![刺激的なエンジンサウンドを楽しめるアバルト初のBEV「アバルト500e」日本上陸|Abarth](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/articles/images/000/060/950/large/4830c768-aebc-4699-a82a-dac47ba14ba9.jpg?1697171518)
CAR /
NEWS
2023年10月13日
刺激的なエンジンサウンドを楽しめるアバルト初のBEV「アバルト500e」日本上陸|Abarth
Abarth 500e|アバルト 500e
Abarth 500e Scorpionissima|アバルト チンクエチェント e スコーピオニッシマ
従来のガソリンエンジンモデルを凌駕する走りを実現したアバルト初のBEV
ステランティスジャパンは、アバルトブランド初の電気自動車(BEV)「アバルト 500e」を10月28日(土)に発売すると発表した。また、発売を記念し、ローンチエディションの「アバルト 500e スコーピオニッシマ」も200台限定で発売する。
Text by YANAKA Tomomi
200台限定のローンチエディションも登場
アバルトの電動化戦略において中核を担うモデルとして、アバルト初のBEV「アバルト 500e」が日本上陸した。
アバルト「595/695」と同様、同ブランドならではのレーシーな雰囲気が目を引くアバルト500e。最高出力は114kW、最大トルク235Nmを発生。42kWhのリチウムイオンバッテリーを搭載する。
![刺激的なエンジンサウンドを楽しめるアバルト初のBEV「アバルト500e」日本上陸|Abarth 刺激的なエンジンサウンドを楽しめるアバルト初のBEV「アバルト500e」日本上陸|Abarth](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/galleries/images/000/434/248/medium/106d0c05-7d8c-4b09-80d3-04b36a4cf07f.jpg?1697171580)
![刺激的なエンジンサウンドを楽しめるアバルト初のBEV「アバルト500e」日本上陸|Abarth 刺激的なエンジンサウンドを楽しめるアバルト初のBEV「アバルト500e」日本上陸|Abarth](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/galleries/images/000/434/249/medium/e263be17-d18c-43ae-b593-f1506154ef96.jpg?1697171582)
0-100km/h加速は7秒で「アバルト695」とほぼ同じタイムを記録。一方で20-40km/h、40-60km/hの中間加速では1秒短縮するなど、市街地走行では「アバルト695」を超えるパフォーマンスになるとステランティスでは謳う。
また、リチウムイオンバッテリーを車体中央に配置することで、前後重量配分を57:43に改善(ガゾリンモデルは63:37)。さらにトレッドを60㎜拡大したことにより、クイックなハンドリングと安定性を両立し、日常でもっとも走行シーンの多い、中間加速や立ち上がりのパフォーマンスを向上させたという。
![刺激的なエンジンサウンドを楽しめるアバルト初のBEV「アバルト500e」日本上陸|Abarth 刺激的なエンジンサウンドを楽しめるアバルト初のBEV「アバルト500e」日本上陸|Abarth](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/galleries/images/000/434/250/medium/dbe680c6-beb4-448b-aaa2-e54f18a481a9.jpg?1697171706)
![刺激的なエンジンサウンドを楽しめるアバルト初のBEV「アバルト500e」日本上陸|Abarth 刺激的なエンジンサウンドを楽しめるアバルト初のBEV「アバルト500e」日本上陸|Abarth](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/galleries/images/000/434/251/medium/62dae031-0c50-4301-b248-079f37659536.jpg?1697171708)
![刺激的なエンジンサウンドを楽しめるアバルト初のBEV「アバルト500e」日本上陸|Abarth 刺激的なエンジンサウンドを楽しめるアバルト初のBEV「アバルト500e」日本上陸|Abarth](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/galleries/images/000/434/252/medium/d33fd3a4-266c-4d2a-9f41-0c22a475e26f.jpg?1697171710)
![刺激的なエンジンサウンドを楽しめるアバルト初のBEV「アバルト500e」日本上陸|Abarth 刺激的なエンジンサウンドを楽しめるアバルト初のBEV「アバルト500e」日本上陸|Abarth](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/galleries/images/000/434/253/medium/13f5c061-ce59-4d7c-a05f-2ac61353543d.jpg?1697171712)
![刺激的なエンジンサウンドを楽しめるアバルト初のBEV「アバルト500e」日本上陸|Abarth 刺激的なエンジンサウンドを楽しめるアバルト初のBEV「アバルト500e」日本上陸|Abarth](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/galleries/images/000/434/254/medium/e66c872b-0b08-4bc0-9acc-c99a6a3beec0.jpg?1697171714)
そして、アバルトならではの装備も。レコードモンツァというアバルト伝統のスポーツマフラーのエキゾーストノートを忠実に再現した独自のサウンドシステム「サウンドジェネレーター」を装備し、エキサイティングな走りを演出する。
