DESIGN /
PRODUCT
2015年1月7日
PRODUCT|Tokyo Tips 2013年12月 BACK ISSUE 新製品情報を厳選して紹介
2013.12.26

ルー・リードとイレステーバ
“遺作”のコラボティアドロップ
今年10月、71年の生涯に幕を閉じた伝説のロックミュージシャン、ルー・リード。生前の彼がアイウエアブランド「イレステーバ」に惚れ込み、コラボレーションしたサングラスが、国内で発売開始となった。ルー・リードが長年愛用していたサングラスのデザインに、同ブランドならではの新鮮なアレンジを加えた「Lou Reed×Illesteva Aviator」。ティアドロップのレンズには彼のサインが刻まれた。残念なことに、こちらのモデルが遺作となってしまった。カラーは、シルバーとゴールドの2色。1万7850円
blinc
Tel. 03-5775-7525
http://www.blinc.co.jp/
2013.12.26

秀逸なグラフィックが目を惹く
味わい深いナッツペースト
2011年、ノースカロライナ州で誕生したナッツペーストブランド「BIG SPOON ROASTERS」。地元の厳選された原材料を使った上質なナッツペーストは、素材の甘みを充分に生かしているため、ジャムやママレードと併用してトーストに塗ったり料理の隠し味にと、大活躍。シンプルなピーナツペーストのほかに、ココアの苦みと濃厚な味のピーナツココア、スパイスの効いたチャイスパイス(ピーナツ&アーモンドペースト)の3種を用意。パッケージのグラフィックが可愛い。容量は226g。1995~2520円
GOOD NEIGHBORS’ FINE FOODS
http://goodneighborsfinefoods.com
2013.12.26

ポスター感覚で貼れる
2014年のオリジナルカレンダー
「紙と紙にまつわるプロダクト」をコンセプトに、オリジナルプロダクトや世界中から独自の視点で選んだグッズを取り扱う「パピエラボ」。2014年度版のオリジナルカレンダーは、一新して大判タイプに。薄手の紙に活版印刷を施し、紫と赤の二色仕上げ。月ごとの区分を折りスジで表現し、大きめのサイズながら見やすい仕様になっている。祝日表記がはみ出していたり、月の表記が上下していたりと遊び心も随所に。新年をこんなカレンダーで迎えてみてはいかがだろうか。サイズは420×560mm。1365円
パピエラボ
Tel. 03-5411-1696
http://papierlabo.com
2013.12.19

この冬を快適に演出する
季節限定のルームスプレー
木部から抽出された天然精油をベースにしたアイテムを展開する、日本発のブランド「M tree(エムトゥリー)」。定番のルームスプレーに、季節限定の「ウィンターブレンド」が登場した。ファーニードル、シナモンリーフ、シダーウッドヴァージニア、ベルガモット、クローブバッドをブレンドし、暖炉があるリビングにいるような、スモーキーな落ち着きを香りで表現。穀物由来のエタノールを採用し、安心して使用できる。デイリーユースはもちろん、この季節のギフトにも。120ml。2520円
M tree
http://mtree.jp/
2013.12.19

iPadを4台同時に充電可能!
高出力充電ステーション
「Kanex Sydnee」は、高出力USBポートを4つ搭載した、収納機能付きデスクトップ充電ステーション。各ポートは最大2.1A、合計最大8.4Aの出力で、同時に4台のスマートフォンやタブレット端末を充電可能。ケーブルが絡まない設計で、充電時の見た目もキレイだ。接続中のデバイスの充電状態を検知し、電力供給を最適に分配する「スマートチャージ」を搭載。過電流を防止して、安心して使用できる。約126×195×183mm。約874g。オープンプライス
フォーカルポイント
Tel. 03-6447-2987
http://www.focal.co.jp/
2013.12.19

防水性能と手触りの良い素材
Blueloungeのバッグに新色登場
デジタルデバイスの保護に特化し、ユーザーから絶大な信頼を集める「Bluelounge Bag Series」。素材には家庭から排出されたPETボトルを100%使用したハイテク素材「CYCLEPET®」を採用。ナイロン並の軽さと強靱さに加え、防水性能と通気性の高さを誇る。同シリーズにこの度、新色の「Grey」が登場した。「ポスタルバッグ」は、収納物の量にあわせて対応できる2Wayバッグ。折りたたんだ状態で13インチまでのMacBook Proやラップトップ、A4ファイルが収納可能だ。オープンプライス
トリニティ
Tel. 048-299-3433
http://www.trinity.jp/
2013.12.12

