「トム フォード、ベスト7」
FASHION / MEN
2018年1月15日

「トム フォード、ベスト7」


ザ★ベスト7 7KOROBI TOMOKI


新年早々よりエンジン全開でお届けする編集大魔王のスペシャル・チョイス。今年も引き続きどうぞよろしくお願いいたします。年始初のテーマは、大魔王がデビュー以来、熱視線を送り続けているラグジュアリーブランドのベーシックアイテム7選です。お見逃しなく!


Direction by SUKEZANE TomokiPhotographs by YAMAGUCHI KenichiStyling by KAWAI Kohta Text by HATAKEYAMA SatokoGrooming by 大東京



vol.11 トム フォードのベスト7【tɑ'm fɔ':rd ðə bést】


祐真 「新しい年が明けて一発目のザ★ベスト7は、個人的に今最も目が離せないブランドである「トム フォード」をフィーチャーしました。デザイナーの圧倒的な美意識から生まれるエレガンス、ラグジュアリーの本質を極めたコレクション、そして気持ちよいほどクールなモダニズム。それらすべてが反映されたメンズのワードローブコレクションこそ「トム フォード」であり、それを僕は史上最強だと思っているわけです。



トム フォードのアイテムはデビューコレクションから買い続けています。2007年にニューヨークのマディソン アベニューにオープンした1号店では、開店初日の朝1番に予約を入れ、グレンチェックのスリーピーススーツをオーダーメイドしました。 その日はオープニングレセプションの翌日で、しかも店での正式なオーダーの客としては僕が1番最初。朝9時のアポイントにいそいそと出かけ、1930年代を意識したという豪華な調度品などを眺めながら担当のテーラーを待っていましたが、その担当がなかなか来ない。その間にバトラーがシャンパンを出してくれたので調子にのって杯を重ねた僕。ブランドの美意識が凝縮された空間の中で、朝からすごくいい気分になったのを憶えています。結局、少しの間待たされはしましたが、服を作る際にはこういうゆったりした時間も優雅でいいなぁと感じたものでした。





圧倒的な美意識ということでいえば、デザイナーのトム・フォード氏は、映画監督としても2作品をリリースしています。2009年公開の『シングルマン』と昨年公開となった『ノクターナル・アニマルズ』。いずれも、登場人物の描き方や世界観、ストーリー運びにおいて、卓越した才能を存分に発揮した傑作です。


彼のコレクションやショップの世界観と重なるかたちで、劇中のプロップや衣装、ロケーションや車、机の上で使うステーショナリーまでもが完璧に設えられています。ファッション表現と違う部分は多々ありますが、トム・フォードの世界を確実に描き出している。「すごいなぁ」と、心底シビレたのはいうまでもありません。



noctarnalanimals

©Universal Pictures





今回は、コレクションの中でもベーシックなものを選んでいますが、どれも存在感のあるアイテムばかり。僕がトムにインタビューしていつも感じるのは、なにしろ言葉の説得力がものすごいということ。彼と会っていると、非常に大きなエネルギーを貰える感じがします。彼の生き方がクリエーションに反映されてくるのも納得だし、そんな人の作るものが素敵なのは当然で、ということは、どれを選んでも素敵だということなのです。そんなブランドって、そうないですよね。」



ジャケット 44万円、シャツ 7万5000円、サングラス 4万1000円、ポケットチーフ 2万2000円、ネクタイ 3万円(トム フォード/トム フォード ジャパン 03-5466-1123)





WHITE SHIRTS|ホワイトシャツ



s_001_best7_11_shirt

s_005_best7_11_shirt




上質のコットンブロードのシャツは、ウエストを絞って身体にほどよく沿わせたクラシカルなデザイン。袖口はダブルカフスで襟はカラーバーが付属したピンホールカラー。エレガントなボウタイを...


MORE >>


s_002_best7_11_shirt_cube

s_003_best7_11_shirt_cube

s_004_best7_11_shirt_cube




 








DENIM PANTS|デニムパンツ



s_001_best7_11_jeans

s_005_best7_11_jeans





ボタンフライフロント、スウェードパッチ、ブランドロゴが刻印されたボタン&リベットなど、アイコニックなディテールがふんだんに盛り込まれたストレートフィットのリジットジーンズ。深すぎず浅すぎずの...


