連載・伊藤嶺花|建築家・乾久美子さんインタビュー(後編)
Lounge
2015年4月16日

連載・伊藤嶺花|建築家・乾久美子さんインタビュー(後編)

さまざまなステージで活躍するクリエイターをゲストに迎え、スピリチュアル ヒーラーの伊藤嶺花さんが、ひとが発するエネルギーを読み解くリーディングと複数の占星術を組み合わせ、クリエイターの創造力の源を鑑定。現世に直結する過去生や、秘められた可能性を解き明かし、普段は作品の陰に隠れがちでなかなか表に出ることのない、クリエイター“自身”の魅力に迫ります。

文=オウプナーズ写真=鈴木健太

スピリチュアル対談 Vol.7|乾 久美子

伊藤嶺花が“視た”ゲストの肖像

「ひととひとが生きていくというすばらしさを表現していく指導者」(後編)

第7回目にお迎えしたのは連載初となる女性ゲスト、乾久美子さん。昨年末にオープンした『フラワーショップH』(日比谷花壇)の建築設計や、4月23日(金)にリニューアルオープンしたばかりの『Tasaki Ginza Fragship Store』、『Dior Ginza』などのファサードなどを手がける女性建築家。前編では、いまの仕事を目指したきっかけや、建築へのこだわりをお話しいただきました。後編では、彼女の過去生、そして使命が解き明かされます。

“種”の多様性や生きることの素晴らしさを建築で表現

 不景気で建築の仕事はなかなかない状況でして、今はファサードの仕事をやっています。銀座の四丁目交差点の近くに建つ『Tasaki Ginza Fragship Store』の改装です。これはまた非常におもしろいファサードでして、たくさんの枠が並んでいるんですけれども、枠の色が6種類、ガラスの濃度も6種類、枠の太ささも数種類あるんです。それをかけ合わせると、ものすごい数の組み合わせができあがるんですね。それをばらまいていくんです。

伊藤 ばらまきかたに法則があるんですか?

 いえ、法則はないです。一番重要な法則は、ひとつとしておなじものがないということですね。真珠のブランドということで、真珠は自然なものですからおなじ粒がないというのは前提じゃないですか。それを表現できないかなと思いまして。

ito2

伊藤嶺花さん

伊藤 なるほどー。この模型を見たときに思ったんですけど、世界観として地球全体をあらわしていますよね。なんというか、ひとりひとりちがう人間が集まって世の中ってつくられているじゃないですか。そんな世の中を象徴しているというか、そういったメッセージ性がありますよね。

 さすが! すばらしいですね、まったくそのとおりです。これでやりやかったのは、“種”というものがあって、たとえば人間ですよね。だけど人間おなじひとは誰ひとりとしていないというか、種の多様性みたいなものがこれであらわれればなと思って。

伊藤 めちゃくちゃスピリチュアルですね! じつは昨日いただいていたお名前と生年月日から簡単にリーディングをさせていただいているのですが、前世的な魂の影響もお強いです。宗教的なカルマをおもちでして、建築家ではあるのだけれども、表現者なんですよね。根拠のないものを表現するというよりは、人間界にある一定の論理を日常の知識と経験から導き出して、裏づけのあるものを奥から紐解いてきちんと表現する。独自の世界観を表現する方ですね。

 なるほど……。

現生に直結する過去生の姿とは?

伊藤 現在の状況で影響を受けている前世のお姿として視えているのが……、修道院……、シスターのなかでも指導者的な立場にいらっしゃった女性ですね。貫禄ある、厳格なおばさまです。たくさんの修道女を抱えて、生活の規則からいろんなことを教え説いている姿が視えます。「私たちは神に一番近く生かされている人間として、街のひとたち、貧しいひとたち、戦いなどで悲しみを背負っていくようなひとたちにたいして、模範となるような生き方をするためにここにいるのですよ」みたいなことを教え説いています。ひとりひとりの人間性を尊重されるのは、今にも通じていらっしゃると思います。表面的にはものすごく厳しいんですけど、なかがものすごく大きくて深くて優しいというか。自然界のなかで生かされているという意識のもと、人間としての御務めを果たすという生き方をされていらっしゃったようですね。

スピリチュアル対談 Vol.7|乾 久美子

現生に直結する過去生の姿

 それはいまの自分に重ねて考えられることなのですか?

