
薄型の極致を極めたモデル|PIAGET
PIAGET|ピアジェ
薄型の極致を極めたモデル
時計のメカニズムの進化は、小型・薄型を目指したときに起こる。省スペースを目指し、心血を注いで開発が行われるからだ。エレガントというだけでなく、微細な空間を究極まで突き詰めて設計された腕時計の妙を感じたいのなら、世界最薄の「アルティプラノ」こそ、手に取るべきだ。
Text by KAWADA Akinori
高度な開発力が世界最薄を実現
アンティーク時計を見ていると、かつては、薄く小型を目指すこととで微細な技術を競っていたことが分かる。そんな時計技術の王道と言うべき、スリムでエレガントな時計作りにまい進してきたのが、ピアジェである。
ピアジェは世界的なジュエラーでありながら、時計界に置いても、スイスでも数少ない一貫制工房を持つ名門マニュファクチュールとして君臨してきた。
この「ピアジェ アルティプラノ 38mm 900P」は、2014年に登場した世界最薄の手巻き式腕時計である。ケースの内側とムーブメントの地板を一体化してしまうという、誰も発想しなかった設計の妙により、無駄なスペースを一切省いて達成されたケース厚は、何とたったの3.36mm。
「世界で最も……」という称号を持つ時計を、普段から着用できる……そんな滅多にない経験を、手にすることができるのだ。
ピアジェ アルティプラノ 38mm 900P
ケース|18Kホワイトゴールド
直径|38mm
ムーブメント|手巻き(Cal.900P)
パワーリザーブ|48時間
ストラップ|アリゲーター
防水性|日常生活防水
価格|355万円
ピアジェ コンタクトセンター0120-73-1874
http://www.piaget.jp/
アルティプラノの歴史
世界最薄を連発してきたヒストリー
「ピアジェ アルティプラノ」は、1957年製でわずか厚さ2mmの手巻きCal.9Pを搭載した極薄モデルを、1998年に復活させたものだ(写真右)。
そして、21世紀の初頭の腕時計の大型化の波に逆らうように、ピアジェは様々な条件で「世界最薄」を謳われる時計を、いくつも登場させた。
「ピアジェ アルティプラノ」はエレガントなだけでなく、ピアジェの技術力を証明する時計でもあったのだ。

1998年に復刻されたアルティプラーノ。
ハイジュエラーらしい格式あるブティック
ピアジェ銀座本店
ジュエラーでもあるピアジェ銀座本店は、文字通りに豪華絢爛な宝石箱。精緻を極めた時計だけでなく、贅を尽くしたジュエリーウォッチ、さらにはエンゲージリングやマリッジリングなど数々のジュエリーを取り揃える。
クリスマスにはパートナーと伴に訪れて、買い物を存分に楽しみたい場である。

格調高く、シックを極めたエントランス。

ブルーとゴールドをあしらった内装もエレガント。
ピアジェ銀座本店
営業時間|11:30~19:30(日・祝11:00~19:00)
無休
東京都中央区銀座7-7-1
Tel. 03-3569-0160