連載|おうちシネマ 第3回「昭和の大作、角川映画にもう一度出会う」(後編)

『セーラー服と機関銃』© KADOKAWA 1981

LOUNGE / MOVIE
2020年6月23日

連載|おうちシネマ 第3回「昭和の大作、角川映画にもう一度出会う」(後編)

おうちシネマ|Cinema At Home

第3回「昭和の大作、角川映画にもう一度出会う」(後編)

TVドラマのスピンオフというジャンルもほとんどない時代。映画はスケールが大きく、「銀幕」という言葉がまだ生き生きとしていた時代。それが昭和だ。角川映画の多くは、経済成長期にあったこの時代ならではの、猥雑さと胡散臭さと興奮が入り交じった日本を見事に切り取っていた。エンターテインメントとグロテスクさは両立しにくいにもかかわらず、だ。タブーを恐れず、社会の闇や人間の裏の顔といった目を覆いたくなる部分もあえて描くという意味では、『パラサイト 半地下の家族』のような現代韓国映画とよく似ている。かつては、濃厚でドラマティックな邦画が多く作られていた。別世界に住む映画スターが、日本にも多く存在していた時代でもあった。

Text by MAKIGUCHI June|Edit by ANDO Sara

銀幕のスターがいた時代へ

多くのOPENERS読者にとって、記憶に残る角川映画を代表する大スターといえば、“最後の映画女優”薬師丸ひろ子ではないだろうか。

筆者にとっては年代が近く、角川映画の中でも若者向けの作品に多く出演していたことから、憧れの存在だった。女優業よりも学業を優先していたり、単発ドラマやCM以外では主な活躍の場がTVではなくスクリーンであったりしたことで、当時は極めて神秘的な存在で、あの頃すでに数少なくなっていた本物の映画女優として認識されていた。TV界のアイドルや歌手たちが映画界にも多く進出していたが、彼女は別格だったと言っていい。

薬師丸ひろ子は、中学1年生のとき、角川映画第3弾『野性の証明』の長井頼子役にオーディションで選ばれ、1978年、いきなり高倉健との共演でデビューを果たす。この作品は、角川映画として初めて邦画年間興行ランキング1位になった映画でもある。これをきっかけに彼女はスター街道をひた走ることになるので、出演作は数多い。だがそんな中、“STAY HOME”の折に見返してみて特に気に入ったのが、本人が出演を熱望したという『セーラー服と機関銃』と、新人女優を演じた『Wの悲劇』だった。
薬師丸を大スターに押し上げた出世作と、女優としての代表作となった2作。1981年と1984年と、両者の間には丸3年の年月が流れているので演技者としての成長を楽しむことも勿論できる。だが、全く違う役でありながらどちらにも共通するエキセントリックとも言えるほどの存在感の強さを堪能できることが何より面白い。

一方は、父の死により突然に小さなヤクザ組織の組長となる女子高校生役。もう一方は、出世のために大女優とともに秘密を共有する新進の舞台女優役。いずれも、若さゆえの大胆さと傷つきやすさ、平凡と非凡、未成熟と成熟、正義感と計算高さが混在した若者らしい不可解さを、少しとぼけた佇まいの中に包み込んでいる。複雑な人物を、見事につじつまを合わせながら演じていく様子は、魅力的で目が離せない。

そして何より、物語の始まりと終わりで確かに生じたヒロインの変化を、役の中にしっかり落とし込んでいた。これは、彼女自身が役とともに、また1作ごとに女優として、女性として、また人間として成長していた証なのかもしれない。
最後の映画女優と称される薬師丸と『探偵物語』で共演したのが、やはり角川に繁栄をもたらしたもう一人の伝説、松田優作だ。彼はTVで活躍もしていたが、そのスケールの大きさや強い個性から、映画スターという印象が強い。彼が活躍したのは、急成長していく日本の歪み、グロテスクな社会の闇を通して人間の本質に斬り込む、そんな作品だ。

森村誠一原作の『人間の証明』で演じた刑事も、戦後混乱期に当たり前のようにあった社会の混乱と、そこで生じた暗部をひた隠しにして生き残ろうとする人々の切なさを、観客とともに見守った。
『人間の証明』© KADOKAWA 1977
『蘇える金狼』では、高度経済成長期の日本の“成長痛”を引き受けた多くのサラリーマンの閉塞感を見事に表現。非道徳的かつ不謹慎なほどの野望を、二面性のある個性的な役に投影させた。彼が演じたのは、東和油脂に勤める真面目なサラリーマン。だが、私腹を肥やす重役たちの秘密を知ると、数年にわたり自らの野望を実現する計画を練り、肉体改造を行いながら機が熟すのを待っていた。特権階級の人々に、憧れと憎しみを抱き、彼らの仲間入りを虎視眈々と狙う。弱者を利用する強者を懲らしめるというよりも、彼らから富や女性を横取りしようとする姿には、道徳観や倫理観のかけらもない。計算高い彼の姿から見えてくるのは、相手からただ奪いたいという野性だけなのだ。

実はこの作品には、心理描写のようなものがほとんどなく、彼の行動の動機もあまり明確にされない。見えてくるのは、ただ欲望のみなので、実のところ主人公に共感しにくい。とはいえ、本作が受け入れられた時代背景のようなものを考えると、ただ否定するのも無粋だろう。

主人公は、経済成長の中で息苦しさを感じ、社会の歯車となって生きることに疲れ果てた男たちの妄想の権化だ。決して埋められない格差を前に、諦念を持ったサラリーマンたちにとって、彼は途方もないやるせなさを吹き飛ばしてくれるヒーローだったのかもしれない。当時の男たちが持つ渇望を表現できる人物こそ、無表情な中に時折不敵な笑みを浮かべる松田優作だった。時代が彼のようなアナーキーなムードをまとった人間を求めていたのだろう。
『蘇える金狼』© KADOKAWA 1979
彼らのような銀幕スターをこよなく愛し、時代のニーズ嗅ぎ分けながら、大きく育てたのが角川映画だった。それは、映像に刻まれた昭和の風景だ。『人間の証明』は赤坂や麹町、『蘇える金狼』は皇居周辺、『セーラー服と機関銃』で見る新宿、『Wの悲劇』に残された表参道などに残されている時代を切り取った映像は、貴重な資料ともなっている。昭和の街並みとの懐かしい対面に、心躍る人もいるだろう。
 
長い年月を経て再会した角川映画は、銀幕のスターがまだ健在だった時代、昭和という時代を予想以上に色濃く映し出していた。新鮮な驚きに浸るもよし、懐かしさに胸を焦がすもよし。いずれにしろ、紹介しきれないほどのラインナップだ。まだまだ続くSTAY HOMEのお供にしばらくはなってくれそうだ。
『蘇える金狼 角川映画 THE BEST』
価格|Blu-ray 2000円(税抜)
発売元・販売元|株式会社KADOKAWA
『人間の証明 角川映画 THE BEST』
価格|Blu-ray 2000円(税抜)
発売元・販売元|株式会社KADOKAWA
『野性の証明 角川映画 THE BEST』
価格|Blu-ray 2000円(税抜)
発売元・販売元|株式会社KADOKAWA
『Wの悲劇 角川映画 THE BEST』
価格|Blu-ray 2000円(税抜)
発売元・販売元|株式会社KADOKAWA
『セーラー服と機関銃 角川映画 THE BEST』
価格|Blu-ray 2000円(税抜)
発売元・販売元|株式会社KADOKAWA
                      
Photo Gallery