あのちゃん「ano」名義で初の日本武道館公演にてBE@RBRICKが発売決定 | MEDICOM TOY
DESIGN / FEATURES
2025年8月26日

あのちゃん「ano」名義で初の日本武道館公演にてBE@RBRICKが発売決定 | MEDICOM TOY

MEDICOM TOY|メディコム・トイ

「あのちゃん」「ニャンオェちゃん」「チュープリくん」がフィギュア化

音楽活動だけに留まらずタレント、女優、モデルとマルチに活動し、若い世代の女性を中心に人気を誇る「あの」。彼女がソロ音楽活動での「ano」名義で初の日本武道館ワンマンライブを開催。これを記念して、彼女が生み出したキャラクター「ニャンオェちゃん」「チュープリくん」がBE@RBRICKになって登場。同時にカラフルなミニソフビフィギュア「あのちゃん」もVAG A GOGOより発売される。

Text by SHINNO Kunihiko|Edit by TOMIYAMA Eizaburo

アーティスト活動5周年 & 日本武道館公演開催記念!

多方面で大活躍中の、あのちゃんこと「あの」。2020年9月より「ano」名義でのソロ音楽活動を開始し、2022年4月にメジャーデビュー。同年10月、TVアニメ『チェンソーマン』のエンディング・テーマに「ちゅ、多様性。」が抜擢されるや、中華をモチーフにした衣装やダンスとともに大きな反響を集め、翌年『第74回NHK紅白歌合戦』で歌唱した。
2024年3月(前編)・5月(後編)公開、12月配信の劇場アニメ『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション』では小山門出役の幾田りらとともに中川凰蘭役で主人公の声優を務め、二人で主題歌も担当。2024年11月配信、12月に劇場公開の実写ドラマ『【推しの子】』ではMEMちょ役で出演したことも記憶に新しい。
今年に入ってからも2025年6月、2ndアルバム『BONE BORN BOMB』をリリース。同作に収録された自身作詞・作曲の「ハッピーラッキーチャッピー」が同年6月配信のアニメ『タコピーの原罪』のオープニングテーマを飾るなど話題は尽きない。ソロ活動5周年を迎えるanoが、2025年9月3日(水)に開催する初の日本武道館公演のタイトルは「呪いをかけて、まぼろしをといて。」。今からどんなステージになるか楽しみなところだ。
ソロ活動5周年と初の日本武道館公演開催を記念して、彼女がデザインした猫のキャラクター「ニャンオェちゃん」とネズミのキャラクター「チュープリくん」がBE@RBRICKになって発売決定。また、VAG A GOGOよりミニソフビフィギュア「あのちゃん」も5種類のカラーで発売される。
いずれもano 日本武道館公演「呪いをかけて、まぼろしをといて。」会場にて数量限定発売。ライブの記念に、ぜひ手に入れよう!
BE@RBRICK ニャンオェちゃん
BE@RBRICK チュープリくん
サイズ|各全高約70mm
発売日|2025年9月3日 東京・日本武道館公演にて発売
価格|各2800円(税込)
※監修中のサンプルを撮影しております。発売商品とは一部異なる場合がございます。
※数量限定となります。品切れの際はご容赦ください。
©️ano/TOY'S FACTORY
BE@RBRICK TM & ©️ 2001-2025 MEDICOM TOY CORPORATION. All rights reserved.
VAG A GOGO あのちゃん
原型製作|PERFECT-STUDIO
サイズ|各全高約60mm
カラー|5種類
発売日|2025年9月3日 東京・日本武道館公演にて発売
価格|各1000円(税込)
※監修中のサンプルを撮影しております。発売商品とは一部異なる場合がございます。
※数量限定となります。品切れの際はご容赦ください。
©️ano/TOY'S FACTORY
問い合わせ先

ano公式HP help
https://ano-official.com/support

                      
Photo Gallery