doinel|Serafino Zani社のまな板「Chopping board」
DESIGN / PRODUCT
2015年4月9日

doinel|Serafino Zani社のまな板「Chopping board」


doinel|ドワネル


イタリアンモダンデザインの巨匠が手がけた逸品


Serafino Zani社のまな板 「Chopping board」


毎日使うものだからこそこだわりたい。しかし“まな板”となるとついつい優先順位も低くなりがち。ならば機能性はもちろんのこと、オブジェのような存在感がある「Chopping board」を選んでみてはいかがだろうか?



Text by OPENERS




SとMの2種類を使い分ける



Serafino Zani社は、イタリア北部のLumezzaneという高い山々の渓谷にある調理器具メーカー。豊かな水と炭鉱に恵まれ、15~16世紀から金属製品の産地として栄えた。そのため伝統的な技術がいまもなお受け継がれている。


ドワネル|まな板|エットーレ・ソットサス 02



職人の手仕事によりひとつひとつ丁寧につくられた「Chopping board」は、贅たくに角材を集積してつくられた重厚なフォルムが印象的。サイズはSとMの2種類で、Sサイズを肉、魚用、Lサイズを野菜用と分けて使用することで臭いも気にならない。

デザインを担当したのは、インダストリアルデザイン界の巨匠、Ettore Sottsass(エットーレ・ソットサス)。製品の裏面には「Serafino Zani」と「Ettore Sottsass」の焼印が押されている。アートピースの風格漂う存在感から“まな板”であることを忘れてしまいそうだ。




ドワネル|まな板|エットーレ・ソットサス 03



Chopping board
Meat Board|W25×D25×H9.5cm
2万2050円
Vegetable Board|W33×D33×H9.5cm
2万7300円

doinel/ドワネル
東京都港区北青山3-2-9
Tel. 03-3470-5007
www.doinel.net