伊藤 はい、おなじ魂ですから。手段はちがうけれども、生きるということのすばらしさや、無償の愛という大きなテーマを表現しつづける、提供しつづける魂をおもちです。知識や深い精神性の部分を表現したいというお気持ちがお強いのでしょうね。

 なんだか妙に納得しました。

伊藤 世界各国、歴史背景すべてふくめて伝統的なもの、伝統を感じるものに興味をおもちだと思います。それを、どう今の時代の人びとに共感してもらって、よろこんでもらうか、世の中のひとたちがなにを求めているのかを探る受信アンテナがつねに張られていますね。作品を見せていただいて思ったのが、表現者ではあるのだけれども、生きるうえでの必要性ありきだということです。表現者というと“作品”になりがちじゃないですか。そうではなくて、ご自身の作品によって、実際にそれを生活や仕事に活かせるんだよってこと、普通に暮らしている今日が変わるんだよってことを伝えていきたいという意味での表現者ですね。

 なるほど……。

伊藤 ではなぜ今シスターのお姿が視えているのかをお話します。当時は自分の上に司祭さんがいらっしゃったわけですが、今回の人生においても、自分とおなじような大きな思いを世の中に発信していくという意味で、圧倒的なカリスマ性をもつひとに、ものすごく尊敬の念を抱く傾向がありますね。なので、その方の役に立てるとか、右腕になるようなことが、なにかをはじめるきっかけになるのだと思います。お仕事においても、経営者や依頼してくださった企業さんと精神性の部分での共鳴ありきでないと引き受けるにいたらないのではないでしょうか。依頼者の奥にある人間性、精神性に重なり合うものを探していくというか。

 そうかもしれないです。

伊藤 それと、もともと先を読む力がお強いですね。子どものころからあらわれているんですけど、計画的なので逆算できる。生活全般、すべてにおいてそういった思考をおもちです。指導者としての前世でもそうなのですが、きちんとした宗教哲学を学んで、毎日聖書を読んで、自分の思いに対して裏づけを取るというか、知識を得たうえで指導されています。ご自身がお手本となるような生き方をする、その精神性を体現するということをしていらっしゃいます。それと、屋根の高い空間が大好きだと思います。自然光の入る開放的な空間というのは、今、平和で安全だということ、もっと生きることを楽しんでいいんだよっていうメッセージが込められています。この『Tasaki Ginza Fragship Store』のデザインにもメッセージ性が強く込められていますね。たったひとりの小さな人間がこのデザインの一枠に象徴されています。みんなそれぞれ個性があってすてきでしょう、でもそれがかたまりになるとさらにすてきね、というような。

 個と集合の両方を考えているということですね。

TASAKI

Tasaki Ginza Fragship Store(Photo:ANO DAICI)

伊藤 そうです。これは、乾さんご自身でもあります。もしかしたら今回出会うひとたちをあらわしているのかもしれないです。人生をとおしてこの状態をつくり上げていきますね。

 なるほど。

伊藤 ここに集まったひとたち、今は、ひとりひとりがみんな自分らしい生き方をしていいのよというメッセージを発信しています。神様からの大きな教えはもう学んだでしょう、それを、それぞれがやってちょうだい、という自立も訴えています。それを、大きな建物を通して具現する力をおもちなのですから、ホントにスピリチュアルですよね。

スピリチュアル対談 Vol.7|乾 久美子

“集合”のなかの“個”とはいったいなんなのか

 お話を聞いていて、今は建築の話をしているわけではないのに、まさに、私が思っている建築の話をされているなと思いました。なんの違和感もなく聞くことができたんです。建築って、都市のなかに建築をつくるわけですから、どうしても集合のなかの個とはいったいなんなのかを考えなきゃいけないんですね。ひとつの建物をつくるというのは、埋め込まれたもののなかにあらたなひとつを埋め込むということがすごく重要で。かつひとつの建物のなかを考えるときも、いろんな部屋の集合というものがあるわけじゃないですか。すると集合の在り方を考えたりだとか、かつ部屋の個性も考えたりだとか。つねに部分と全体というものを同時に考えなくてはいけないんですね。いろんなレベルで。たまたま建築というものが、そもそもそういうものであることと重なってお聞きできます。

