8年ぶりの開催決定。「Blue Note JAZZ FESTIVAL in JAPAN 2024」|MUSIC
LOUNGE / MUSIC
2024年5月21日

8年ぶりの開催決定。「Blue Note JAZZ FESTIVAL in JAPAN 2024」|MUSIC

MUSIC|Blue Note JAZZ FESTIVAL in JAPAN

世代やジャンルを超えたレジェンドたちが有明アリーナに集結

音楽イベント「Blue Note JAZZ FESTIVAL in JAPAN 2024」が有明アリーナにて開催される。2016年以降、8年ぶりの開催となり、今回も豪華なラインナップが魅力だ。日程は2024年9月21日(土)、22日(日・祝)。

Text by WASEDA Kosaku

Blue Note JAZZ FESTIVALは、2011年にブルーノート・ニューヨークが主催し、スタートした音楽イベントだ。1か月間にわたりクラブやシアターなどの複数会場で、ジャズをはじめさまざまな音楽を味わえるイベントだ。ニューヨークでは初夏の風物詩として定着しているという。
2022年よりカリフォルニア・ナパでも開催され、ロバート・グラスパーをアーティスト・イン・レジデンスに、デイヴ・シャペルをホストに迎え、メアリー・J. ブライジ、サンダーキャット、スヌープ・ドッグらが出演し話題となった。
日本では2015年に「Blue Note JAZZ FESTIVAL in JAPAN」として開催。横浜⾚レンガ野外特設ステージを会場にジェフ・ベック、パット・メセニー、ロバート・グラスパー、ハイエタス・カイヨーテ、インコグニートらが、続く2016年にはアース・ウインド&ファイアー、ジョージ・ベンソン、MISIA x ⿊⽥卓也、マーカス・ミラーらが出演した。
ファン待望の8年ぶりとなる今年は、有明アリーナにて9月21日(土)~22日(日)の二日間にわたって開催される。
初⽇のヘッドライナーはアメリカの「Blue Note JAZZ FESTIVAL」にも出演した、キング・オブ・MCの異名をとる最⾼峰のラッパー/リリシスト ナズ 、ファンク界のリヴィング・レジェンド率いる パーラメント・ファンカデリック feat. ジョージ・クリントン といった豪華なラインナップが見どころだ。
続く2日目には、全世界で1億枚以上のCD/レコード売り上げを誇る シカゴ をヘッドライナーに、唯⼀無⼆のアンサンブル集団 スナーキー・パピー の出演が決定している。
そのほかにも多数のアーティストの出演が予定されており、今後の情報に期待が高まる。上質な音楽に身も心もゆだねる2日間。贅沢な時間をぜひ味わってみてほしい。
Blue Note JAZZ FESTIVAL in JAPAN 2024
日程|2024年9月21日(土)、22日(日・祝)
会場|東京有明アリーナ
時間 |開場 12:00 / 開演 13:00
出演|NAS / PARLIAMENT FUNKADELIC FEAT. GEORGE CLINTON / CHICAGO / SNARKY PUPPY and more
チケット|
VIP席:7万円 ※アリーナ・センター・ブロック指定席、VIP限定グッズ、その他特典付き(後日発表)/VIP限定グッズは公演当日会場でお渡しいたします。
SS席:4万円 ※アリーナ指定席、SS限定グッズ、その他特典付き(後日発表)/SS限定グッズは公演当日会場でお渡しいたします。
S席:2万3,000円
A席:1万5,000円
先行発売開始:5月16日(木)12:00~
問い合わせ先

Blue Note JAZZ FESTIVAL in JAPAN
https://bluenotejazzfestival.jp/

                      
Photo Gallery