日本初!小屋をテーマにした暮らしの見本市「小屋展示場」開催
建築家、WEBマガジン編集長など幅広いジャンルの人たちが参加
日本初!小屋をテーマにした暮らしの見本市「小屋展示場」開催
SuMiKaは、東京・虎ノ門にて10月4日(土)から10月13日(月・祝)まで、小屋をテーマにしたあたらしい暮らしの見本市「小屋展示場」を開催。全国のハウスメーカー、工務店、建築家に出展を呼びかけ、14棟のオリジナルの「小屋」が展示販売される。
※小屋展示場の開催は10月12日(日)までとなりました。10月13日(月・祝)は閉場されます
Text by KUROMIYA Yuzu
自分らしい暮らしを改めて見つめ直すきっかけに
「住宅展示場」のような楽しみかたで小屋のある暮らしに触れることができる日本初のイベント、「小屋展示場」が10月4日(土)から10月13日(月・祝)まで開催される。住宅の原型である小屋を通じて、実現したい暮らしのかたち、そして自分らしい暮らしについて考えるきっかけ作りの場をめざす。
出展するのは、鈴木菜央氏(greenz,jp代表/Co編集長)と世界の小さな家を紹介するWEBマガジンYADOKARIのチーム、ライフハッカー日本版編集長米田智彦氏とデザインムジカ安藤僚子氏のチーム、MaKeTと谷尻誠氏のチームなど計14組。建築家、工務店、インテリア業界をはじめ、ソフトコンテンツを扱う団体までバラエティに富んだ顔ぶれが集まった。
また、展示されている小屋は、現地で実際に購入することもでき、展示場終了後はSuMiKa特設サイトでも販売予定(一部除く)。会場では住宅展示場のように、来場者が楽しめる戦隊ショーなどの各種イベントもおこなわれる。
14組の出展者が語る、14棟の「小屋」の企画意図を事前にチェック
■出展社名|タマホーム株式会社
■タイトル|籠-KOMORU
「住まいの庭に『籠る』ことで日常との関連を一時的に遮断します。構造面は日本の伝統的な工法である板倉造を採用し、シンプルに軸と面で構成。無駄な装飾を除き、部材をキット化することで住まい手が自由に空間をアレンジできる『大人のリアルプラモデル』のようなものです。今回は、秘密基地のような趣味のための大人の隠れ家を演出。また、屋上を緑化することで屋根面の気温上昇を防ぐ環境的効果を与えています。」
■出展社名|ジェイスタイル・ガレージ株式会社
■タイトル|カナダから来た!組み立て式の小屋「ボートハウス」52万円!
「木の小屋『シダーシェッド』シリーズはキット販売!本格的な作りでも、パネル式で組立は簡単。外装は無垢のレッドシダー材なので、庭の緑にもしっくりなじみます。壁も天井も全て無垢材を使用し、フックや棚も取り付け放題!お好きな色にペイントして楽しんで下さい。」
■出展社名|株式会社クルー(48PRODUCT) + 森田建築設計 + 株式会社カントリーベース
■タイトル|ハウスインナーボックス
「小屋を中から考えました。室内空間を自由自在に使える自立式空間構成フレーム『ハウスインナー®』を骨格に、アウターパネルを取り付けたタイニーハウスです。好みの専用パネルやプロダクトを取り付けることにより、様々なホビーに対応できます。ハウスインナー®は特許技術により、基礎工事やアンカー設置を必要としない自立構造でDIY組立が可能です。さらに、この小屋には秘密基地への入り口も!」
■出展社名|有限会社建栄
■タイトル|Go-sui 癒さない寝床
「午睡。うたたねを意味する…。あお向けになり、空を見上げる。ひじ枕をしながら、窓の外を眺める。壁に寄りかかり、本を読む。目を閉じて吸い込まれていく心地よさと、気の引き締まるひと時が存在する小屋です。」
■出展社名|米田智彦(ライフハッカー日本版編集長)+ 安藤僚子(デザインムジカ)
■タイトル|In & Out & Go(号)
「茶室のように、日本人に備わっている狭い空間に美と機能を収めるセンスと、ネットに接続された現代人の内なる(怠惰な)欲求、つまり『手が届く範囲にすべてがあり、長居できる空間がほしい』『自分だけの書斎やオフィスを持ちたい』という願望を統合して表現。小屋であり、書斎であり、トイレであり、移動式のモバイルオフィスであり、現代人の多様な『願い』を実現したコンセプチャルな『小屋作品』です。」
