歴代カシオウォッチが東京・成城の樫尾俊雄発明記念館で常設展示|CASIO ギャラリー - Web Magazine OPENERS(ウェブマガジン オウプナーズ)

OPENERS

Today
OPENERS
  • Fashion ファッション
  • Beauty 美容
  • Car 車
  • Watch & Jewelry 時計&ジュエリー
  • Design デザイン
  • Lounge ラウンジ
  • News Board ニュースボード
  • About
  • Log in

today
歴代カシオウォッチが東京・成城の樫尾俊雄発明記念館で常設展示|CASIO ギャラリー
Gallery
2015年9月8日

歴代カシオウォッチが東京・成城の樫尾俊雄発明記念館で常設展示|CASIO ギャラリー

エレクトロニクス技術を駆使して独自の進化を遂げてきた時計は、同館の時の部屋に展示されている
多機能化の代表的な歴代モデルを「ビジネス」「健康・フィットネス」「エンターテイメント」「アウトドア」の4つの分野に分けて展示。左からICレコーダー機能を搭載したDBC-V500。ラップメモリー機能を搭載したSDB-300W。対戦ゲーム機能を搭載したJG-100。放射温度計測機能を搭載したTSR-100
/

歴代カシオウォッチが東京・成城の樫尾俊雄発明記念館で常設展示|CASIO ギャラリー

Back to Article
Photo Gallery フォトギャラリー
  • シェア
  • Tweet
TAG
  • カシオ
BRAND
  • CASIO
  • HOME
  • Gallery
  • 歴代カシオウォッチが東京・成城の樫尾俊雄発明記念館で常設展示|CASIO ギャラリー
TOP BRAND INDEX
Follow us
OPENERS公式アカウントから最新情報をお届けします

Related Articles

関連記事
ラスボスがついに! 金無垢G-SHOCKが世界限定数35本・完全受注生産|CASIO ギャラリー

ラスボスがついに! 金無垢G-SHOCKが世界限定数35本・完全受注生産|CASIO ギャラリー

 
G-SHOCK×A$AP Ferg コラボレーションモデルが登場|CASIO ギャラリー

G-SHOCK×A$AP Ferg コラボレーションモデルが登場|CASIO ギャラリー

 
多機能はそのままにダウンサイジングを実現した、大人のためのG-SHOCK|CASIO ギャラリー

多機能はそのままにダウンサイジングを実現した、大人のためのG-SHOCK|CASIO ギャラリー

 
エッジが効いた遊び心満載のG-SHOCKトリプルネームコラボモデル|CASIO ギャラリー

エッジが効いた遊び心満載のG-SHOCKトリプルネームコラボモデル|CASIO ギャラリー

 
PAGE TOP
Web Magazine OPENERS
  • Fashion
    • MEN
    • WOMEN
    • NEWS
    • COLLECTION
    • FEATURES
    • CELEBRITY SNAP
    • BRAND INDEX
  • Beauty
    • NEWS
    • MEN
    • FEATURES
    • THE EXPERTS
    • BRAND INDEX
  • Car
    • NEWS
    • FEATURES
    • MOTOR SHOW
    • LONG TERM REPORT
    • IMPRESSION
    • BRAND INDEX
  • Watch & Jewelry
    • WATCH NEWS
    • JEWELRY NEWS
    • FEATURES
    • SIHH&BASEL
    • BRAND INDEX
  • Design
    • FEATURES
    • INTERIOR
    • PRODUCT
    • ARCHITECTURE
    • DIGITAL
    • BRAND INDEX
  • Lounge
    • TRAVEL
    • EAT
    • MOVIE
    • ART
    • MUSIC
    • BOOK
    • FEATURES
  • News Board
  • ログイン
  • 会社概要
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー
  • 広告掲載のお問い合わせ
  • ご意見ご要望はこちら
  • 採用情報
web magazine "OPENERS"に掲載されている記事・写真の 無断転載を禁じます。 copyright 2006-2025 ContrappuntoNippon Inc.