BOGLIOLI|究極を超えるジャケットの秘密
FASHION / MEN
2015年1月21日

BOGLIOLI|究極を超えるジャケットの秘密

BOGLIOLI|ボリオリ

定番「ドーヴァー」からエディフィスのエクスクルーシブ「カレー」まで

ボリオリ、究極を超えるジャケットの秘密(1)

創業120年余、イタリアのドレスクロージングの生き証人とも言えるブランドが、ボリオリである。サルトリアとしての出自を持ち、優れた技術によって作り出されるそのジャケットが、世界中から支持されている。同ブランドを代表するモデル「ドーヴァー」と、この秋から展開される「イートン」と「ヨーク」。そしてセレクトショップ・エディフィスのエクスクルーシブである「カレー」……これらのモデルの解説と、その着こなしを通じて、ボリオリのジャケットの真髄に迫る。

Photographs by JAMANDFIX(Still)Styling by TOCHIGI MasahiroText by TAKEGAWA Kei

DOVER[ドーヴァー]
クロージングの概念を変えた、革命的一着

ボリオリをメンズファッションのメインストリームに押し上げた金字塔が「ドーヴァー」である。センツァスパリーナ、すなわちアンコンストラクテッドのジャケットは軽やかな着心地、スマートな佇まいを求める潜在的なニーズを掘り起こした。「ドーヴァー」にはその後、「ワイト」や「ソーホー」といった派生モデルも誕生、目の肥えた男たちを納得させるに至った。クロージングの概念を変えた一着、といえる。

BOGLIOLI|ボリオリ 02

BOGLIOLI|ボリオリ 05

BOGLIOLI|ボリオリ 08

→「ドーヴァー」をもっと見る!


YORK[ヨーク]
「構築的なスタイル」の再構築

イギリスの古都の名にあやかった「ヨーク」は“構築的”という古き良き価値観のモダンな解釈を試みたモデルである。薄くしなやかなウールの芯地をチョイス、さらに着丈や身頃を「ドーヴァー」よりタイトに設定することで若々しい印象を獲得。その試みは大いに成功を収めたといっていい。タータンチェックやプリンス・オブ・ウェールズなどイギリス伝統のチェック柄が多用されているのもポイントだ。

BOGLIOLI|ボリオリ 16

BOGLIOLI|ボリオリ 17

BOGLIOLI|ボリオリ 18

→「ヨーク」をもっと見る!


ETON[イートン]
十八番、「ガーメンドダイ」の新機軸

イギリスの名門校の名に由来する「イートン」。最大の見どころはガーメントダイの新機軸である、ダブルウォッシュと呼ぶ製法にある。イエローの染料を使い、2回以上ウォッシングを行う加工で、柔らかく仕上がるだけでなく、セピアカラーを思わせるトーンが現れる。ボリオリならではのモダンなシルエットをキープしつつ、風合い、色合いともによりこなれた印象を備える。

BOGLIOLI|ボリオリ 19

BOGLIOLI|ボリオリ 20

BOGLIOLI|ボリオリ 21

→「イートン」をもっと見る!


COAT & SWEATER[コート&セーター]
秀逸なニューカマーも軸足はぶれず

2008年、ボリオリはブランドの世界観の輪郭を鮮明にするために、アウターやニット、シャツのコレクションを拡充した。表舞台に躍り出て四半世紀。慎重な取り組みから生まれたコレクションは非の打ちどころがなく、そして狙い通り、ボリオリを着る男性像がくっきりと浮かび上がった。ファクトリーブランドからメゾンブランドへ──その過渡期を目撃する幸運をかみしめつつ、袖を通す。

BOGLIOLI|ボリオリ 24

BOGLIOLI|ボリオリ 28

BOGLIOLI|ボリオリ 30

→「コート&セーター」をもっと見る!


コロネット
Tel. 03-5216-6521
http://www.coronet.co.jp

ボリオリ伊勢丹新宿店 Tel. 03-3225-3041
ボリオリ銀座三越店 Tel. 03-3562-1200
ボリオリ阪急メンズ大阪 Tel. 06-6361-1381(代表)
ボリオリ大丸 大阪・心斎橋店 Tel. 06-6244-1556

BOGLIOLI|ボリオリ

定番「ドーヴァー」からエディフィスのエクスクルーシブ「カレー」まで

ボリオリ、究極を超えるジャケットの秘密(2)

Photographs by JAMANDFIX(Still)Styling by TOCHIGI MasahiroText by TAKEGAWA Kei

別注モデル「CALAIS(カレー)」の全貌

「カレー」とはエディフィスの完全エクスクルーシブとなるモデルである。

ショップの意向を受けてモデルをマイナーチェンジすることは、いまではさほど珍しくはない。が、ことボリオリとなると話は別だ。ボリオリは自らのコレクションに絶対の自信をもっており、実際、世界中の洒落者に愛されているからである。

極東の店のオファーに応えるのは歴史上、これが最初で、もしからしたら、最後になるかも知れない。ボリオリは基本、別注のようなビジネスを好まない。それは自信の裏返しで、非の打ちどころがない服を作っているから、取引先もまた、マイナーチェンジを提案するようなことはなかった。だから、日本のセレクトショップのエディフィスから、完全エクスクルーシブの「カレー」が登場するというニュースには、表向きは平静を装った同業者も忸怩たる思いだったに違いない。

BOGLIOLI|ボリオリ 33

BOGLIOLI|ボリオリ 34

BOGLIOLI|ボリオリ 35

エディフィスは、ボリオリの地位を決定づけた「ドーヴァー」がリリースされる5年も前に取り扱いを開始し、その世界観を伝えるべくポップアップショップを定期的に開催してきた経緯がある。

