ブライトリングDC-3、77年目の機体が来訪|BREITLING
Watch & Jewelry
2017年6月16日

ブライトリングDC-3、77年目の機体が来訪|BREITLING

BREITLING|ブライトリング

「ブライトリングDC-3 ワールド・ツアー」リポート

「航空史上でもっとも重要な旅客機」と称されるダグラスDC-3。1935年の初飛行以来、およそ10年の間に約1万6000機が製造されたベストセラー旅客機である。しかし時の流れは、その機体数を100分の1にまで減らし、現存するのは150機ほどだという。そのうちの貴重な一機が現在挑んでいるのが「ブライトリングDC-3 ワールド・ツアー」である。

Text by KOIZUMI Yoko

航空文化継承のために尽力

スイスに本拠地を置く時計メーカー、ブライトリング。現在、航空界のパートナーとしての地位を不動のものとしているが、そのきっかけとなったのが、1931年に開発した「コックピット・クロノグラフ」だ。この時計はフライトタイムの正確な計算を可能とするだけでなく、耐久性、衝撃耐性、耐震性、視認性においても高いレベルを確保した。信頼性が命を左右する航空界において、ブライトリングの存在は絶大なものになっていくのだ。

航空界の揺籃(ようらん)時代からともに歩んできたブライトリング。ゆえに航空文化の継承にも力を注いでいる。そのひとつが『スーパーコンステレーション・フライヤーズアソシエーション』への支援だ。この非営利団体は歴史的な価値を持つ機体を次世代に継承すべく、修復し、飛行可能な状態で保存することを目的に活動している。今回、日本にお目見えしたブライトリングDC-3もそうして、修復され、保存されている機体のうちの一機である。

ダグラスDC-3はアメリカ大陸横断のために開発された双発プロペラ機で、初飛行は1935年12月17日。特徴は他の航空機と比べて、耐久性があり、燃費に優れ、航続距離を延伸させたことが挙げられる。そして、その全方向の性能の高さで人気となり、1942年の生産終了(軍用機は1945年)まで、約1万6000機が製造されたのである。

02

03

左/往年のダグラスDC-3。停機中の機体は水平ではなく、後部が下がった状態になるのが特徴だ。右/かつてDC-3を採用していた全日本空輸のパイロットと客室乗務員が福島空港で久しぶりの対面を果たした。

2017年3月、ジュネーブを出発

現在、150機ほどのDC-3が現存するとされているが、この歴史的価値のある航空機を遺すべく、スーパーコンステレーション・フライヤーズアソシエーションがDC-3獲得に動いたのは2008年のこと。そこで手に入れたのがDC-3 HB-IRJである。1940年3月9日に初飛行。一時的に徴用された期間を除き、一貫して民間旅客機として使用された経歴を持つ。飛行時間数は7万4500時間、保存状態も極めて良く、“航空界のレジェンド”と呼ばれるほどである。機体を美しく塗り直し、ブライトリングDC-3として生まれ変わって以降、ヨーロッパ各地で行われるエアショーに参加するなど多くの航空ファンを楽しませてきた。

そんなブライトリングDC-3が77年目にチャレンジしているのが『ブライトリングDC-3 ワールド・ツアー』である。DC-3の最高高度は4800m、時速は250km。燃料補給せずに航行できる時間は約8時間である。つまり太平洋や大西洋を横断することは決して簡単ではない。

今年9月にジュネーブへ帰港する予定だが、地球を一周するためには54か所もの空港を経由しなくてはならない。しかし完遂することができれば、世界一周を成し遂げた最年長の航空機という称号が得られる。

熊本、神戸、福島、東松島の空を優雅に舞う

さて航空文化の継承がワールド・ツアーでの目的だが、日本では別なプロジェクトも進行していた。震災復興支援だ。

2013年、ジェット機を使ったアクロバティック飛行チーム「ブライトリング・ジェットチーム」が、被災した福島に元気を届けるべく実施したエアショーが『みんなで大空を見上げよう!』である。今回は熊本、神戸、福島、東松島の子どもたちにDC-3に搭乗してもらい、古の飛行機の旅を少しだけ、体験してもらったのである。

高度は400mほど、速度は250kmと現在の旅客機とは規格違いだが、燃料の燃えるにおい、振動する機体、音など、五感をフルに使って搭乗した経験は良き経験になったに違いない。ワールド・ツアーでも子どもたちを乗せる企画は日本だけのものだが、今回のツアーの立役者であるフランシスコ・アグーロ機長は「未来を託す子どもたちに搭乗してもらえたことは意義のあること」と、子どもたちとの触れ合いに元気をもらった様子だ。

04

05

左/子どもたちと言葉を交わすフランシスコ・アグーロ機長。ワールド・ツアーの企画を立案した人物でもある。右/ナビタイマー ブライトリングDC-3リミテッド・エディション。自社開発・製造のCOSC認定クロノメーター自動巻きムーブメント、キャリバー01搭載。SSケース。ケース径46mm。2017年秋発売予定。106万円(税別)。

そして今秋、特別なナビタイマー限定モデルが登場

ツアー終了後に登場するのが『ナビタイマー ブライトリングDC-3リミテッド・エディション』。ナビタイマーといえば航空用回転計算尺を備えたモデルとして1952年に誕生し、多くのパイロットたちに絶大な人気を獲得してきたモデルである。DC-3の歴史的な背景にナビタイマーはピタリと合う。しかも、この時計は機体のどこかに収納され、ともに世界一周を実施中という。

時計には機長のサイン入り飛行証明書が添付される。世界限定500個。リミテッドモデルの裏蓋には『ブライトリングDC-3 ワールド・ツアー』のエンブレムが刻まれる。

問い合わせ先

ブライトリング・ジャパン

Tel.03-3436-0011

http://www.breitling.co.jp

           
Photo Gallery