![シュタイフ社×天野喜孝のポーラーベアーが誕生](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/articles/images/000/006/599/large/2ae2f323-a7e5-44b2-8ae9-a81318bc2f90.jpg?1559733876)
シュタイフ社×天野喜孝のポーラーベアーが誕生
ART OF EARTH PROJECT
シュタイフ×天野喜孝のポーラーベアーが誕生
アートを通じて地球環境問題(動物保護)に貢献する「ART OF EARTH PROJECT」の商品化第一弾として、ドイツの歴史あるメーカー、シュタイフ社が、シュタイフ社×天野喜孝のポーラーベアー(白熊)を制作した。
![](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/wp-content/uploads/2009/03/5936/2_300_002.jpg)
天野喜孝近撮。© YOSHITAKA AMANO
「竜の子プロダクション」にて有名作品のキャラクター設定をつぎつぎとこなし、独立後「ファイナルファンタジー」のビジュアルコンセプトも手がけた天野喜孝。
2000年にはニール・ゲイマンとのコラボレーション“The Sandman:The Dream Hunter”でヒューゴー賞(最も歴史が古く権威あるアメリカのSF賞)にノミネートされ、同年、アイズナー賞(コミックメディアで功績のあった作品や作家に与えられる、カービー賞の前身)を受賞している。
今回のプロジェクトにあたって、天野は“地球環境の悪化から絶滅の危機に瀕する動物たち”をテーマに、「Crisis(危機)」を制作した。
そのイラストの中心(シンボル)であるポーラーベアーを、シュタイフ社がぬいぐるみとして誕生させた。ポーラーベアーのチャーミングな容姿を、シュタイフ社の歴史ある技術により立体化。テディベアのオーソリティとして実力を誇るシュタイフ社の、卓越した技が存分に活かされた。日本限定1000体のレア商品というだけあって、コレクターのあいだでは早くも話題に。その売上げの一部は、環境保護団体に寄付される。
![](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/wp-content/uploads/2009/03/5936/665s_004.jpg)
「Crisis(危機)」
© YOSHITAKA AMANO
![](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/wp-content/uploads/2009/03/5936/665s_005.jpg)
天野が今回の制作にあたり描き下ろしたアイデアデッサン。
© YOSHITAKA AMANO
シュタイフ 天野喜孝 ポーラーベアー
価格|4万9800円
全高|33cm/モヘア:ホワイト
対象年齢|15歳以上
*日本限定1000体。天野喜孝メッセージカード1枚、
「ART OF EARTH PROJECT」卓上旗1本付き。
シリアルナンバー(イヤータグふくむ)入り。
ギフトBOX入り。Made in Germany
*卓上旗、メッセージカードは日本製。
T2iエンターテインメント
0120-787-886(平日10:00~12:00、13:00~18:00)
シュタイフ 天野喜孝 ポーラーベアーは、rumorsでもご購入いただけます。