アウディ初のプレミアムコンパクトSUV「Q3」に中国で試乗|Audi ギャラリー - Web Magazine OPENERS(ウェブマガジン オウプナーズ)

OPENERS

Today
OPENERS
  • Fashion ファッション
  • Beauty 美容
  • Car 車
  • Watch & Jewelry 時計&ジュエリー
  • Design デザイン
  • Lounge ラウンジ
  • News Board ニュースボード
  • About
  • Log in

today
アウディ初のプレミアムコンパクトSUV「Q3」に中国で試乗|Audi ギャラリー
Gallery

アウディ初のプレミアムコンパクトSUV「Q3」に中国で試乗|Audi ギャラリー

<strong>Audi Q3|アウディ Q3</strong>
<strong>Audi Q3|アウディ Q3</strong> 深圳(Shenzhen)がスタート地点となった。町の一角に設けられた特設会場を通行人が「なんだろう?」とのぞきこんでゆく。
<strong>Audi Q3|アウディ Q3</strong>
<strong>Audi Q3|アウディ Q3</strong>
<strong>Audi Q3|アウディ Q3</strong> 今回のツアー名が車体に貼られている。コンボイで走るさまはある種壮観だった。
<strong>Audi Q3|アウディ Q3</strong>
<strong>Audi Q3|アウディ Q3</strong>
<strong>Audi Q3|アウディ Q3</strong> あたらしいファミリーの一員であることは、グリルからわかる。これはQ5との相違点のひとつ。
<strong>Audi Q3|アウディ Q3</strong>
<strong>Audi Q3|アウディ Q3</strong> 横置きされた2リッター4気筒ターボユニット。エンジン縦置きのQ5より全長がコンパクトになることにくわえ、振動低減対策も容易に。
<strong>Audi Q3|アウディ Q3</strong>
<strong>Audi Q3|アウディ Q3</strong> 17インチホイールにはマットブラックの塗装があたらしい。
<strong>Audi Q3|アウディ Q3</strong>
<strong>Audi Q3|アウディ Q3</strong> 試乗車のシートはレザーと合成皮革のアルカンタラのコンビネーション。座面のクッションはやや硬め。
<strong>Audi Q3|アウディ Q3</strong> アウディ自慢のMMIシステムはナビゲーションも中国でしっかり働いてくれた。
<strong>Audi Q3|アウディ Q3</strong>
<strong>Audi Q3|アウディ Q3</strong> ターボユニットは3,000rpm手前からもりもりと太いトルクを発生する。
<strong>Audi Q3|アウディ Q3</strong>
<strong>Audi Q3|アウディ Q3</strong>
<strong>Audi Q3|アウディ Q3</strong> オーディオシステムにはBOSEがオプションで用意される。AMIと呼ばれるオーディオシステムでは、iPhoneやiPadと接続できる。
<strong>Audi Q3|アウディ Q3</strong>
<strong>Audi Q3|アウディ Q3</strong> リアシートは175cmの乗員にも充分なスペース。試乗車にはコーヒージャーが搭載されていた。
<strong>Audi Q3|アウディ Q3</strong> クーペライクというデザインコンセプトながら、大型スーツケース2個が搭載できる容量が確保されている。
<strong>Audi Q3|アウディ Q3</strong>
<strong>Audi Q3|アウディ Q3</strong> 高層ビルが立ち並ぶ広州の路上をいく。
<strong>Audi Q3|アウディ Q3</strong>
<strong>Audi Q3|アウディ Q3</strong> 高速道路網は着実に整備されている。ただし安くないので利用者は少ない。舗装状態もよく快適。
<strong>Audi Q3|アウディ Q3</strong>
<strong>Audi Q3|アウディ Q3</strong>
<strong>Audi Q3|アウディ Q3</strong>
<strong>Audi Q3|アウディ Q3</strong>
<strong>Audi Q3|アウディ Q3</strong>
<strong>Audi Q3|アウディ Q3</strong> 肇慶(Zhaoqing)から陽朔県(Yangshuo)へと向かう途中、梧州(Wuzhou)の町をゆく。
<strong>Audi Q3|アウディ Q3</strong>
<strong>Audi Q3|アウディ Q3</strong> 広州の市場にて。
<strong>Audi Q3|アウディ Q3</strong>
<strong>Audi Q3|アウディ Q3</strong>
<strong>Audi Q3|アウディ Q3</strong> 陽朔県のユーロン(Yulong)川ほとりで。
<strong>Audi Q3|アウディ Q3</strong>
<strong>Audi Q3|アウディ Q3</strong>
<strong>Audi Q3|アウディ Q3</strong>
<strong>Audi Q3|アウディ Q3</strong>
<strong>Audi Q3|アウディ Q3</strong>
<strong>Audi Q3|アウディ Q3</strong>
<strong>Audi Q3|アウディ Q3</strong> ユーロン川のほとりで、背景には桂林(Guilin)独特のカルスト地形による隆起がそびえたつ。
<strong>Audi Q3|アウディ Q3</strong> 桂林の「HOMA CHATEAU HOTEL」の、屋外彫刻が並んだ庭園にて。
<strong>Audi Q3|アウディ Q3</strong>
<strong>Audi Q3|アウディ Q3</strong> 桂林ちかくの路上にて。川から離れると竹林と森と田園地帯が広がる。
<strong>Audi Q3|アウディ Q3</strong>
<strong>Audi Q3|アウディ Q3</strong> 桂林の「HOMA CHATEAU HOTEL」がこのツアーのゴール地点。特設のゴール!
/

