュウリのビネガー」を使用したカクテル「紀州トニック」と、「キットカット 梅酒 鶴梅」の原料の一つである「梅酒 鶴梅 すっぱい」を使用し、その味わいを引き立てるために、ゆずのシャーベット とホワイトカカオのリキュールを合わせ、ブレンダーでミックスした「Suppai-Colada」の2種類。 2018.09.14
「キットカット」とカクテルのペアリングを体験できる日本酒バー「CRAFT S…
キットカットから、中田英寿氏プロデュー スのもと開発された新商品「キットカット 梅酒 鶴梅」が 9月18日(火)に全国発売される。 それに伴い、発売前の「キットカット 梅酒 鶴梅」を体験できる場として、日本酒バー「CRAFT SAKE W…
1815年にスコットランドにある小さな島・アイラ島で誕生した、世界で最もピーティーでスモーキーなシングルモルト「アードベッグ」。

10月3日(水)より定番商品「アードベッグ 10年」を2018年特別限定パッケージにした「アードベッグ ウェアハウスボックス 2018」が数量限定で発売される。

今年のデザインは、スコットランドの海に囲まれたアイラ島で生まれたアードベッグの蒸留所をモチーフに、アードベッグのアイコニックな蒸留所で樽を押す蒸留所メンバーの1人「ヨギー(Yogi)」と蒸留所のマスコット犬、ジャックラッセルテリアの「ショーティー(Shortie)」が描かれている。

妥協のない品質と型にはまらない大胆な個性で、世界中のモルトファンの心を捉えて止まないアードベッグ。

他に類を見ないアードベッグのユニークな世界観を、 2018年スペシャルパッケージとともに楽しんでみては。 2018.09.13
「アードベッグ ウェアハウスボックス 2018」スペシャルパッケージが数量…
1815年にスコットランドにある小さな島・アイラ島で誕生した、世界で最もピーティーでスモーキーなシングルモルト「アードベッグ」。 10月3日(水)より定番商品「アードベッグ 10年」を2018年特別限定パッケージにした「アードベッ…
1765年の創業以来、コニャック界に革命をもたらし、世界で最も愛されるコニャックとして存在感を放ち続けるヘネシー。

なかでもヘネシー V.Sは近年、世界のベストセラーコニャックとして位置づけられ、時代をリードするモダンアーティストとのコラボレーションによる限定デザインを発信してきた。

そんなヘネシー V.Sから、限定デザインボトル「ヘネシー V.S リミテッド エディション 2018 BY ヴィールス」が9月26日(水)より数量限定で発売される。

今回のコラボレーションは、コンテンポラリーなプレミアムスピリッツ 「ヘネシー V.S」と、その志をともにするポルトガルのストリートアーティスト、ヴィールス(VHILS)。

黒と黄色を基調にしたヴィールスらしいエネルギッシュなパワーを表現し、ヘネシーの象徴となるさまざまなシンボルを重ねた限定ボトルデザインが誕生する。

スペシャルなコラボレーションをぜひお見逃しなく。 2018.09.12
「ヘネシー V.S リミテッド エディション 2018 BY ヴィールス」 限定コラ…
1765年の創業以来、コニャック界に革命をもたらし、世界で最も愛されるコニャックとして存在感を放ち続けるヘネシー。 なかでもヘネシー V.Sは近年、世界のベストセラーコニャックとして位置づけられ、時代をリードするモダンアーテ…
世界で最も愛されているシャンパン、モエ・エ・シャンドンは、ブランドを代表するアイコン的シャンパンとして不変の魅力を保ち続けるモエ アンペリアルのミニボトル「ミニ モエ(200ml)」6本と、「ゴールデン ミニフルート」6個をセットにした「モエ・エ・シャンドン ミニ モエ シェアパック 2018」を、2018年10月初旬より全国で順次販売する。

今年のパッケージは、まるでシャンパンの泡のようにエレガントに立ちのぼるゴールドのデザインが施され、箱をあけると目に飛び込む眩い赤に思わず心が躍る。

ハッピーを詰め込んだボックスは、氷を入れてそのままアイスクーラーに。

冷えた「ミニ モエ」に備え付けの「ゴールデン ミニフルート」を装着すれば、グラスの用意も不要だ。

大切な仲間と「ミニ モエ」片手に乾杯すれば、どんなシーンもハッピーモーメントに変えられるだろう。 2018.09.08
「ミニ モエ シェアパック 2018」が10月初旬より登場
世界で最も愛されているシャンパン、モエ・エ・シャンドンは、ブランドを代表するアイコン的シャンパンとして不変の魅力を保ち続けるモエ アンペリアルのミニボトル「ミニ モエ(200ml)」6本と、「ゴールデン ミニフルート」6個をセッ…
ヒルトン大阪 2F「Folk Kitchen(フォルク キッチン)」では、2018年9月14日(金)~12月24日(月・祝)の期間、空飛ぶ絨毯にのってちょっと奇妙なファンタジーの世界を旅する気分を味わう「デザートビュッフェ ~魔法の絨毯にのって~」を開催する。

盗賊たちが集い、魔人が現れるアラビアンナイトのお話にでてくるようなちょっと不思議で奇妙な世界を再現。

ロールケーキにマロンクリームをたっぷりのせカリカリのメレンゲで宮殿にみたてた「モンブラン風 砂漠の城」、「宮殿の中庭」をイメージした チョコレートファウンテン、青りんごの食感と鮮やかな色彩が一際目を引くケーキ「千夜一夜の夢」など、アラビアンファンタジーの世界へ誘うオリジナリティ溢れるスイーツが提供される。

また、ブラックライスに赤い血をイメージしたブラッドソースをかけて召し上がる「盗賊カレー」や、「漆黒のクルトンが添えられた「生贄パンプキンスープ」など、盗賊たちが集まる洞窟をイメージした奇妙なセイボリーメニューも登場。

ハロウィンなど、家族や友達との集まりが増えるこれからのシーズン。

魔法にかけられた期間限定のスイーツ ビュッフェで、甘いひと時を楽しんでみては? 2018.09.07
ヒルトン大阪「フォルク キッチン」で初のデザートビュッフェ開催!アラビ…
ヒルトン大阪 2F「Folk Kitchen(フォルク キッチン)」では、2018年9月14日(金)~12月24日(月・祝)の期間、空飛ぶ絨毯にのってちょっと奇妙なファンタジーの世界を旅する気分を味わう「デザートビュッフェ ~魔法の絨毯にのって~…