いま、東京で買うべき名品 vol.3|「コレクターズジュエリー」としてのドゥ グリソゴノ
WATCH & JEWELRY / JEWELRY NEWS
2015年3月25日

いま、東京で買うべき名品 vol.3|「コレクターズジュエリー」としてのドゥ グリソゴノ


いま、東京で買うべき名品 vol.3


de GRISOGONO|ドゥ グリソゴノ


目を向けるべきあたらしい潮流、「コレクターズジュエリー」


ジュエリー界にあたらしい潮流が生まれている。時代の先をゆくジュエリーラヴァ―たちの、賢いショッピング法とはいったいなんだろう?


Photograph by JAMANDFIXText by HOMMA Keiko





ジュエリーとは、もはやアート!



近頃、真のジュエリーラヴァーたちは「次世代のスーパーブランド」を探している。「いま、収集しておくべきデザイナー20選」のような本がよく売れる理由は、若手のジュエリーを買っておけば、投資価値が上がるからというだけではない。それを目利きしコレクションする自分の審美眼を誇るという、粋人の楽しみを味わうためなのだ。

スイスのジュエラー「ドゥ グリソゴノ」は、無名の若い作家とはもう言えない。カンヌ映画祭では女優たちがこぞってこのブランドのジュエリーを身に着けるし、オーナーのファワズ・グルオジはショパールにもデザイン協力をしていたほどの魅力溢れるダンディだ。

今回ご紹介するイヤリングは、きわめてシンプルなフォルム。だが身体の動きにつれて揺れて輝き、表情を明るく華やかに見せる。球状の細やかなパヴェは、スイスならではの職人技のたまものでもある。

ドゥ グリソゴノは大量生産はしないので、すでにスーパーブランドでありながら、コレクターたちがその動向に目を光らせている。この流れに乗り遅れてはいけない。



「コレクターズジュエリー」|de GRISOGONO 02



右上から/[WG×ダイヤモンド×アメシスト] 359万1000円
[WG×ダイヤモンド×ルビー] 635万2500円
[WG×ダイヤモンド] 1146万6000円
[WG×ダイヤモンド×エメラルド] 947万1000円




de GRISOGONO
東京都千代田区有楽町1-8-1 ザ・ペニンシュラ東京1階
Tel. 03-6212-8100
営業時間|11:00~19:00 不定休