アウディ初のプレミアムコンパクトSUV「Q3」に中国で試乗|Audi ギャラリー

Back to Article
  • シェア
  • Tweet
TAG
BRAND
  • AUDI
  • HOME
  • Gallery
  • アウディ初のプレミアムコンパクトSUV「Q3」に中国で試乗|Audi ギャラリー
TOP BRAND INDEX
Follow us
OPENERS公式アカウントから最新情報をお届けします

Related Articles

関連記事
“傑作”の名を冠したアウディA4特別仕様車|Audi ギャラリー

“傑作”の名を冠したアウディA4特別仕様車|Audi ギャラリー

 
アウディTT改良及び20周年記念モデルを発表|Audi ギャラリー

アウディTT改良及び20周年記念モデルを発表|Audi ギャラリー

 
アウディがで自動運転シティコミューター「AI:ME」を発表|Audi ギャラリー

アウディがで自動運転シティコミューター「AI:ME」を発表|Audi ギャラリー

 
アウディA3の特別仕様車「Sライン ダイナミックリミテッド」発売|Audi

アウディA3の特別仕様車「Sライン ダイナミックリミテッド」発売|Audi

 
PAGE TOP
Web Magazine OPENERS
  • Fashion
    • MEN
    • WOMEN
    • NEWS
    • COLLECTION
    • FEATURES
    • CELEBRITY SNAP
    • BRAND INDEX
  • Beauty
    • NEWS
    • MEN
    • FEATURES
    • THE EXPERTS
    • BRAND INDEX
  • Car
    • NEWS
    • FEATURES
    • MOTOR SHOW
    • LONG TERM REPORT
    • IMPRESSION
    • BRAND INDEX
  • Watch & Jewelry
    • WATCH NEWS
    • JEWELRY NEWS
    • FEATURES
    • SIHH&BASEL
    • BRAND INDEX
  • Design
    • FEATURES
    • INTERIOR
    • PRODUCT
    • ARCHITECTURE
    • DIGITAL
    • BRAND INDEX
  • Lounge
    • TRAVEL
    • EAT
    • MOVIE
    • ART
    • MUSIC
    • BOOK
    • FEATURES
  • News Board
  • ログイン
  • 会社概要
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー
  • 広告掲載のお問い合わせ
  • ご意見ご要望はこちら
  • 採用情報
web magazine "OPENERS"に掲載されている記事・写真の 無断転載を禁じます。 copyright 2006-2025 ContrappuntoNippon Inc.