和食店「ぬる燗 佐藤」とブルーノートがコラボレーション。コンピレーションCD『酒ジャズ』発売|MUSIC
LOUNGE / MUSIC
2016年7月11日

和食店「ぬる燗 佐藤」とブルーノートがコラボレーション。コンピレーションCD『酒ジャズ』発売|MUSIC


MUSIC|酒ジャズ


和食店「ぬる燗 佐藤」とブルーノートがコラボレーション


日本酒を多く取り扱う和食店「ぬる燗 佐藤」とブルーノートがコラボレーション。日本酒を自由に嗜む大人の時間を演出するコンピレーションアルバム『酒ジャズ』を発売した。

Text by WASEDA Kosaku(OPENERS)





サウンドディレクターは須永辰緒氏が担当


「ぬる燗 佐藤」は全国の酒蔵から取り寄せた常時150種類の日本酒を、銘柄別に11段階に分けた最も味わい深い温度で、日本酒に合う料理とともに提供する和食店だ。

このたび、国内外で活躍するDJ須永辰緒氏をサウンドディレクターとして迎え、今後オープン予定の新店舗で流れる店内BGMのセレクションを彼が担当するという。

さらに、ジャズの名門レーベル「ブルーノートレコード」ともコラボレーション。須永氏が選曲した楽曲を収録するコンビレーションCD『酒ジャズ』が発売された。収録曲には、ホレス・シルヴァー「I've Had a Little Talk」、「Psychedelic Sally」やジャッキー・マクリーン「Formidable」など珠玉の名曲が並ぶ。



sake-jazz_002



しっとりとした旋律が、日本酒を自由に嗜む大人の時間を、いっそう艶めいたものに演出してくれる。

酒ジャズ
価格|2160円
選曲|須永辰緒
発売元|ユニバーサルミュージック

iTunesでの配信も開始されている。

https://itunes.apple.com/jp/album/sake-jazz/id1126147992




須永辰緒
DJ・サウンドプロデューサー。DJとして、東京、大阪でレギュラー・パーティを主宰。欧州からアジアまで海外公演も続く。最新作は「STE」(BLUE NOTE)。「モーダル・ジャズ・ラヴズ・ディズニー」(avex)、「クラブ・ジャズ・ディグズ・ルパン三世」(VICTOR)など、多種コンピレーションの監修やプロデュース・ワークス、海外リミックス作品は延べ、200作を超えた。日本で最も忙しいDJの動向を各業界が注目している。



問い合わせ先


ぬる燗佐藤


www.nurukan-sato.com