日産パイクカー誕生秘話 Be-1 第2回|NISSAN ギャラリー - Web Magazine OPENERS(ウェブマガジン オウプナーズ)

OPENERS

Today
OPENERS
  • Fashion ファッション
  • Beauty 美容
  • Car 車
  • Watch & Jewelry 時計&ジュエリー
  • Design デザイン
  • Lounge ラウンジ
  • News Board ニュースボード
  • About
  • Log in

today
日産パイクカー誕生秘話 Be-1 第2回|NISSAN ギャラリー
Gallery

日産パイクカー誕生秘話 Be-1 第2回|NISSAN ギャラリー

ボディカラーのネーミングも当時としては凝ったものだった。こちらは「パンプキンイエロー」
こちらは「トマトレッド」
玉ねぎを半分に切ったかのような「オニオンホワイト」
「ハイドレインジアブルー」。ハイドレインジアとは「水がめ」を意味する「アジサイ」の学名
マニュアル車のインパネまわり
オートマチック車のインパネまわり
搭載されるのは、最高出力52psを発生する987ccの直列4気筒OHCエンジン
青山通りに「Be-1 ショップ」というお店もオープン。グッズの販売などをおこなった
「Be-1ショップ」店内の様子。Be-1の実車も展示されていた
「Be-1ショップ」店内の様子。
1987年 4月3日 伊勢丹で催された「暮らしの中の新素材展」にて<br />皇太子徳仁親王殿下は、展示された「Be-1」をご覧になられた
パイクカー第2弾として登場し、3ヶ月間の注文期間内に51,657台を受注、販売。パイクカーシリーズの人気を不動のものとした「PAO」
坂井直樹氏
山本明氏
清水潤氏
/

日産パイクカー誕生秘話 Be-1 第2回|NISSAN ギャラリー

Back to Article
  • シェア
  • Tweet
BRAND
  • HOME
  • Gallery
  • 日産パイクカー誕生秘話 Be-1 第2回|NISSAN ギャラリー
TOP BRAND INDEX
Follow us
OPENERS公式アカウントから最新情報をお届けします
PAGE TOP
Web Magazine OPENERS
  • Fashion
    • MEN
    • WOMEN
    • NEWS
    • COLLECTION
    • FEATURES
    • CELEBRITY SNAP
    • BRAND INDEX
  • Beauty
    • NEWS
    • MEN
    • FEATURES
    • THE EXPERTS
    • BRAND INDEX
  • Car
    • NEWS
    • FEATURES
    • MOTOR SHOW
    • LONG TERM REPORT
    • IMPRESSION
    • BRAND INDEX
  • Watch & Jewelry
    • WATCH NEWS
    • JEWELRY NEWS
    • FEATURES
    • SIHH&BASEL
    • BRAND INDEX
  • Design
    • FEATURES
    • INTERIOR
    • PRODUCT
    • ARCHITECTURE
    • DIGITAL
    • BRAND INDEX
  • Lounge
    • TRAVEL
    • EAT
    • MOVIE
    • ART
    • MUSIC
    • BOOK
    • FEATURES
  • News Board
  • ログイン
  • 会社概要
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー
  • 広告掲載のお問い合わせ
  • ご意見ご要望はこちら
  • 採用情報
web magazine "OPENERS"に掲載されている記事・写真の 無断転載を禁じます。 copyright 2006-2025 ContrappuntoNippon Inc.