![セメントプロデュースデザイン|めがねのフォルムをしたミミカキ「sabae mimikaki(鯖江ミミカキ)」デビュー](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/articles/images/000/017/437/large/574160ae-77de-4909-9274-ee10342a7f27.jpg?1559815180)
DESIGN /
FEATURES
2014年12月25日
セメントプロデュースデザイン|めがねのフォルムをしたミミカキ「sabae mimikaki(鯖江ミミカキ)」デビュー
セメントプロデュースデザイン
眼鏡産地の福井県鯖江市で誕生しためがねのフォルムをしたミミカキ
「sabae mimikaki(鯖江ミミカキ)」
耳に「かける」のではなく「かく」――グラフィックやウェブ、プロダクト、CI など、デザインをキーにボーダレスに活躍するデザインクルー、セメントプロデュースデザインが、福井県鯖江市にある眼鏡素材加工メーカーと共同開発した、めがねのフォルムをしたミミカキ「sabae mimikaki(鯖江ミミカキ)」が、デザインタイドトーキョー2012のタイドマーケットに出展、展示販売する。
Text by KAJII Makoto (OPENERS)
“かけ心地”から“かき心地”へ。その優雅な佇まいに注目
古くから眼鏡産地として知られ、現在は日本産眼鏡の90%近くのシェアをもつ福井県鯖江市。その高い技術力と、“かけ心地”を追求した眼鏡の素材「セルロースアセテート」を使用し、めがねのフォルムをイメージしたミミカキ「sabae mimikaki(鯖江ミミカキ)」が誕生した。
独特な模様と色彩を放つイタリアのマツケリー社で制作されたセルロースアセテートは、弾力性・吸湿性で人体との親和性も良い素材特性をもち、ミミカキ先端部には、高級感のあるチタンを組み合わせている。
また、どこか海外の雰囲気を感じさせるユニークなパッケージは、ギフトにもよろこばれるだろう。
![sabae mimikaki|鯖江ミミカキ 02](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/wp-content/uploads/2012/10/15806/002_mimi.jpg)
「sabae mimikaki(鯖江ミミカキ)」
価格|3900円
サイズ|W145×H4×D11mm
http://cementdesign.shop-pro.jp/
価格|3900円
サイズ|W145×H4×D11mm
http://cementdesign.shop-pro.jp/
DESIGNTIDE TOKYO 2012
会期|2012年10月31日(水)~11月4日(日)
時間|11:00~20:00(最終入場19:30、最終日は17:00まで)
会場|東京ミッドタウン・ホール