島津由行さんが選ぶホリデーギフトとは|BARNEYS NEW YORK
FASHION / WOMEN
2016年12月5日

島津由行さんが選ぶホリデーギフトとは|BARNEYS NEW YORK


BARNEYS NEW YORK|バーニーズ ニューヨーク


3名が語る「ギフトへの想い」


島津由行さんが選ぶホリデーギフトとは


僕にとってギフトは特別な時にだけ贈るものではなく、感謝の気持ちを込めて常に贈りたいもの。仕事柄もあるけれど、「これ、あの人に似合いそう」というものに出会った時に買い置きをすることも多い。今回バーニーズでもそういうアイテムに出会えて、贈る人とモノを繋ぐ理由がはっきりしています。

Photographs by YABUKI TekemiStyling by SHIMAZU YoshiyukiHair & Make-up by SATO TomitaText by HIRASAWA Tomoko




贈る側も贈られる側も嬉しいギフト





過去の広告ヴィジュアルもたっぷり詰まったクリエイティブな一冊“BARNEYS BOOK”は、大切な友人、中でも仕事でお世話になっているクリエイティブディレクターにぜひ贈りたい。

トップフォトグラファーが撮影したヴィジュアルが満載で見応え十分です。




<コロンボ>のカシミアストールは92歳の父へ、<ルル フロスト>のピアスは姉へ。2人ともおしゃれをしなくなっているので、これをきっかけにまたワクワクした気持ちになってくれたらいいなという想いを込めて。小物なら、気負いなく身につけられるので贈りやすいですね。

また、自分へのご褒美として選んだのは<マッキントッシュ>の白トレンチ。日本人の肌色は白のトレンチコートを着こなすのが難しいけど、素材も形もパキッとしている伝統的な<マッキントッシュ>なら自分にもなじむかなと。

ブランドのセレクトも幅広いバーニーズなら、いろいろなタイプのギフトがすぐに見つかり、贈った側も贈られた側も嬉しいですね。

①島津由行1



島津由行|SHIMAZU Yoshiyuki
熊本県生まれ。10代で渡米、その後ヨーロッパに渡り、スタイリストとしてのキャリアをスタート。帰国後、マガジンハウス『POPEYE』のスタイリストとして活躍後、現在はCM、広告媒体を中心にファッション誌でのスタイリングやクリエイティブディレクションも手掛けている。また、音楽にも精通しており、膨大なロックTシャツやレコードなどのコレクターとしても知られ、DJとしてもマイペースに活動している。




問い合わせ先


バーニーズ ニューヨーク カスタマーセンター


0120-137-007(受付時間 11:00~20:00)


http://www.barneys.co.jp