そのような目利きぶりと草の根的なアプローチが実を結んだのは間違いないが、献身的でも生理的に受け付けなければ彼女の心を射止めることができないのと同じで、ボリオリもまた、エディフィスというショップが放つ香りに惹かれていたのだ。

エディフィス バイヤー
愛宕勝彦さん

バイヤーの愛宕勝彦はいう。「『カレー』誕生のきっかけはCEOのロベルト・ファルキ(当時)がマーケットリサーチで東京へ訪れたことにあります。我々の渋谷の店がリニューアルオープンしたばかりのころで、『クラシック、モード、ストリートをこれほど見事に融合させたショップは見たことがない』と手放しで褒めていただき、どちらからともなく、その世界観に合うジャケットをつくろうと盛り上がったのです。元来別注には消極的だったボリオリですし、おりしもファクトリーブランドからの脱皮を図っている時期であり、社内でも反対意見がかなり多かったと聞きます。ロベルトの共感がなければ、『カレー』は実現しなかったでしょうね」

BOGLIOLI|ボリオリ 36

BOGLIOLI|ボリオリ 42

BOGLIOLI|ボリオリ 46

→「カレー」をもっと見る!


王道の3タイプを着回す

エディフィスが、渾身のモデル「カレー」の魅力をさらに高めるべく、選び抜いた生地は大別して次の通りだ。写真下、左からカラーネップ、ワントーンのネップ、そしてバスケット織り。

旬に敏感な向きには申し上げるまでもないが、この秋のトレンドを語るときに欠かせないファブリックである。

その3着を通して、オン、オフともに使えてシックな印象を醸し出す「カレー」のポテンシャルを実証しよう。

BOGLIOLI|ボリオリ 48

BOGLIOLI|ボリオリ 50

BOGLIOLI|ボリオリ 51

BOGLIOLI|ボリオリ 54

→「カレー」の着回しをもっと見る!


ル ドーム エディフィス 丸の内
Tel. 03-6212-2460
http://edifice.baycrews.co.jp

BOGLIOLI|ボリオリ

定番「ドーヴァー」からエディフィスのエクスクルーシブ「カレー」まで

ボリオリ、究極を超えるジャケットの秘密(3)

Photographs by JAMANDFIX(Still)Styling by TOCHIGI MasahiroText by TAKEGAWA Kei

ボリオリ物語、第二部の幕開け

いきなり結論を書いてしまえば、メンズファッションがお題目のように唱えるモダンクラシックを、もっとも高度な次元で具現化したのがボリオリである。

それはマーケットの実績を考えればきわめて正当な評価であり、すでにワードローブに加えているユーザーであれば、何をいまさらと思うだろう。100年を超えるボリオリの歴史は繊維産業の近代化と軸を一にしている。地元の紳士に頼りにされるサルトリアとして歩みを始め、ファクトリーの近代化、下請けからの脱却という時代の潮目で舵を切ってきた。
創業者の職人としての技術が卓越していたというプライオリティがあったのは確かだし、それが後のボリオリの支えとなるのだが、とまれ、現在のポジションを決定的なものとした立役者は三代目のマリオ・ボリオリである。
家業に入った1972年、ボリオリの台所事情は決して芳しいものではなかった。自社ブランドの創造を目論んでいたマリオだったが、射幸心はぐっと抑えて立て直しに奔走した。
甲斐あって低空飛行の経営状況を脱し、晴れてオリジナルの開発に着手。最大の見せ場はここだ。水面下の試行錯誤は優に10年を超え、試作品の数は数千着に及んだという。
イタリアには優秀なファクトリーブランドが数多く存在するが、往々にしてデビューまでの道のりに起伏が感じられない。ポテンシャルが高いのでそれなりに成立するものの、アラも目につく。転じればマリオの慎重さが鮮明になる。
そうして完成した、センツァスパリーナ(アンコンストラクテッド)とティントインカーポ(製品染め)。

BOGLIOLI|ボリオリ 56

BOGLIOLI|ボリオリ 57

BOGLIOLI|ボリオリ 58

マリオはその着想に至った経緯を振り返り、「当時はお下がりのジャケットを着る若者が多かったんだが、くたっとした風合いが、たとえようもないほどに魅力的だったんだ」と語っている。それらのテクニックがいまやメンズファッションのメインストリームとなっている事実は、改めて説明するまでもない。
切り札を手に入れたボリオリは、その技術をコットンファブリックに駆使した「コート」(1999年発売)、カシミアに洗いをかけるという当時にしてみればほとんど禁じ手だった「Kジャケット」(2003年)で男の心をわしづかみにした。そして不世出の名作「ドーヴァー」が誕生した2008年、“ボリオリ物語”に身を投じた観客のボルテージは頂点に達した。
フォロワーが続々と現れたが、名うてのバイヤーをして、「圧倒的に手間ひまがかかっていて、他の追随を許さない」という。そう、職人仕事こそ、初代が築いた遺産である。
「ドーヴァー」を核にメンズファッションを完全に包囲したボリオリはこの秋、満を持して「イートン」、「ヨーク」という第二、第三の柱を発表した。

まさに“満を持して”という形容がぴったりの、第二部の幕開けである。

コロネット
Tel. 03-5216-6521
http://www.coronet.co.jp

ル ドーム エディフィス 丸の内
Tel. 03-6212-2460
http://edifice.baycrews.co.jp

           
Photo Gallery