ISETAN MEN’S|欲しい靴、履きたい靴、見せたい靴コレクション ギャラリー - Web Magazine OPENERS(ウェブマガジン オウプナーズ)

OPENERS

Today
OPENERS
  • Fashion ファッション
  • Beauty 美容
  • Car 車
  • Watch & Jewelry 時計&ジュエリー
  • Design デザイン
  • Lounge ラウンジ
  • News Board ニュースボード
  • About
  • Log in

today
ISETAN MEN’S|欲しい靴、履きたい靴、見せたい靴コレクション ギャラリー
Gallery

ISETAN MEN’S|欲しい靴、履きたい靴、見せたい靴コレクション ギャラリー

左から、「Edward Green(エドワードグリーン)」、「Santoni(サントーニ)」、「SARTORE(サルトル)」
伊勢丹新宿店メンズ館地下1階=紳士靴売場担当 小黒龍一氏
小黒氏が<strong>「CHEANEY(チーニー)」</strong>を選んだ理由は、「ストームウェルトでボリューム感があり、丸みのあるフォルムと合わせてカジュアルスタイルに映える一足です。今シーズンはネイビーが人気で、これはスエードのアンティーク仕上げがポイント。ツイードジャケットに似合うチャッカです」
<strong>「Edward Green(エドワードグリーン)」</strong> このモデル「GALWAY」は、あたらしいカーフ“ユタカーフ”を使用。エドワードグリーンらしいベーシックなブーツにソフトなシボ革をのせて、カントリースタイルをアピールする。19万80円
<strong>「CARMINA(カルミナ)」</strong> 軍靴つくっていたこともあるカルミナのレースアップブーツは、ほどよいボリューム感のある木型を採用し、型押しをほどこしたアッパーの革とでミリタリー感覚も楽しめる。7万8840円
<strong>「Grenson(グレンソン)」</strong> 無骨な靴づくりに定評のあるグレンソンのブーツは、凹凸感のあるシボ革で、男らしい印象を与えてくれる。7万1280円
<strong>「CHEANEY(チーニー)」</strong> このイセタンメンズ別注のチャッカは、アンティーク加工をほどこしたスエードが人気で、着こなしにカジュアル感をプラス。6万1560円
<strong>「Crockett&Jones(クロケット&ジョーンズ)」</strong> クロケット&ジョーンズのアーカイブモデルの復刻で登場したのは、もともとチャッカブーツに使われていた200番木型を短靴に落とし込んだ一足。パンチキャップトゥと6アイレットでクラシック感があり、ステッチを効かせたのもポイント。8万6400円
<strong>「Crockett&Jones(クロケット&ジョーンズ)」</strong> 8万6400円
<strong>「BARKER(バーカー)」</strong> イギリスでつくっていて、4万円台で買える、英国靴の入門として最適な一足。英国調にパンチングが大きく、ダイナイトソールを採用している。4万8600円
<strong>「BARKER(バーカー)」</strong> 4万8600円
伊勢丹新宿店メンズ館地下1階=紳士靴売場担当の佐藤 亨氏
佐藤氏が<strong>「MAGNANNI(マグナーニ)」</strong>を選んだ理由は、「ソールをめくったような、マグナーニの代名詞ともいえる“オパンケ仕様”やシャープなフォルムが魅力。見た目ほど幅は狭くなく、軽くて履きやすい一足です。スーツ好き、ドレスシューズ好きの方にお勧めです」
<strong>「Santoni(サントーニ)」</strong> サントーニらしく高級感あるダブルモンクは、アンティーク仕上げで色気を放つ一足。13万5000円
<strong>「MAGNANNI(マグナーニ)」</strong> 目を引く“オパンケ仕様”と、返りが良くて柔らかい穿き心地のボロネーゼ製法は、マグナーニならでは。メンズでは珍しいブーティ的な高さで、内側にジップ付きなのもデザインの特徴。7万5600円
<strong>「MAGNANNI(マグナーニ)」</strong> 7万5600円
<strong>「FERRANTE(フェランテ)」</strong> ドレスシューズの木型をブーツにのせた一足。ベージュのカラーリングは軽快なカジュアル感を演出して、トレンドカラーのグレーと相性が良いのもポイント。5万8320円
<strong>「DAMI(ダーミ)」</strong> 伊勢丹別注のダーミのブーツは、世界最高峰のクロコダイルを供給するヘンロン社のクロコダイル素材を使用。ゴム加工のクロコダイルとグレージングしたクロコダイルのコンビネーションは、イタリアメイドらしいインパクトのある一足。24万8400円
<strong>「DAMI(ダーミ)」</strong> 24万8400円
<strong>「ISETAN MEN’S(イセタンメンズ)」</strong> 「イセタンメンズ」は、木型を日本から持ち込んでナポリでつくっている伊勢丹オリジナルブランド。ベージュの状態からハンドペインティングしているコスパの高い一足。4万2120円
<strong>「madras(マドラス)」</strong> バックルの炙り出し、山型になったトゥ、アンティーク加工の独特のカラーリングなど、国産のマドラスだがエッジの効いたスリッポン。4万1040円
<strong>「madras(マドラス)」</strong> 4万1040円
<strong>「SARTORE(サルトル)」</strong> 全体にボリューム感がある無骨なデザインに、ソフトなカーフを使うというギャップが面白いサルトルのブーツ。トリプルバックルや4本ステッチなどディテールもモダン。11万8800円
<strong>「PREMIATA(プレミアータ)」</strong> モードな靴が上手なプレミアータらしく、ヒールアップにバックジップなど、スタイリッシュに見せられるバランスをもっているブーツが登場。10万8000円
<strong>「PREMIATA(プレミアータ)」</strong> 10万8000円
<strong>「Marsell(マルセル)」</strong> 木型のボリューム感や厚底、切りっぱなしの加工感が面白いマルセルの一足。9万7200円
<strong>「Hender Scheme(エンダースキーマ)」</strong> エンダースキーマが提案する“ネオ・モンク”は、人気モデルの黒のスエードバージョン。プラスチック製のバックルがスポーティな印象をアピール。4万9680円
<strong>「CINZIA ARAIA(チンツァ・アライア)」</strong> デザインがモード志向のチンツァ・アライアのジップ使いのスニーカー。革とゴムの異素材コンビで、内側にはネオプレーン素材使用でフィット感も楽しめる。10万440円
<strong>「CINZIA ARAIA(チンツァ・アライア)」</strong> 10万440円
/