この「サウンドジェネレーター」、プロジェクトチームが延べ6000時間以上をかけて制作したもので、ダイナミックな運転とスピード、アクセル開度とリンクし、アバルトのガソリンエンジンを忠実に再現。ほかのBEVとは異なる唯一無二のドライビングを創出すると謳われる。また「サウンドジェネレーター」はオンオフの切り替えも可能だ。
![刺激的なエンジンサウンドを楽しめるアバルト初のBEV「アバルト500e」日本上陸|Abarth 刺激的なエンジンサウンドを楽しめるアバルト初のBEV「アバルト500e」日本上陸|Abarth](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/galleries/images/000/434/255/medium/d9fcaf95-e9bd-43b9-9c7a-bfcec680fb82.jpg?1697172019)
![刺激的なエンジンサウンドを楽しめるアバルト初のBEV「アバルト500e」日本上陸|Abarth 刺激的なエンジンサウンドを楽しめるアバルト初のBEV「アバルト500e」日本上陸|Abarth](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/galleries/images/000/434/256/medium/42e4f4b3-c4b2-45ef-8ca9-2f97a7625ff3.jpg?1697172023)
![刺激的なエンジンサウンドを楽しめるアバルト初のBEV「アバルト500e」日本上陸|Abarth 刺激的なエンジンサウンドを楽しめるアバルト初のBEV「アバルト500e」日本上陸|Abarth](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/galleries/images/000/434/257/medium/46df1d6e-83a6-4d2b-84c5-27360580f603.jpg?1697172026)
![刺激的なエンジンサウンドを楽しめるアバルト初のBEV「アバルト500e」日本上陸|Abarth 刺激的なエンジンサウンドを楽しめるアバルト初のBEV「アバルト500e」日本上陸|Abarth](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/galleries/images/000/434/258/medium/45129609-1758-4439-9314-daeadbabca76.jpg?1697172028)
デザインでもアバルトのこだわりが。車体の随所にブランドアイデンティティであるサソリのパーツを模したデザインを採用。18インチホイール、フロントバンパー、ステアリングホイールはサソリの爪を模しており、独特な外観のリップスポイラーはサソリの足を模したものだという。
一方で、これまでフロントグリルにサソリのブランドロゴが配されてきたが、500eではダークチタングレーの「アバルトレタリング」が配された。さらに、稲妻の放電によって描かれたような新しいデザインでEV専用のスコーピオン・エンブレムが車体の両サイドに描かれている。
![刺激的なエンジンサウンドを楽しめるアバルト初のBEV「アバルト500e」日本上陸|Abarth 刺激的なエンジンサウンドを楽しめるアバルト初のBEV「アバルト500e」日本上陸|Abarth](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/galleries/images/000/434/259/medium/ecc62013-7813-457c-8a6f-ce2ce05462b6.jpg?1697172062)
![刺激的なエンジンサウンドを楽しめるアバルト初のBEV「アバルト500e」日本上陸|Abarth 刺激的なエンジンサウンドを楽しめるアバルト初のBEV「アバルト500e」日本上陸|Abarth](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/galleries/images/000/434/260/medium/f7d5a561-3ce2-4c01-b2a9-87a975848404.jpg?1697172064)
![刺激的なエンジンサウンドを楽しめるアバルト初のBEV「アバルト500e」日本上陸|Abarth 刺激的なエンジンサウンドを楽しめるアバルト初のBEV「アバルト500e」日本上陸|Abarth](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/galleries/images/000/434/261/medium/bfef6aca-8b8a-4511-a4eb-e528870fa116.jpg?1697172066)
![刺激的なエンジンサウンドを楽しめるアバルト初のBEV「アバルト500e」日本上陸|Abarth 刺激的なエンジンサウンドを楽しめるアバルト初のBEV「アバルト500e」日本上陸|Abarth](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/galleries/images/000/434/262/medium/3f83d360-9fc1-4c48-bc85-9644673ed496.jpg?1697172068)
![刺激的なエンジンサウンドを楽しめるアバルト初のBEV「アバルト500e」日本上陸|Abarth 刺激的なエンジンサウンドを楽しめるアバルト初のBEV「アバルト500e」日本上陸|Abarth](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/galleries/images/000/434/263/medium/c5e2e3d8-7a14-4e07-a450-80a1fbe0477b.jpg?1697172069)
ボディサイズは全長3,675×全幅1,685×全高1,520㎜とコンパクトなボディ。足元には18インチアルミホールを装着する。