MORE >>


s_002_best7_11_jeans_cube

s_003_best7_11_jeans_cube

s_004_best7_11_jeans_cube




 







CHELSEA BOOTS|チェルシーブーツ



s_001_best7_11_boots

s_005_best7_11_boots




研ぎ澄まされたフォルムを持ちながら、匂い立つ色気を感じさせるスムースレザーのチェルシーブーツ。サイドゴアのスリッポンタイプなので脱ぎ履きもしやすく...


MORE >>


s_002_best7_11_boots_cube

s_003_best7_11_boots_cube

s_004_best7_11_boots_cube




 









NAVY JACKET|ネイビージャケット




s_001_best7_11_jacket

s_005_best7_11_jacket




トム フォードのジャケットの真骨頂ともいえるジャケットは、かっちりとセットインされたショルダーからウエストにかけてのグラマラスなラインが持ち味。大きなパッチポケットをアタッチしたブレザー風のデザインだが...


MORE >>


s_002_best7_11_jacket_cube

s_003_best7_11_jacket_cube

s_004_best7_11_jacket_cube





 








SUNGLASSES|サングラス




s_001_best7_11_sunglasses

s_005_best7_11_sunglasses




メタルフレームのサングラスは、グラデーションのスモークレンズがラウンドしているアビエータータイプ。アイウェアのシグネチャーであるメタル「T」があしらわれているウェリントンタイプは...


MORE >>


s_002_best7_11_sunglasses_cube

s_003_best7_11_sunglasses_cube

s_004_best7_11_sunglasses_cube




 







SNEAKERS|スニーカー



s_001_best7_11_sneakers

s_005_best7_11_sneakers




イニシャルの「T」をパンチングでサイドにあしらった、クラシックタイプのスニーカー。アッパーには表面感のあるグレインレザーを使用。ヒールのサイド部分に...


MORE >>


s_002_best7_11_sneakers_cube

s_003_best7_11_sneakers_cube

s_004_best7_11_sneakers_cube




 







DOCUMENT CASE|ドキュメントケース



s_001_best7_11_documentcase

s_005_best7_11_documentcase



トム フォードのシグネチャーにもなっているヴィンテージゴールドのビッグファスナーを、ダイナミックに用いたドキュメントケース。グレインレザーの上質な触感に加え、内側にはペンや携帯電話を収納する...


MORE >>


s_002_best7_11_documentcase_cube

s_003_best7_11_documentcase_cube

s_004_best7_11_documentcase_cube





 





【spot light】


BAG, FRAGRANCE AND ACCESSORIES|バッグ、フレグランス、アクセサリー




s_001_best7_11_spotlights

s_006_best7_11_spotlights




トム フォードというブランドは、小物のラインナップが充実しているのも特徴的。男のワードローブがバランスよく考えられていると感心します。まずは小旅行にぴったりなボストンバッグ。シボ感のあるグレインレザーの表面感がすごくいいのと、ハンドルにさりげなく「T」のイニシャルがあしらわれている。ニクいほどのウイットが効いていて、そういう部分にまずヤラれます。オー ド パルファムに関しては...


MORE >>


s_008_best7_11_spotlights

s_010_best7_11_spotlights




 






main_visual



『ノクターナル・アニマルズ』(Nocturnal Animals)

監督・脚本:トム・フォード
出演:エイミー・アダムス、ジェイク・ギレンホール、マイケル・シャノン、アーロン・テイラー=ジョンソン、アイラ・フィッシャー、アーミー・ハマー/ローラ・リニー、アンドレア・ライズブロー、マイケル・シーン
原作:「ノクターナル・アニマルズ」(オースティン・ライト著/ハヤカワ文庫)2016年/アメリカ/116分/PG-12  ユニバーサル作品 
配給:ビターズ・エンド、パルコ
*渋谷シネパレスほかにて大ヒット上映中!