ニューヨークを拠点に活動するクリエイターによるポップアップイベント|THE LOBBY TOKYO
DESIGN / PRODUCT
2018年12月6日

ニューヨークを拠点に活動するクリエイターによるポップアップイベント|THE LOBBY TOKYO


THE LOBBY TOKYO|ザ・ロビートウキョウ


ニューヨークでのオルタナティブな暮らしが垣間見える「cir_curation(サーキュレーション)」


ギャラリーとコーヒースタンドを併設したアイウエアブランド「YUICHI TOYAMA.」のショールーム「THE LOBBY TOKYO」。11月3日よりニューヨークを拠点に活動するクリエイターによるポップアップイベント「cir_curation」を開催する。

Text by WAKABAYASHI Satsuki





抹茶ラテをベースに黒蜜のエスプーマとおいりをのせた限定ドリンクも


本イベントは「YUICHI TOYAMA.」がニューヨークでの本格展開をスタートさせたことを記念して企画。

ニューヨーク発のファッションブランド「sawa takai」を運営する高井里江(High-Family 代表)がキュレーションを務め、All-You-Can-Eat Press(インディペンデントパブリッシャー)、Miki Sakurada(陶芸家)、Shinji aka horizakura(彫師)、Sawa Takai(sawa takai デザイナー)、計4組のクリエイターを迎える。

期間中の店内では、4名のクリエーターが手がけたプロダクト・作品を展開するほか、ニューヨークでの活動風景を動画にて紹介。また、それぞれが撮影した写真の展示販売も予定している。




期間中のコーヒースタンドでは、バリスタが考案した本イベントをイメージしたドリンク「Macha_Pong(マチャポン)を販売。抹茶ラテをベースに黒蜜のエスプーマとあられをのせ、和と洋をミックスした一杯となっている。

インディペンデントパブリッシャー、陶芸家、彫師、ファッションデザイナー。4組のアウトプットとキュレーションをドリンク片手に楽しんでみてはいかがだろうか。




THE LOBBY TOKYO




【参加クリエーター】


THE LOBBY TOKYO



All-You-Can-Eat Press
松尾由貴が主宰する、ブルックリンを拠点に食と食にまつわる印刷物を制作するインディペンデントパブリッシャー。すべてハンドメイドの架空の食料雑貨店「Yuki&Daughters」としても活動中。
http://www.allyoucaneatpress.com/
http://www.yukianddaughters.com/






THE LOBBY TOKYO



Miki Sakurada
陶芸家。2003年から活動のベースをニューヨークに。家族と二匹の猫と暮らしながら、日常からのインスピレーションをもとに作陶している。
https://www.mikisakurada.com/






THE LOBBY TOKYO



Shinji aka horizakura
彫師。その名を海外にも轟かせる初代・彫俊の一門。現在はニューヨークで活動。アメリカのテレビ番組「Miami Ink」で特集されるなど高い評価を得ている。
https://www.tattoolife.com/crez-interviews-horizakura/






THE LOBBY TOKYO



Sawa Takai
ファッションデザイナー。15歳で単身渡米したのち、ニューヨーク州立ファッション工科大学(FIT)を卒業。2012年から「sawa takai」のデザイナーとして活動している。
http://sawatakai.com/





cir_curation(サーキュレーション)
期間|2018年11月3日(土)~25日(日)
会場|THE LOBBY TOKYO
東京都渋谷区猿楽町5-8 リオンドール代官山 1F
営業時間|11:30~19:00(火曜~土曜)、11:30~18:00(日曜)
定休日|月曜




問い合わせ先


cir_curation(サーキュレーション)


Tel.03-6416-9034


http://thelobbytokyo.com/