vol.16「極私的な、一生もの」spot light
FASHION / MEN
2018年3月16日

vol.16「極私的な、一生もの」spot light


ザ★ベスト7 7KOROBI TOMOKI


世に「名品」と呼ばれるものは数々あれど、「一生もの」と讃えられるものはそのまたごく少数に限られるもの。本当に一生使えるの?という疑問に答えるべく、編集大魔王自身のプライベートな一生ものをお見せします!


Direction by SUKEZANE TomokiPhotographs by YAMAGUCHI KenichiStyling by KAWAI Kohta Text by HATAKEYAMA SatokoGrooming by 大東京



TOM FORD|トム フォード


LOUIS VUITTON|ルイ・ヴィトン





s_s_002_best7_16_spotlight

s_s_003_best7_16_spotlight




祐真 「小さいほうのボックスは、トム フォードのアクセサリーケースです。カフリンクス専用で、撮影にもよく持っていくなど、重宝しています。小ぶりのケースの内側はヌバック張りの二段重ね。内側にはロゴが刻印されたプレートがあしらわれています。



大きいほうのアクセサリーケースは、今から15年ほど前にCELUXという会員制のサロンの立ち上げを手伝った際、ルイ・ヴィトンとコラボレーションして製作したもの。既存のシガーケースをベースに、中に仕切りを入れ、時計やリング、ネックレスなどが入れられるようにカスタマイズしてあります。素材は、マホガニーとマカッサル・エボニー(縞黒壇)の合板仕上げ。ペアーウッドがライン状のアクセントになっていて、表にはモノグラムがあしらわれています。



一生ものの番外編ということで2つのアクセサリーケースをピックアップしましたが、こういうアイテムはいざ探すとなるとなかなか見つからないもの。ルイ・ヴィトンのケースは、当時『こういうものがあるといいな』と思っていたところにタイミングよくお話をいただいたもので、葉巻のケースを見た際にひらめいて作ったものです。



実はこのアクセサリーケース。『一生もの』テーマがあるまで持っていることを忘れていて、撮影前に急いで家の奥から引っ張り出してきたもの。機能的には小さいほうが使いやすくはありますが、せっかく思い出したのと、やはり見ると『いいな』と思うので、これから改めて使おうと思っています」



*いずれも本人私物




s_s_005_best7_16_spotlight

s_s_006_best7_16_spotlight