
DESIGN /
PRODUCT
2015年1月7日
PRODUCT|Tokyo Tips 2014年4月 BACK ISSUE 新製品情報を厳選して紹介
2014.04.24

屋内外、それぞれのモードを搭載
Bluetoothワイヤレススピーカー
フィリップス社のBR-1X(ブリック)「SB5200」は、Bluetooth対応のワイヤレスポータブルスピーカー。「屋内」、「屋外」の2つのモードを搭載し、屋外では音量を大きくし、低音を強めて再生する。付属のケーブルで複数台繋げば、さらにダイナミックなサウンドを楽しむこともできる。また、フィリップス独自の「wOOx(ウークス)テクノロジー」で音の歪みを低減し、ダイナミックかつ緻密な重低音を実現。約3時間の充電で約6時間の連続再生が可能。これからの季節、場所にとらわれず音楽を楽しむのもいいだろう。オープンプライス
フィリップスサポートセンター
0120-336-634
https://www.japan.philips.co.jp/audio/
2014.04.24

チタン製フレームが光る
OG×OLIVER GOLDSMITH
1926年創業のアイウエアブランド 「OLIVER GOLDSMITH」が、100周年を記念した新ライン「OG×OLIVER GOLDSMITH」をスタートさせる。同ブランドといえばアセテート製のフレームのイメージだが、新ラインでは16型全てに、チタン製のフレームを採用。ブランドが培ってきた美意識を、細部に至るまで昇華させることで、 立体的でモダンなシェイプが生まれ、「機能性を伴ったプロダクト」が完成した。現在、先行受注会を開催中。写真のモデルは「Clef-2」。3万7000円(税抜)
Continuer
Tel. 03-3792-8978
http://www.continuer.jp/
2014.04.24

カリフォルニアのレザーブランド
ACMEのみで取り扱いスタート
職人ピーター・マックスウェル率いるレザーブランド「MADE SOLID」のコンセプトは、「SOLID = 堅実な、信頼できるもの」。レザー、パーツ、オイル、糸といった素材にこだわり、カッティング、シェイピング、縫い付け、といったすべての作業工程を、カルフォルニアの工房にて、手作業でおこなっている。「VINTAGE BOTTLE OPNERS」は、シンプルかつ効率を考えたデザインのヴィンテージのオープナー。さらなる経年変化が楽しみな逸品に。4月26日(土)から販売開始。5400円(税抜)
ACME Furniture LIMITED STORE
Tel. 03-5728-5355
http://acme.co.jp
2014.04.17

なぞるだけで取り込みができる
マウス型スキャナに新型登場
新聞や雑誌などの必要な部分をマウスでなぞるだけで、画像データとして取り込むことができる「マウス型スキャナ」の新モデルが登場した。スキャンデータは専用ソフトと連動することで、トリミングやコントラストなどの編集が可能。保存形式もPDFやJPGなど7種類から選べる。サイズはA4まで対応。付属品のスキャンパッドで名刺などもデータ化できるので、情報整理に役立ちそうだ。さらに、OCR機能で文字をテキストで保存することも可能。スキャンがより手軽で実用的なものとなるだろう。カラーは黒、白。4月25日発売。8000円(税抜)
株式会社キングジム お客様相談室
0120-79-8107
http://www.kingjim.co.jp/
2014.04.17

伝説のアイウエアブランド
イタリア生産で完全復活
1948年、ニューヨークで故ジュリアス・タートによって創業したアイウエアブランド「TART OPTICAL」。近年は後継者不在からしばしブランド休業状態だったが、創業者に仕えていたハート夫妻により完全復活を果たし、このたび日本に再上陸。今回のリリース分から生産拠点をイタリアに移し、過去のモデルも続々と復刻している。「Bryan(ブライアン)」もそのひとつだ。一見するとオーセンティックなフォルムだが、ヒンジや飾り蝶番の形状といった細部にまでこだわり、金型から作り直すなど徹底している。4万円(税抜)
blinc
Tel. 03-5775-7525
http://www.blinc.co.jp/
2014.04.17

イタリアの写真家が収めた
カルダーを知るための一冊
動く彫刻=モビールの作品で知られている、アレキサンダー・カルダー。モビールを発明する以前のカルダーは、針金彫刻を用いたパフォーマンス「カルダーのサーカス」をおこなっていた。針金の団員や動物たちをつかって展開されるサーカスは、ジャン・コクトーをはじめとする当時のパリのアーティストを虜にしたという。「Ugo Mulas. Circus Calder」は、1963年~64年に写真家のウーゴ・ムラスがサーカスの一団をスタジオで撮影したもの。モビールを生み出すまでの足跡に触れることができる一冊だ。3900円(税抜)
クワノトレーディング
Tel. 03-5825-3053
www.kuwano-trading.com
2014.04.10

