ランニング特集|スポーツブランド6ショップが提案する春のランニングスタイル
ランニング特集|Go Running Be Well
おしゃれランナー必見!
スポーツブランドが提案する春のランニングコーディネート
スポーツブランドが「ランニング旗艦店」をつぎつぎとオープンさせ、ランニング激戦区へと変貌を遂げつつある原宿・青山エリア。シューズやウェアのデザインや機能性はもちろんだが、代々木公園や神宮外苑を走るランナーを中心に、店を拠点としたコミュニティが構築されるなど、それぞれのショップのスタイルが確立されてきた。
今回、そんなランニング激戦区にある6ショップがファッション感度の高いランナーに向け、お薦めアイテムとコーディネートを提案。機能性もファッション性も妥協したくない“おしゃれランナー”必見のランニング特集です。
PUMA

プーマストア 原宿
プーマの世界観をどこよりも深く体感
海外のコンセプトストアと連動しておこなわれるプロモーションイベントや、グローバルに展開されているシューズ、アパレル、アクセサリーのコレクションを中心としたセレクトで、おしゃれランナーの心をくすぐるプーマ。ランニング理念は「LOOK better,FEEL better,PERFORM better」。スタイリッシュなデザインのなかに楽しく走るために必要な機能が散りばめられたウェアを展開。
NIKE

ナイキ 原宿
“ここから変わる”がテーマの直営店
昨年11月にオープンしたばかりの『NIKE 原宿』は、「RUNNER’S STUDIO」や「NIKEiD STUDIO」など豊富なプロダクトとサービスを展開する国内最大の直営店。この春、グリーンやオレンジなどのカラーを取り入れた爽やかなスタイリングが人気だ。とくに、ヒップのラインを隠すことのできるワンピースやスカートなどを取り入れたスタイルが注目を集めている。
asics

アシックスストア原宿
世界基準のサービスでサポート
『アシックスストア原宿』は“原宿から、走り出そう”をコンセプトにあたらしいランニングライフを提案するランニング用品専門ショップ。原宿という立地を活かし、フィットネスとしてランニングに取り組む女性ランナーをメインに、初心者から競技者まで幅広い層のランナーをサポート。海外展開のランニングシューズやアパレルのライン、深層筋に作用するスポーツウェア「インナーマッスル」シリーズが充実している点が特徴的だ。
adidas

アディダスパフォーマンスセンター原宿
“アディダス ランニング”の発信地
マルチスポーツブランドのアディダスが手がける、日本で唯一のランニング旗艦店『アディダス パフォーマンスセンター 原宿』。ランニング関連の商品が充実していることはもちろん、ランニングイベント「アディダス ナイトランナーズ」の拠点としても多くのランナーたちに活用され、“アディダス ランニング”の情報発信地となっている。
MIZUNO

ミズノショップ原宿
ランニングアイテムに特化した直営店
『ミズノショップ原宿』はランニングアイテムに特化した都内唯一の直営店だ。コンセプトは“Neo-Functionalism(新機能主義)”。スポーツスタイルに日常的なファッションを融合させたあたらしいスタイルを提案する。そのひとつとして挙げられるのがスポーツブランドとしてのノウハウを投入しつつ高いファッション性を実現したウェアだ。
New Balance

ニューバランス東京
トータルフィットなシューズ選び
現在は闘病中で一時中断されている間 寛平さんのアースマラソンの足もとはニューバランスの「MR967」をベースとしたスペシャルメイクアップカラー。2万キロにおよぶ過酷な挑戦をしっかり支えている。その間 寛平カラーもふくめた“レインボーラインニングコレクション”第2弾も好評な『ニューバランス東京』をチェック!