ISETAN MEN’S|欲しい靴、履きたい靴、見せたい靴コレクション ギャラリー

Back to Article
  • シェア
  • Tweet
BRAND
  • HOME
  • Gallery
  • ISETAN MEN’S|欲しい靴、履きたい靴、見せたい靴コレクション ギャラリー
TOP BRAND INDEX
Follow us
OPENERS公式アカウントから最新情報をお届けします
PAGE TOP
Web Magazine OPENERS
  • Fashion
    • MEN
    • WOMEN
    • NEWS
    • COLLECTION
    • FEATURES
    • CELEBRITY SNAP
    • BRAND INDEX
  • Beauty
    • NEWS
    • MEN
    • FEATURES
    • THE EXPERTS
    • BRAND INDEX
  • Car
    • NEWS
    • FEATURES
    • MOTOR SHOW
    • LONG TERM REPORT
    • IMPRESSION
    • BRAND INDEX
  • Watch & Jewelry
    • WATCH NEWS
    • JEWELRY NEWS
    • FEATURES
    • SIHH&BASEL
    • BRAND INDEX
  • Design
    • FEATURES
    • INTERIOR
    • PRODUCT
    • ARCHITECTURE
    • DIGITAL
    • BRAND INDEX
  • Lounge
    • TRAVEL
    • EAT
    • MOVIE
    • ART
    • MUSIC
    • BOOK
    • FEATURES
  • News Board
  • ログイン
  • 会社概要
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー
  • 広告掲載のお問い合わせ
  • ご意見ご要望はこちら
  • 採用情報
web magazine "OPENERS"に掲載されている記事・写真の 無断転載を禁じます。 copyright 2006-2025 ContrappuntoNippon Inc.