![松浦俊夫|心地よい春風と音楽、豊かな夜に彼の地を想う](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/articles/images/000/015/947/large/873bd263-e72e-438e-a6b0-4dbe3de67047.jpg?1559807747)
松浦俊夫|心地よい春風と音楽、豊かな夜に彼の地を想う
松浦俊夫|from TOKYO MOON 4月15日 オンエア
心地よい春風と音楽、豊かな夜に彼の地を想う
日曜の夜、上質な音楽とともにゆったりと流れる自分だけの時間は、おとなたちの至福のとき。そんな時間をさらに豊かにするのが、DJ松浦俊夫によるラジオプログラム『TOKYO MOON』──。彼が世界中から選りすぐったすばらしい音楽や知的好奇心を刺激するおとなのためのトピックスを、毎週日曜日Inter FM 76.1MHzにて19時からオンエア。ここでは、毎週放送されたばかりのプログラムを振り返ります。今週のトピックには岩手県出身のフォト・ジャーナリスト 小原一真氏の写真集『RESET-BEYOND FUKUSHIMA(福島の彼方に)』を紹介しました。
Text by MATSUURA Toshio
今夜のコースは春の高揚感が隠し味!
今回は、タイラー・ザ・クリエイター、ホジー・ビーツ、フランク・オーシャンを擁し、先鋭的なプロダクションが昨年世界中で注目を集めたロサンゼルスを拠点に活動するヒップホップ・アーティスト集団オッド・フューチャーのメジャーデビュー作でスタート。
長きにわたり官能的な世界観を生み出しつづける伝説のソウル・シンガー、リオン・ウエアからミツ・ザ・ビーツのインストアルバムと、メロウな中盤へ。
そしてイギリスからジャズ・ファンク界の雄、インコグニート、そして女性シンガー、ロレッタ・ヘイウッドのエレクトリック・ボッサで頂点に──。気温も徐々に上がってきた今日この頃。窓を開け、心地よい風を感じるのにぴったりな楽曲群だと思います。
![Odd Future『The OF Tape Vol. 2』](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/wp-content/uploads/2012/04/14298/180_oddfuture.jpg)
Odd Future
『The OF Tape Vol. 2』
![Mitsu The Beats『Beat installments』](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/wp-content/uploads/2012/04/14298/150_mitsuthebeats.jpg)
Mitsu The Beats『Beat installments』
![Rocket Juice & The Moon『Sama』](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/wp-content/uploads/2012/04/14298/150_rocketjuice.jpg)
Rocket Juice & The Moon『Sama』
![Incognito『Surreal』](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/wp-content/uploads/2012/04/14298/150_incognito.jpg)
Incognito『Surreal』
![Loretta Heywood『The Boy Across The Road』](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/wp-content/uploads/2012/04/14298/150_lorettaheywood.jpg)
Loretta Heywood『The Boy Across The Road』
![The Detroit Experiment『Same』](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/wp-content/uploads/2012/04/14298/180_thedetroitexperiment.jpg)
The Detroit Experiment『Same』
REVIEW|TRACK LIST
01. Odd Future / White (Sony)
02. Leon Ware / Hold Tight (test)
03. Mitsu The Beats / Change (Jazzy Sport)
04. Rocket Juice & The Moon / Hey, Shooter (Honest Jons / P-Vine)
05. Incognito / Rivers On The Sun (P-Vine)
06. Loretta Heywood / Dis Boy Dat Girl -Daz-I-Kue Dub (Far Out)
07. The Detroit Experiment / There Is A God (Ropeadope)
RESET-BEYOND FUKUSHIMA──福島の彼方に昨年3月の東日本大震災発生の3日後、京都で勤めていた会社を退職し、そのまま被災地に入って現地の模様を撮影。その後、福島第一原発に入り、内部の模様や作業員たちのポートレートとインタビューを記録した、岩手県出身のフォト・ジャーナリスト 小原一真氏の写真集『RESET-BEYOND FUKUSHIMA(福島の彼方に)』が、スイスのLars Müller Publishersより刊行されました。
衝撃的でありながら、同時に美しいと感じさせるほど圧倒的な存在感をもつ写真の数々。そして国内ではタブー視される原発作業員たちのリアルな声の数々をポートレートとともに私たちの前に提示してくれています。震災以降に東北を訪れるたびに見惚れてしまう、何色にも染まり、大きく広がる夕暮れの空も収められたすばらしい作品集です。ぜひ手に取って、彼の地を想い、そしてひとりでも多くのひとが実際に自身の目で被災地の“今”を見るため、現地に足を運んでほしいと思います。
![RESET-BEYOND FUKUSHIMA(福島の彼方に)](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/wp-content/uploads/2012/04/14298/book.jpg)
RESET-BEYOND FUKUSHIMA(福島の彼方に)
カラー写真集(洋書)/200頁
価格|5800円
出版|Lars Müller Publishers
販売店舗|DELFONICS(渋谷/表参道ヒルズ/丸の内/パリ・ルーヴル)洋書専門店など
Supported by DELFONICS/CHRHARTT
http://resetbeyondfukushima.com
![](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/wp-content/uploads/2012/01/13469/tokyomoon_info.jpg)
松浦俊夫『TOKYO MOON』
毎週日曜日24:00~24:30 ON AIR
Inter FM 76.1MHz
『TOKYO MOON』へのメッセージはこちらまで
moon@interfm.jp
Inter FM 76.1MHz
www.interfm.co.jp