AAF|建築レクチュアシリーズ217 
建築家 藤本壮介の創造力を探る - Web Magazine OPENERS(ウェブマガジン オウプナーズ)

OPENERS

Today
OPENERS
  • Fashion ファッション
  • Beauty 美容
  • Car 車
  • Watch & Jewelry 時計&ジュエリー
  • Design デザイン
  • Lounge ラウンジ
  • News Board ニュースボード
  • About
  • Log in

today
AAF|建築レクチュアシリーズ217 
建築家 藤本壮介の創造力を探る
Gallery

AAF|建築レクチュアシリーズ217 
建築家 藤本壮介の創造力を探る

武蔵野美術大学図書館(2010年)
House NA(2011年)
Serpentine Gallery Pavilion 2013(2013)
House N(2008年)
final wooden house(2008年)
<strong>藤本壮介|FUJIMOTO Sou</strong><br />1971年北海道生まれ。1994年東京大学工学部建築学科卒業。2000年藤本壮介建築設計事務所設立。2005年を皮切りに若手建築家の国際的な登竜門であるAR awardを3年連続で受賞し一躍注目を浴びる。2014年フランス・モンペリエ国際設計競技最優秀賞受賞。2013年ロンドンのサーペンタイン・ギャラリー・パビリオンを最年少で設計。同年、マーカス建築賞受賞。2012年、第13回ベネチア・ビエンナーレ国際建築展日本館の展示で金獅子賞受賞。主な作品に、Serpentine Gallery Pavilion 2013(2013)、House NA(2011年)、武蔵野美術大学図書館(2010年)、House N(2008年)等。主な著書に SOU FUJIMOTO RECENT PROJECT(A.D.A.EDITA Tokyo、2013年)、Sou Fujimoto Sketchboo(k Lars Müller Publishers、2012年)、藤本壮介読本(A.D.A.EDITA Tokyo、2011年)、建築が生まれるとき(王国社、2010 年)、原初的な未来の建築(現代建築家コンセプトシリーズ・INAX 出版、2008年)他。
/

AAF|建築レクチュアシリーズ217 
建築家 藤本壮介の創造力を探る

Back to Article
  • シェア
  • Tweet
BRAND
  • HOME
  • Gallery
  • AAF|建築レクチュアシリーズ217 
建築家 藤本壮介の創造力を探る
TOP BRAND INDEX
Follow us
OPENERS公式アカウントから最新情報をお届けします
PAGE TOP
Web Magazine OPENERS
  • Fashion
    • MEN
    • WOMEN
    • NEWS
    • COLLECTION
    • FEATURES
    • CELEBRITY SNAP
    • BRAND INDEX
  • Beauty
    • NEWS
    • MEN
    • FEATURES
    • THE EXPERTS
    • BRAND INDEX
  • Car
    • NEWS
    • FEATURES
    • MOTOR SHOW
    • LONG TERM REPORT
    • IMPRESSION
    • BRAND INDEX
  • Watch & Jewelry
    • WATCH NEWS
    • JEWELRY NEWS
    • FEATURES
    • SIHH&BASEL
    • BRAND INDEX
  • Design
    • FEATURES
    • INTERIOR
    • PRODUCT
    • ARCHITECTURE
    • DIGITAL
    • BRAND INDEX
  • Lounge
    • TRAVEL
    • EAT
    • MOVIE
    • ART
    • MUSIC
    • BOOK
    • FEATURES
  • News Board
  • ログイン
  • 会社概要
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー
  • 広告掲載のお問い合わせ
  • ご意見ご要望はこちら
  • 採用情報
web magazine "OPENERS"に掲載されている記事・写真の 無断転載を禁じます。 copyright 2006-2025 ContrappuntoNippon Inc.