ことなる2つが生み出すアウディデザイン 前篇|Audi - Web Magazine OPENERS(ウェブマガジン オウプナーズ)

OPENERS

Today
OPENERS
  • Fashion ファッション
  • Beauty 美容
  • Car 車
  • Watch & Jewelry 時計&ジュエリー
  • Design デザイン
  • Lounge ラウンジ
  • News Board ニュースボード
  • About
  • Log in

today
ことなる2つが生み出すアウディデザイン 前篇|Audi
Gallery

ことなる2つが生み出すアウディデザイン 前篇|Audi

壁一面にとりつけられた、アルミニウム製の「アウディ スポーツクワトロ」
ピナコテーク デア モデルネの壁面をかざる、“アウディ デザイン ウォール”の除幕式は、フランクフルトモーターショーで実車が公開された翌日におこなわれた
除幕式は、フランクフルトモーターショーで実車が公開された翌日におこなわれた
ピナコテーク デア モデルネの壁面をかざる、“アウディ デザイン ウォール”
ピナコテーク デア モデルネの壁面をかざる、“アウディ デザイン ウォール”
ピナコテーク デア モデルネの壁面をかざる、“アウディ デザイン ウォール”
ピナコテーク デア モデルネの壁面をかざる、“アウディ デザイン ウォール”
ひとつのミニチュア クワトロを、重さ7kgのアルミニウム インゴットから削りだすのに、およそ4時間を要する
壁面にはこのミニチュアが1,800個並べられている
ミュンヘンの「ピナコテーク デア モデルネ」は、20世紀から21世紀にかけて制作された世界中の芸術作品を展示している。その中味は、美術館アート、グラフィック、建築、そしてデザインをあつかう4つの独立した美術館を集めた、いわば「美術館の集合体」だ
何気ない展示棚のようだが、クルマや自転車、ソファなどすべてが実物大。写真下のほうに見える人影に注目するとその巨大さがわかる
インターナショナル デザイン ミュージアム ミュンヘンには、今回公開された作品以外にもタトラ「T87」、フォルクスワーゲン「タイプ1」、ポルシェ「911」など、優雅な曲線をもつ自動車やオートバイが展示されている
インターナショナル デザイン ミュージアム ミュンヘンには、今回公開された作品以外にもタトラ「T87」、フォルクスワーゲン「タイプ1」、ポルシェ「911」など、優雅な曲線をもつ自動車やオートバイが展示されている
インターナショナル デザイン ミュージアム ミュンヘンには、今回公開された作品以外にもタトラ「T87」、フォルクスワーゲン「タイプ1」、ポルシェ「911」など、優雅な曲線をもつ自動車やオートバイが展示されている
2013年のフランクフルトモーターショーで発表されたコンセプトモデル。形状をみるとあきらかなように「アウディ スポーツ クワトロ」のデザインからヒントを得ている
アウディ デザイン スタジオの中央にどーんと置かれていたのが、やはりスポーツ クワトロ コンセプトだ
アウディ デザイン センターでは、粘着性の紙テープをデザイン図に貼りつけていた。こうすることで、ラインを微妙に変化させたときの効果を、短時間で試せるという
アウディ デザイン センターでは、粘着性の紙テープをデザイン図に貼りつけていた。こうすることで、ラインを微妙に変化させたときの効果を、短時間で試せるという
アウディ デザイン センターでは、粘着性の紙テープをデザイン図に貼りつけていた。こうすることで、ラインを微妙に変化させたときの効果を、短時間で試せるという
もちろん、クレイモデルや紙テープだけではなく、最新のデジタルツールも活用する
ボディの塗装も、実際のボディパネルとおなじ素材をサンプルにもちいることで、量産車となったときにちかい色合いを確認できるようにしている
ボディの塗装も、実際のボディパネルとおなじ素材をサンプルにもちいることで、量産車となったときにちかい色合いを確認できるようにしている
サンプルにはボディのキャラクターラインをおもわせるプレス加工がほどこされている。これにより、光と影によって微妙に色合いが変化する様子まで見極めることができる
操作性も大切なインテリアは実物大のクレイモデルを製作し実際に乗り込んで、デザインと機能の両立を追求する
操作性も大切なインテリアは実物大のクレイモデルを製作し実際に乗り込んで、デザインと機能の両立を追求する
アウディ スポーツ クワトロ コンセプトのデザインスケッチ
アウディ スポーツ クワトロ コンセプトのデザインスケッチ
/

ことなる2つが生み出すアウディデザイン 前篇|Audi

Back to Article
  • シェア
  • Tweet
TAG
BRAND
  • AUDI
  • HOME
  • Gallery
  • ことなる2つが生み出すアウディデザイン 前篇|Audi
TOP BRAND INDEX
Follow us
OPENERS公式アカウントから最新情報をお届けします

Related Articles

関連記事
“傑作”の名を冠したアウディA4特別仕様車|Audi ギャラリー

“傑作”の名を冠したアウディA4特別仕様車|Audi ギャラリー

 
アウディTT改良及び20周年記念モデルを発表|Audi ギャラリー

アウディTT改良及び20周年記念モデルを発表|Audi ギャラリー

 
アウディがで自動運転シティコミューター「AI:ME」を発表|Audi ギャラリー

アウディがで自動運転シティコミューター「AI:ME」を発表|Audi ギャラリー

 
アウディA3の特別仕様車「Sライン ダイナミックリミテッド」発売|Audi

アウディA3の特別仕様車「Sライン ダイナミックリミテッド」発売|Audi

 
PAGE TOP
Web Magazine OPENERS
  • Fashion
    • MEN
    • WOMEN
    • NEWS
    • COLLECTION
    • FEATURES
    • CELEBRITY SNAP
    • BRAND INDEX
  • Beauty
    • NEWS
    • MEN
    • FEATURES
    • THE EXPERTS
    • BRAND INDEX
  • Car
    • NEWS
    • FEATURES
    • MOTOR SHOW
    • LONG TERM REPORT
    • IMPRESSION
    • BRAND INDEX
  • Watch & Jewelry
    • WATCH NEWS
    • JEWELRY NEWS
    • FEATURES
    • SIHH&BASEL
    • BRAND INDEX
  • Design
    • FEATURES
    • INTERIOR
    • PRODUCT
    • ARCHITECTURE
    • DIGITAL
    • BRAND INDEX
  • Lounge
    • TRAVEL
    • EAT
    • MOVIE
    • ART
    • MUSIC
    • BOOK
    • FEATURES
  • News Board
  • ログイン
  • 会社概要
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー
  • 広告掲載のお問い合わせ
  • ご意見ご要望はこちら
  • 採用情報
web magazine "OPENERS"に掲載されている記事・写真の 無断転載を禁じます。 copyright 2006-2025 ContrappuntoNippon Inc.