inui6

乾久美子さん

伊藤 やろうとしていることの表現手段が違うだけですから。ベースはおなじで、アプローチがちがうだけなので。いわゆる建築として世の中に発信するだけにはとどまらないですね。生活、人生そのものに対しての提供をしているというか。今年は、とくにあたらしい事業や、あたらしい分野、いままでやったことない分野のお仕事をしたくなるはずです。そういったお話もきます。今年来年、そういった歩みになって、2012年、これから先さらに10年というスパンで、自分にとっての道は何なのか、今まで好きにやってきて実績もできている、さて、この先10年、どういうふうに膨らませて、広げていこうかというふうに上がっていく、助走としての今年来年があります。そのタイミングで、今日お会いする機会がきたのかなと思います。

 そうでしたか! 2012年ですね。

伊藤 それで、宇宙的な話になってしまうのですが、世界中のチャネラーさんがおなじことを言っているんですけど、2012年というのは地球全体のアセンション(次元上昇)が起きるというふうに言われています。地球自体の次元が上がるわけではなくて、そこに住んでいる人間そのものが3次元の肉体をもったまま、意識を5次元、6次元というふうに昇華する。

 なんだかすごいですね。

それってどういうことかといいますと、なにもすごいことではなくて、地球ができたとき、原始時代のようなものですね。一番近いのがルネッサンス。全員がものすごくクリエイティブでスピリチュアルじゃないですか。今みたいにコンピューターもなにもないのに、あんな建築から彫刻からあんなにすばらしいものができた時代。なぜかと言ったら、宇宙のなかにフォトンベルトという大きな光の帯があるんですけど、その真ん中に地球の軌道が入ってくるんですよ。これはもう天文学的、宇宙的に紐解かれていまして、きちんと根拠のあるものなんですけど。そこで人間の意識が覚醒してくるんですね。

 覚醒ですか。

伊藤 本来人間というものができる前、意識の集合体のなかから地球ができて、そこに肉体というものを身にまとった生命体として宿っているわけですから、単純にその核となる自分自身と繋がるということです。肉体をもったまま、宇宙のなかで生かされている自分、そのなかの大きな流れに乗っていくということです。いわゆる、正しい、まちがえている、勝つ、負けるという人間界特有の二分化思想にとどまるひともいれば、自分らしさに自然に導かれるひともいて、二分化してきます。なので、ちょうどその2012年に時代が変わるわけですから、乾さんはそれを敏感にキャッチしているので、いま助走をつける段階で、2012年からそれをさらにあたらしい時代にどう自分らしく働きかけるか、というところにいきます。楽しみですね。思想を具現するみたいなことをお仕事されている方は、可能性の無限大化にステップアップしていくチャンスでもありますから。

 なるほど。2012年に向けて、ますます頑張らないとですね(笑)。なんだか自分の建築を褒められているような気がして嬉しいです(笑)。ありがとうございました。

乾久美子|INUI Kumiko
建築家
1969年大阪府生まれ。東京藝術大学美術学部建築科卒業。イエール大学大学院建築学部修了。青木淳建築計画事務所勤務を経て、2000年に乾久美子建築設計事務所を設立。2009年より東京大学大学院工学系研究科、東京藝術大学美術学部、早稲田大学理工学部、京都工芸繊維大学非常勤講師。主な作品に「Louis Vuitton Kochi」「Dior Ginza」「アパートメントI」「フラワーショップH」「Tasaki Ginza」など。

伊藤嶺花|ITO Reika
株式会社ディヴァイン代表/スピリチュアルヒーラー
服飾雑貨系の企業にて商品企画、広告宣伝、経営企画の仕事に従事したのち、天界とのチャネリングと潜在意識のリーディングをおこなうライトワーカーとして活動開始。相談内容によってヒーリングや催眠療法、複数の占星術を組み合わせた宿命鑑定もおこなっている。自由が丘にて個人セッション、満月&新月のワークショップを開催中。著書に『シンクロニシティ』、『運命好転術』、『開運ビジネス風水虎の巻』。www.divine-msg.com

           
Photo Gallery