約10年ぶりの再発売
ハンドミラーを取り外せるミラー
プロダクトデザイナー・海山俊亮氏率いるデザインスタジオレーベル「MicroWorks」。彼らのデビュー作でもある「Jump Out Mirror」が、約10年ぶりに再発売される。同製品は収納に困りがちな手鏡の置き場所を“鏡の中”にすることで、シンプルなミラーと持ち手付きのハンドミラーを一体化させたもの。マグネットで装着されているため、ハンドミラーを使う際は容易に取り外すことができる。手鏡の形状は「Circle」「Square」「HandDrawing」の3種類。ミラーはアクリル製。1万4000円(税抜)
リルビットサービス
http://littlebitservice.com/
2014.04.10

カラーオーダーにも対応
プルーヴェの名作椅子が復刻発売
フランスの建築家 ジャン・プルーヴェが1951年に発表した「Fauteuil Direction(フォトゥイユ ディレクション)」が復刻発売。クッション性の高いウレタンフォームを用いた椅子は、プルーヴェの代表作「Standard Chair」と同じ形状の背面の脚部が特徴。アームレストが付属し、快適な座り心地を約束する。今回の復刻では、カバー、脚部、アームレスト、それぞれのカラーを、好みの組み合わせでセレクトできる。ワークシーンからダイニングまで重宝するだろう。19万8000円(税抜)
hhstyle.com 青山本店
Tel. 03-5772-1112
http://www.hhstyle.com/
2014.04.10

Bluetooth対応でコンパクト
カラビナ付きのスピーカー
「TDK Life on Record」のTREKシリーズは、アウトドアユースを想定したタフで頑丈な防塵防水設計の、Bluetoothスピーカーをラインナップする。 4月21日(月)に発売される「TREK Micro A12」は、シリーズの中で最もコンパクトなサイズ。本体にカラビナが付属しているため、バッグやベルトループに引っ掛けて携帯可能。また、本機を2台揃えて「TWS(TrueWireless Stereo)」機能を使えば、完全ワイヤレスでのステレオ再生ができる。カラーは3色。オープンプライス
イメーション お客様相談室
0120-81-0544
www.tdk-media.jp/
2014.04.03

NYのデザインデュオによる
コンテンポラリーな限定ミラー
ニューヨーク・ブルックリンを拠点とするデザインデュオ「CHIAOZZA」。彼らは、ユーザーとの直接的なつながりを大切に考え、デザイン、製作、販売のすべてを自分たちでおこなう。そんな2人が手がけたミラー「A-Frame Mirror」が、10点限定で誕生。指物細工を使い、アクリルペイントやステインで調色。どれも色鮮やかで現代的な佇まい。壁に掛けるのはもちろん、そのままでも自立するので置いて使っても良い。さまざまなシーンにマッチする。ぜひ新生活に取り入れてみてはいかがだろうか。3万5000円(税抜)
black&white
Tel. 045-228-8430
www.bkandwh.com
2014.04.03

MOOMIN×amabro
伝統の器にムーミンの世界観
デザインやアートを生活の一部に取り入れるコンセプトのもとプロダクトを作成するブランド「amabro」。そんなamabroが、「ムーミン」の世界観を有田焼の絵付けで表現した「MOOMIN×amabro SOMETSUKE」シリーズに、あらたなアイテムが登場。伝統的な手塩皿の中で繰り広げられるムーミンのファンタスティックな世界観は、どこか懐かしく、それでいて新鮮な組み合わせ。ギフトとしてはもちろん、コレクターズアイテムとしても楽しめる一品だ。絵柄は全5種類。各1000円、5種類セット5000円(税抜)
村上美術
Tel. 03-3402-8484
http://www.amabro.com
2014.04.03

建築家バラガンの自邸がモチーフ
限定カラーのアカプルコ登場
1960年代のメキシコで愛用されたアウトドアチェアをモチーフに、インテリアブランド「メトロクス」がリデザインを施した「アカプルコチェア」。アイアンフレームにPVCコードが巻きつけられたという非常にシンプルな構造と伸縮性により、体が包み込まれるような座り心地を体感できるのが特徴。このたびリリースされる限定色のバラガンピンクは、メキシコを代表する建築家のルイス・バラガンの自邸の色がモチーフとなっている。華やかさと落ち着きを同居させ、上品な佇まいに。室内での使用はもちろんのこと、プールサイドや庭での使用も可能な逸品だ。W630×D890×H963mm 4万2000円(税抜)
メトロクス東京
Tel. 03-5777-5866
http://metrocs.jp