■出展社名|桃山建設株式会社
■タイトル|COBACO
「日々の住まいでは叶えられない4.5帖の小さな木箱の秘密基地。趣味空間やショップ、露天風呂など、あったら最高な何かを考えてみませんか?住宅同様の仕様で実現した『COBACO』はあなたの生活にワクワクをつくります。本展示では、オヤジと息子の親子部屋を考えてみました。」
■出展社名|株式会社モンベル
■タイトル|BAREBONES(べアボーンズ)
「BAREBONES(べアボーンズ)は、ポータブルソーラーパワーブランド『GOAL ZERO』創始者でもあるロバート・ワークマン氏が発展途上国での経験を元に立ち上げた。『野外でも家にいるような快適性』を開発コンセプトに、全く新しいキャンプスタイル(グランピング)を提案。キャンプ用としてはもちろん、常設用テントとして、また、災害用避難シェルターとしても使用できる高い強度を実現しています。」
■出展社名|鈴木菜央(greenz.jp代表 / Co編集長)+YADOKARI
■タイトル|みんなでつくる、小さな暮らしの実験場
「『より大きいものをより沢山』という大量消費時代を経て、身の丈にあった『小さな暮らし』を選択する人が増えています。暮らしを小さくすると、エネルギーの消費も少なくなる、思考や暮らしがシンプルになる、だけど、実際行動するには勇気がいる。いきなり小さな暮らしはできないけど、『小屋』でならいろいろ実験できる。みんなで建てる、みんなで実験結果を共有する。建てるプロセスも予算も、すべて共有する小屋です。」
■出展社名|株式会社夏水組 + 株式会社バウム
■タイトル|一畳ハウス
「キャンプ、ピクニック、公園での読書。外でのんびりしたい時、何を持っていきますか?『一畳ハウス』は、持ち運べる小屋です。海でも山でも、どこでも『小屋感』を楽しめます。テントやピクニックシートとはちょっと違う時間がすごせるはず。1人で寝転んで読書するにも、2人でお弁当を食べるにもぴったりサイズ。もちろん家の中に設置して、書斎やベッドとして使うこともできます。」
■出展社名|株式会社ヒロ建工
■タイトル|木に住む家 Kisumu
「ここから始まる創作力。雑貨を作る、ガーデンを作る、家具を作る、洋服を作るなど、大好きな創作に夢中になれる空間です。作ったものを飾る、寛ぐ、持ち出して遊びに行く。心ワクワクすることがここから始まります。」
■出展社名|株式会社東急ハンズ + 株式会社キューブスタイル
■タイトル|HANDS WORK BOOTH
「『自分でつくる』ということは、暮らしと向き合うこと。この小屋はクリエイティブな暮らしを楽しむための専用スペースです。約9m2のコンパクトな空間は、 『物置』というカテゴリーながら鉄骨ラーメン構造の強靭な躯体・アレンジ自在のPegboard(有孔ボード)と棚柱が標準装備された壁で構成され、こだわりの道具をディスプレイしながら収納できるなどアレンジ自在。」
■出展社名|日南鉄構株式会社
■タイトル|Cスタイルハウス
「断面がCに似ていることから『C形鋼』と呼ばれる鋼材を使用した新しいタイプの建築。独自の工法により、薄くて軽量なC形鋼を構造主体の柱や梁に使用できる。ローコストでありながら、デザイン・インテリア性にも優れ、設計の自由度も確保。住む人に心地良い空間をつくります。一般住宅はもちろん、小屋や集合住宅、店舗など、大小様々な規模の設計・建築が可能。」
■出展社名|谷尻誠 + MaKeT
■タイトル|case study house: MAKET CABIN_01
「『自分で簡単に作れる』というMaKeTのコンセプトそのままに、機能美を湛えたミニマルデザインと快適な居住性を両立したキャビンモジュールが誕生。風通しや採光のための窓を自由に決めたり、気候環境や使用スタイルによってソフトトップが選べたり…と柔軟なカスタマイズ性も大きな魅力です。キャビン01は、これからの『住まいかた』新基準を見出すケーススタディでもあります。さあ、セルフビルドで家をつくろう!」