表参道でヴィンテージフレームとサングラスのフェアを開催|FREEMANS SPORTING CLUB
FASHION / MEN
2015年8月3日

表参道でヴィンテージフレームとサングラスのフェアを開催|FREEMANS SPORTING CLUB


FREEMANS SPORTING CLUB|フリーマンズ スポーティング クラブ


出品アイテムは当時の空気を感じることができるデッドストック


ヴィンテージフレームとサングラスのポップアップフェア開催


1950年代のクラシックスタイルを背景に、普遍的で高品質のワードローブを提案しているニューヨークのカルチャーシーンを代表するブランド「FREEMANS SPORTING CLUB」を扱う東京・表参道の「FREEMANS SPORTING CLUB –TOKYO」にて、アメリカの老舗ブランドを中心としたヴィンテージフレームとサングラスのポップアップフェア「VINTAGE EYE WEAR POP UP SHOP FROM GIGLAMPS」が8月3日(月)より開催される。

Text by KAJII Makoto (OPENERS)





なめらかで美しいセルフレームの質感に注目


FREEMANS SPORTING CLUB –TOKYOで開催されるポップアップフェアでは、ヴィンテージアイウェアを多数取り扱うウェブストア「GIG LAMPS(ギグランプス」(http://www.gig-lamps.com)の協力を得て商品をセレクト。

アメリカ、イギリス、フランスのヴィンテージフレームとサングラスを扱うギグランプスより、1826年に設立されたアメリカ最古の眼鏡ブランド「American Optical(アメリカンオプティカル)」をはじめ、「Bausch & Lomb(ボシュロム)」、「TART OPTICAL(タート オプティカル)」、「SHURON(シュロン)」などアメリカを代表するブランドのデットストック商品をピックアップする。


FREEMANS SPORTING CLUB -TOKYO|ヴィンテージアイウェア

FREEMANS SPORTING CLUB -TOKYO|ヴィンテージアイウェア


いまの売れ筋デザインのプロトタイプと出合える


現在主流となっている“クラシックモダン”とは一線を画す、ヴィンテージ好きにはたまらない品揃えは、すべてコンディション良好なデッドストックで、ヴィンテージフレームの質感、色合い、ヒンジの堅牢さ、リベットデザインなどのディテールから、特有の雰囲気や当時の空気を感じることができる。

往年の名品アイウエアのなかから、この機会に自分だけのフレームを見つけてほしい。



FREEMANS SPORTING CLUB -TOKYO|ヴィンテージアイウェア

FREEMANS SPORTING CLUB -TOKYO|ヴィンテージアイウェア



VINTAGE EYE WEAR POP UP SHOP FROM GIGLAMPS
会場|FREEMANS SPORTING CLUB – TOKYO
会期|2015年8月3日(月)~23日(日)
東京都渋谷区神宮前 5-46-4
イイダアネックス表参道
営業時間|11:00~20:00


問い合わせ先


FREEMANS SPORTING CLUB – TOKYO


Tel. 03-6805-0490


http://www.freemanssportingclub.jp