MUSIC│あたらしいクリエイティブの現場「レッドブル・スタジオ東京」
LOUNGE / MUSIC
2015年11月11日

MUSIC│あたらしいクリエイティブの現場「レッドブル・スタジオ東京」


MUSIC|建築家の隈研吾が建物内部をデザイン


あたらしいクリエイティブの現場「レッドブル・スタジオ東京」


現代のクリエイティブな音楽シーンを世界規模でバックアップしている「レッドブル」の運営するレコーディングスタジオが、ついに東京にも誕生。「レッドブル・スタジオ東京」が東京・渋谷にオープンした。

Text by YANAKA Tomomi




スペシャルなセッションやレクチャーなど、刺激的なプログラムを展開


若き才能を支援する「レッドブル・ミュージック・アカデミー」などをとおし、アーティストやクリエイターをサポートしてきたレッドブルが、革新的な音楽コンテンツを発信するプラットフォームとして位置づける「レッドブル・スタジオ」。音楽に情熱をもったアーティストやレッドブルとパートナー関係にあるアーティストが無償で使用することができ、これまでにはファレル・ウィリアムスやスクリレックスらもレコーディングをおこなってきた。

「レッドブル・スタジオ」は、これまでにニューヨークやロンドン、パリなど世界中で展開。そしてついに11カ所目の地として東京が選ばれた。2月27日にオープンを果たし、すでに多くのアーティストが実際にレコーディングやスタジオからのパフォーマンスを披露している。




スタジオ内には最新の設備だけでなく、ヴィンテージのアナログシンセサイザーなど、プロ仕様のレコーディング機材を豊富に用意。さらに、建物内部のデザインは世界的な建築家の隈研吾氏により手がけられ、木を使ったぬくもりある空間が生み出された。

このスタジオでは、さまざまな企画が実施されている。アーティストによるセッションの観覧から、音楽技術者たちがおこなう講演など、音楽を志すものに、刺激をあたえつづける場となっている。



音楽家たちのあたらしい集いの場として誕生したレッドブル・スタジオ 東京。今後、どのような音楽が生み出されるのか、レッドブルと音楽とのかかわりからますます目が離せない。


レッドブル・スタジオ東京
東京都渋谷区渋谷1-3-3
レッドブル・ジャパン お客様相談室
http://www.redbullstudios.com/tokyo