インテリアは黒を基調にしたシックかつスポーティな空間に。アルカンターラ素材をふんだんに取り入れ、高級感のある室内空間を演出した。ヘッドレストには専用ロゴをあしらい、ブルーとイエローのステッチを施した一体型のスポーツシートも装備する。
![刺激的なエンジンサウンドを楽しめるアバルト初のBEV「アバルト500e」日本上陸|Abarth 刺激的なエンジンサウンドを楽しめるアバルト初のBEV「アバルト500e」日本上陸|Abarth](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/galleries/images/000/434/264/medium/40810fa6-3349-4427-aeb7-224e152d7869.jpg?1697172197)
![刺激的なエンジンサウンドを楽しめるアバルト初のBEV「アバルト500e」日本上陸|Abarth 刺激的なエンジンサウンドを楽しめるアバルト初のBEV「アバルト500e」日本上陸|Abarth](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/galleries/images/000/434/265/medium/5f4e654a-6fdc-4084-8321-b06a80cd2787.jpg?1697172199)
![刺激的なエンジンサウンドを楽しめるアバルト初のBEV「アバルト500e」日本上陸|Abarth 刺激的なエンジンサウンドを楽しめるアバルト初のBEV「アバルト500e」日本上陸|Abarth](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/galleries/images/000/434/266/medium/f3c55aeb-28eb-46ea-8382-8228a27272e6.jpg?1697172200)
![刺激的なエンジンサウンドを楽しめるアバルト初のBEV「アバルト500e」日本上陸|Abarth 刺激的なエンジンサウンドを楽しめるアバルト初のBEV「アバルト500e」日本上陸|Abarth](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/galleries/images/000/434/267/medium/7c8364ff-98f7-44fc-9af4-efc7d21ebfed.jpg?1697172202)
安全装備では、衝突被害軽減ブレーキ、レーンキーピングアシスト、トラフィックサインレコグニション、ブラインドスポットモニターをアバルトとして初採用している。
ボディタイプはハッチバックとカブリオレの2タイプを用意し、ボディカラーは4色を展開。価格はハッチバックが615万円、カブリオレは645万円。
![刺激的なエンジンサウンドを楽しめるアバルト初のBEV「アバルト500e」日本上陸|Abarth 刺激的なエンジンサウンドを楽しめるアバルト初のBEV「アバルト500e」日本上陸|Abarth](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/galleries/images/000/434/268/medium/0c5b0059-6279-4209-a94d-f6aee06da7cb.jpg?1697172586)
![刺激的なエンジンサウンドを楽しめるアバルト初のBEV「アバルト500e」日本上陸|Abarth 刺激的なエンジンサウンドを楽しめるアバルト初のBEV「アバルト500e」日本上陸|Abarth](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/galleries/images/000/434/269/medium/c2599999-98d8-4043-9d56-b25a179c5fee.jpg?1697172588)
また、「アバルト 500e」の日本導入を記念した「アバルト 500e スコーピオニッシマ」もローンチ。ブランドの誕生年にちなみ全世界で1,949台販売されるうちの200台が日本で販売される。
こちらもボディタイプはハッチバックとカブリオレがあり、専用のサイドデカールやデジタルサーティフィケーション、ウェアラブルキーを特別装備。ボディカラーはアシッドグリーンと限定車専用カラーのポイズンブルーの2色となる。
販売台数と価格は、ハッチバックが150台限定で630万円、カブリオレが50台限定で660万円。
Abarth 500e|アバルト チンクエチェントe
ボディサイズ|全長3,675×全幅1,685×全高1,520㎜
ホイールベール|2,320㎜
トレッド前/後|1,360/1,380㎜
車両重量|<ハッチバック>1,360kg <カブリオレ>1,380kg
フロントモーター定格出力|47kW
最高出力|114kW(155ps)/5,000rpm
最大トルク|235Nm/2,000rpm
リチウムイオン電池総電力量|42kW
WLTCモード走行距離|<ハッチバック>303km <カブリオレ>294km
サスペンション前|マクファーソンストラット
サスペンション後|トーションビーム
ブレーキ|ディスク
タイヤサイズ|205/40R18
定員|4人
価格|<ハッチバック>615万円 <カブリオレ>645万円
ボディサイズ|全長3,675×全幅1,685×全高1,520㎜
ホイールベール|2,320㎜
トレッド前/後|1,360/1,380㎜
車両重量|<ハッチバック>1,360kg <カブリオレ>1,380kg
フロントモーター定格出力|47kW
最高出力|114kW(155ps)/5,000rpm
最大トルク|235Nm/2,000rpm
リチウムイオン電池総電力量|42kW
WLTCモード走行距離|<ハッチバック>303km <カブリオレ>294km
サスペンション前|マクファーソンストラット
サスペンション後|トーションビーム
ブレーキ|ディスク
タイヤサイズ|205/40R18
定員|4人
価格|<ハッチバック>615万円 <カブリオレ>645万円
問い合わせ先
ABARTH
Tel.0120-130-595
https://www.abarth.jp/