
Fashion
2015年5月19日
フレッド・アステアのように‥‥
フレッド・アステアのように‥‥
Photo by Jamandfix
#38 伝説の「トム・オートマンショップ」コレクション
ANTIQUE SHOES/1982
この連載の“30足め”でご紹介した、渋谷にあった「トム・オートマンショップ」の在庫(笑)たちです。
トーマス・オートマン氏から仕入れて店に並べていましたが、まずこういう靴は売れなかったですね。売れるのはヴィンテージの501とかそういうものばかりで。
上で紹介しているメッシュのアンティークはロサンジェルス(LA)で購入したものですが、「トム・オートマンクラブ」のものも含めて、もったいなくて履いていません。




これはLAの「カウボーイ&プードル」で購入
#39 雨の日は、カンパニーレを履いて
Campanile


ローマに本拠地のあるカンパニーレ社は、イタリアの既製靴の大手で、細くて長いいい木型できれいな靴をつくっていました。当時イタリアで3万8000円ぐらいでしたね。気に入ったのを買って、ソールにゴムを貼って雨用の靴にしていました。