蘭専門店 PLACERWORKSHOP
店主が描くカレンダー
福岡を拠点に、原種のランを中心に扱う専門店「PLACERWORKSHOP」。店内で野生味溢れるランとともに目を惹くのは、壁一面を埋める店主の内田洋一朗氏による手書きのタイポグラフィだ。現在はプロダクトデザインも手がけるなど、その動向には熱い視線が注がれている。2014年度のオリジナルカレンダーは2カ月分を一枚にして、内田氏のタイポグラフィが花を添えている。その味わい深い文字とともに、あらたな一年を過ごしてみるのはいかがだろうか。サイズ148×210mm。1680円
PLACERWORKSHOP No.1
http://www.placer-workshop.com/
2013.12.12

再販の声多く、新定番で登場。
黒い表紙の「FIELD NOTES」
かつてアメリカの農夫が愛用していた小振りなノートをもとに、現代的なデザインによって今に甦った「FIELD NOTES」。過去に数量限定でリリースした黒い表紙のモデル「PITCH BLACK」が、装いあらたに定番商品に。PITCH BLACKとは「真っ黒」の意味。深い黒の表紙は落ち着いた雰囲気を醸し出し、フォーマルな場面でも使えるデザインだ。気になる中紙のフォーマットには、定番ラインナップでは初となる5mmドット方眼を採用。テキストはもちろん、図形も書きやすい仕様に。三冊セット。1155円
ハイタイド
http://www.hightide.co.jp/
2013.12.12

結成20周年のDouble Famous
新作はCD+BOOK
今年、結成から20周年を迎えた“無国籍音楽のエスペラント楽団”こと「Double Famous」。5年ぶりとなる新作『6variations』は、過去5枚のアルバムに収録した曲から、あらたにアレンジした6曲を収録。そして特筆すべきは、同作は書籍でもあること。写真家 平野太呂、フードディレクター 有元くるみ、ダンサー 近藤良平(コンドルズ)、画家 ナカバンといったクリエイターが参加し、アルバム完成までの背景とバンド活動以外の表情も堪能できる一冊に。B5変形、64ページ、オールカラー。2940円
Double Famous
http://www.doublefamous.com/
2013.12.05

大人気コーヒーマシンに
シックな限定カラーが登場
5種類の本格カフェメニューが楽しめるコーヒーマシンとして、150万を超える家庭やオフィスで活用されている「ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ」。このたび、ネスレ通販オンラインショップ限定の新色「ウッディブラウン」が発売となった。木目調のパネルは、キッチンだけでなくリビングやベッドルームにも自然になじむ佇まい。「ネスカフェシリーズ」を使えば、ブラックコーヒーなら1杯約14円、本格的なカフェラテも1杯約24円とじつに経済的だ。この冬の贈り物におすすめ。8980円
ネスレお客様相談室
0120-00-5916
2013.12.05"

自分だけのカタチを見つける
鉢の形をした“一枝”挿し
マイクロワークスから真鍮製の小さな鉢「pot base」が登場。いわゆる植木鉢の形を忠実に再現したプロダクトで、中を一部空洞にすることで重さを調整、絶妙な重量感を実現している。金属の光沢を宿しながらも、表面はテラコッタや素焼きの鉢に近い印象の仕上がりに。中心から出たネジに枝を差し込めば、さまざまな用途に使用できる。アクセサリースタンド、キーフックなど差す枝によって変幻自在。またキャンドルスタンドやペーパーウェイトとしても使える。人それぞれその用途を想像するのも良いだろう。カラーは全3色。4725円
リルビットサービス
http://littlebitservice.com
2013.12.05

ayame+blinc vase
ティアドロップを軽やかに再構築
「温故知新」をコンセプトに上質でクラシカルなアイウェアブランド「ayame」と、根強いファンを持つ表参道のアイウエア専門店「blinc vase」がコラボレーションして生まれた、特別フレームがリリース。サングラスとして馴染み深いティアドロップを、クリアレンズにカスタム。また、フレームをホワイトにすることで、新感覚の眼鏡を構築した。ダークカラーが多くなりがちな冬の装いに映える、繊細なホワイトフレームでのスタイリングを楽しんでみてはいかがだろうか。blinc vaseでは1月12日(日)までayameのフェアも開催中だ。2万9400円
blinc vase
Tel. 03-3401-2835
http://www.blinc.co.jp/